最新更新日:2024/11/21
本日:count up23
昨日:104
総数:662011
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

7月13日 野外学習14

画像1 画像1 画像2 画像2
 バードコール(木と金属の摩擦音から鳥の声を出す)づくりをしました。いい作品ができるといいね。

7月13日 野外学習13

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝食の様子2です。おいしそうですね。

7月13日 野外学習12

画像1 画像1
 朝食の様子1です。

7月13日 野外学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外学習2日目の始まりです。朝の集いの様子です。

7月12日 野外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよキャンプファイヤーが始まりました。

7月12日 野外学習9

画像1 画像1
 自分たちでつくった食事は本当においしいですね。

7月12日 野外学習8

野外炊飯の準備4 いよいよですね
画像1 画像1 画像2 画像2

7月12日 野外学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯の準備3 そろそろできあがりかな?

7月12日 野外学習6

 野外炊飯の準備2 何を作っているのかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月12日 野外学習5

 野外炊飯の準備1 みんなで協力して夕食の準備をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月12日 野外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 春日井少年自然の家での全体写真です。

7月12日 野外学習3

画像1 画像1
 入所式です。これから2日間春日井少年自然の家でお世話になります。

7月12日 野外学習2

画像1 画像1
 午前中に班ごとにオリエンテーリングが行われました。班ごとに協力して課題を解いていきながらゴールを目指します。

7月12日 野外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日、13日の2日間、5年生が野外学習にでかけます。めあてにもあるようにみんなと協力して,友達のよいところをたくさん見つけながら、楽しい活動にしていきましょう。

7月11日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 代表委員が夏休みの生活で気をつけることを劇にして紹介してくれました。知らない人についていかないことや朝10時までは家で過ごすこと、交通安全には気をつけて過ごすことなど、みんなで守って楽しい夏休みにしたいものです。

7月7日 七夕

画像1 画像1
 1年生や3組では、短冊に願い事をかいて、笹竹に飾っています。「字がじょうずになりますように」「プールでじょうずにおよげるようになりたい」「おまわりさんになりたい」・・・願い事がかないますように。

7月7日  第1回 学校評議員会

画像1 画像1
  今日は、第1回学校評議員会を行いました。学校の概要をお話し、校内巡視をして児童の様子を見ていただきました。評議員さんからは、夏休みに向けて、特に自転車による飛び出し、自転車の乗り方、水の事故には十分注意をして頂きたい。いつも先生方によくして頂き感謝の気持ちでいるというお話をされました。たくさんの貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。

7月7日 給食訪問

画像1 画像1
 4年生のクラスに、給食調理場の方と栄養士の実習生2名が給食訪問を行いました。児童と一緒に楽しく会食できました。

7月5日 学校保健委員会

画像1 画像1
 スクールカウンセラーに講師をしていただき、『子どもとのかかわりについて』〜不登校や登校しぶりの事例をもとに〜というテーマで学校保健委員会を行いました。多くの保護者の方にも参加していただき、有意義なお話を聞くことができました。また、学校医(亀井先生)、学校歯科医(木下先生)、学校薬剤師(田口先生)にも来ていただき、専門的な立場からのお話を聞くこともできました。

7月5日 3年1組 国語

画像1 画像1
  3の1の国語「海をかっとばせ」の授業です。導入のところで、百人一首をよみました。「ゆっくり」「速く」「たけのこ読みで」先生の指示に従い、子どもは次々と楽しくよみました。次に場面ごとのワタルの行動についてまとめました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 通学班会議
3/6 6年生を送る会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910