最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:62
総数:420067
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

保健指導

今月の体重測定では、脳についての話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ2年生

学級担任が不在でも、静かに学習できます。
さすがもうすぐ2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニギャラリー

2階通路の絵画にコメントや感想がつけられていました。4年生が、国語の授業で「解説委員」になってくれたのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見せて

休み時間も、友達の作った本を見せてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしたへジャンプ

大きくなったわたし
でき上がったクラスでは発表会が開かれます。小さい頃から大事にしているおもちゃを持ってきている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長の記録

2年生が、成長の記録を作っています。「生まれたときはね・・・」
「名前をつけたのはね・・・」いろいろなエピソードが満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

3月に入り、卒業式まであと少しとなりました。6年生は練習をがんばっています。
画像1 画像1

100m走

5年生が、100m走のタイムをとっています。ダイナミックな走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/29 離任式
4/1 地区桜祭り
月行事
3/29 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343