最新更新日:2024/09/27
本日:count up18
昨日:123
総数:655479
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

6月21日 スマイルウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2
  今週は、スマイルウィークです。一人一人が先生とお話をします。友だちのこと、勉強のこと、困ったことなどたくさんお話をしましょう。

6月21日 2の1 教育実習生の授業 国語

画像1 画像1
  今日は、教育実習生の今枝先生の国語の研究授業が行われました。たんぽぽが天気によって綿毛の様子を変える知恵について読み取る授業でした。子どもたちは、今枝先生が大好きです。先生の話をよく聞いて「しょうこ」を見つけて、「わけ」や「ようす」について進んで発表しました。大活躍でした。「たんぽぽの知恵ってすごいですね。」

6月20日  スマイルウィーク

画像1 画像1
  今週は、スマイルウィーク(相談週間)です。担任の先生が子ども一人一人と向き合い、お話を聞く大事な週間です。

6月17日 4年生 福祉実践教室【車いす講座】

画像1 画像1
 5・6時間目に福祉実践教室が行われました。車いす体験では、実際に車いすに乗り、押す側の人がどんなところに注意したら良いか、段差ではどのように操作したら良いかなどを体験しました。

6月17日 4年生 福祉実践教室【点字講座】

画像1 画像1
 点字講座では、目の不自由な方が指で探って読む文字について学びました。点字器を使って、文字を打つ体験をしました。普段、文字を丁寧に書くのと同じように、点字も正しく読み写すことが大切であることも知りました。

6月17日 4年生 福祉実践教室【手話講座】

画像1 画像1
 手話講座では、耳が聞こえない方とのコミュニケーションの仕方(身振り・空書・指文字・口話・筆談・手話・補聴器利用)や、手話でのあいさつの仕方などを学びました。生活の中で困ることを工夫することで過ごしやすくしていることを知りました。

6月17日 1年「なぞなぞあそび」の授業

画像1 画像1
 1年生で「なぞなぞあそび」の授業をしました。なぞなぞを勉強していく中で、話の聞き方や答え方を学んでいきました。

6月16日 第1回 縦割り集会

画像1 画像1
  今年も縦割りの活動がはじまりました。1年生から6年生までが、4色8チームに分かれ、縦割りリーダーを中心に活動を始めます。今日は初めての顔合わせです。大きい声で自己紹介をしました。児童会のめあて「思いやり」を大切にして、一年間よろしくお願いします。

6月14日 1年生 学校探検発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
  先日1年生は,学校探検をしました。今日は、探検発表会をしました。見つけたことを順に発表をしました。「体育館の幕には、大きな学校のマークがついていました」「体育館のピアノはとても大きいと思いました」・・・

6月14日 2年生 水泳の時間 バディー!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の様子です。最初はバディーの練習から。「バディー!」でペア―を確かめながら、初泳ぎを楽しみました。

6月13日 キササゲの白い花

画像1 画像1 画像2 画像2
  今年も、運動場の南側に、キササゲの花が咲きました。北アメリカ地方原産。背の高い木になります。6月頃、白黄色の大きい、ふちが縮れた花が咲き、夏から秋にかけて実が熟します。「インゲン豆」のように細長い実がなります。

6月13日 プール開き

画像1 画像1
  今日はプール開きです。子どもたちは満面の笑みで、一年ぶりの泳ぎを楽しみました。今年も約束を守って、安全第一で、個々の目標達成に向けて練習をしていきます。

6月13日 朝礼「よい歯の子表彰、節電」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝礼で、よい歯の子の表彰が行われました。また、校長先生からは、電力不足に備え,できる範囲で節電をしていきましょうというお話がありました。

6月9日 3年つまおりがさ製作所 尾関家訪問

 総合の学習で、つまおりがさ製作所へ見学に行ってきました。子どもたちは、目をキラキラさせながら尾関さんのお話を聞いていました。とても貴重な経験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月9日 82歳になる「プラタナスの木」

画像1 画像1
  今年も、校舎の南側のプラタナスの木に青々とした葉がいっぱいになってきた。今では5本となったプラタナスの木は、実は82歳にもなる思い出多き、大切なプラタナスの木であった。昭和4年に植えられ、昔は、池の近くに南北に植えられていたが、昭和53年の校舎改築のときも、卒業生の熱い思いにより、伐採をやめ、移植して残されたものだった。今でもずっと、子どもたちを見守り続けている。

6月9日 5年1組  聴講生と一緒に

画像1 画像1
  毎週木曜日と金曜日の算数の時間は、聴講生の玉舎さんと一緒に学習しています。
今日は「小数÷小数」の難問を次々と解きました。「難しいね」「玉舎さんは数字が上手ですね」途中会話をする様子も見られました。木曜日は、給食も一緒に食べています。「優しい子たちですね」と言われ、ごきげんな5年生でした。

6月8日 1年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
  3時間目に生活科の勉強で、学校探検に出かけました。いろいろな教室をまわり、自分の教室にはないものをたくさん見つけることができました。

6月8日 昼の長放課

画像1 画像1
  水曜日の昼の放課は、35分間の長放課です。虫取り名人も、シロツメグサで遊ぶ子も、鉄棒をする子も、ボール遊びをする子も・・・みんな思い思いに楽しんでいます。

6月7日 全校 足裏測定

画像1 画像1
  今日は、フィットネス総合研究所の土屋先生にお越し頂いて、足裏測定を行いました。はだしの成果はどうでしょうか。高学年になればなるほど、足裏の土踏まずがくっきりとしています。足指の動きの検査も行いました。グー、チョキ、パーできるかな。山名の子は、みんな器用にできますよ。

6月7日  あじさい読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
  今週はあじさい読書週間です。朝のスタートは、全校静かな読書から始まります。準備のできた子から読み始めましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/18 第3回資源回収
2/19 第3回資源回収予備日
2/21 クラブ
2/23 すこやかママ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910