最新更新日:2024/11/16 | |
本日:4
昨日:282 総数:970943 |
授業公開
9月9日(金)
本日,午前中4時間は授業公開でした。3時間目の避難訓練も含めて,1時間目から4時間目までの授業を保護者の方に見ていただきました。夏休みのできごとや自由研究の発表をしている教室がいくつかありました。1年生は,初めて使う絵の具の使い方を勉強していました。おねえちゃんの教室でいっしょに勉強しようとしている小さな女の子もいました。 保護者のみなさまには,工事の関係でご不便をおかけしたところもあったかと思いますが,ご多用中のところご来校いただきありがとうございました。 運動会全校練習
9月8日(木)
今日は,1時間目に運動会の全校練習がありました。8時25分までに赤白隊形で運動場に整列しました。今年初めての集合隊形でしたが,昨日,係りの先生が整列位置のラインを引いておいたおかげで,上手に並ぶことができました。その後,控席からの入退場練習をしました。 これからも運動会に向けて学年練習や全校練習があります。体操服,赤白帽子,汗ふきタオル,お茶など忘れないようにしましょう。 青空のもとで元気にあいさつ
9月7日(水)
校舎の上には,真っ青な空が広がっています。そんな青空のもと,学級ごとに朝のあいさつ運動が始まっています。今日は4年3組の子どもたちが自分が登校した門で,後から来る子たちに「おはようございます」と声を掛けていました。中には眠そうな目でちょっと元気のない子もいましたが,あいさつ運動をきっかけに北小でのあいさつの輪がもっともっと広がっていくと思います。 運動会に向けて
9月5日(月)
心配された台風もようやく通り過ぎていきましたが.なかなか「台風一過」の好天というわけにはいきません。そんな中,体育館では6年生が運動会の組み立て体操の練習をしていました。24日の運動会で,どんなすばらしい演技を見せてくれるか楽しみです。 着衣泳体験
9月2日(金)
日本赤十字社愛知県支部から2人の講師の先生に来ていただいて,6年生が水上安全法講習会(着衣泳体験)を行いました。水着で泳ぐのと,衣服を身につけ靴を履いて泳ぐのとどう違うのかを実際に体験してみました。また,服を着たまま浮く練習もしました。 大雨で増水した川に落ちるなど,水の事故はどのような場面で起こるかわかりません。台風の影響で雨が降る中の体験でしたが,より実践的な訓練ができました。 夏休み自由研究発表会
5年生は,夏休みに福祉をテーマに自由研究に取り組みました。バリアフリーやさまざまな福祉の内容など調べてきたことを教室で発表しました。
台風接近における確認事項です
9月1日(来)
台風12号が接近しています。今日の始業式での話や、学級担任から話の中で、台風接近における対応について子どもたちに話をしました。確認のプリントも配布しました。各ご家庭でご確認ください。明日の給食は実施の予定ですが、状況によっては下校が早くなる可能性があります。その場合は緊急メールを発信します。よろしくお願いします。 (校長) 2学期始業式
9月1日(木)
今日は,2学期の始業式です。元気な子どもたちの姿が学校に戻ってきました。夏休み中,大きな事故もなく,新しく北小の仲間に加わった人もいっしょに,体育館で始業式をしました。校長先生のお話に続いて,平和派遣団の一員として広島へ行った6年生の児童がその報告をしました。また,2学期から月曜日と木曜日に来てもらえる大学院生の紹介もありました。 式の後,教室で日誌の答え合わせをしたり,後期に使う教科書を配布したりしました。 1年1組〜3組の教室は,耐震工事で教室の一部がピカピカになっていました。 ※ 台風の進路によって,暴風警報が発表されると,明日の下校は通常よりも早くなる可 能性があります。ご家庭での配慮をお願いします。 明日から2学期
8月31日(水)
夏休みも今日で終わり。明日から2学期が始まります。木造校舎が取りこわされたあとには,廃材を使ったベンチや仮の渡りもできました。1年生の教室も元に戻りました。校舎も,先生も,明日,北小のみんなが登校するのを待っています。 岩倉市の防災訓練
8月28日(非)
今日は本校運動場にて岩倉市防災訓練が行われました。訓練には、友好都市でもある福井県大野市消防署、名古屋市消防局の防災へりも参加しての訓練となりました。校区の多くの住民も訓練に参加されました。岩倉中学校のボランティア生徒も参加しました。本校児童に見せたい訓練場面がたくさんありました。 夏休み校内清掃活動(草刈り)
保護者の皆様、教職員が参加して、運動場周辺の草刈りを行いました。皆様の協力により、たくさんの草を取ることができました。子どもたちは、9月から始まる運動会に向けての練習を気持ちよく行うことができると思います。
運動場に???
運動場に足場が組まれています。………でも,工事が始まるわけではありません。
運動場に消防自動車がきています。………でも,学校が火事になったのではありません。 消防車に乗って消防署の人がきて,今度の日曜日に行われる防災訓練の準備をしています。 すごい雨でした
8月23日(火)
深夜から未明にかけて尾張北部は局地的な豪雨に見舞われました。学校には被害はありませんでしたが,岩倉市内でも浸水した家屋があったようです。写真は,8時30分ごろの昭和橋付近の五条川です。 どこのおみやげ?
夏休みで,旅行に行った方からおみやげをいくつかいただきました。どれがどこのおみやげか分かりますか?海外のものもありますよ。おみやげ調べで夏休み自由研究ができそうです。
2回目の出校日
8月22日(月)
今日は,夏休み2回目のそして木造校舎が取りこわされたから初めての出校日でした。本館から北館への渡りも通れないので,仮の通路を通って行き来しました。 そうじの時間には,休み中にずいぶん伸びた草取りに取り組んだ子もたくさんいました。教室では,夏休み日誌の答え合わせをしたり,募集作品を提出したり,友達とおしゃべりをしたりして,久しぶりににぎやかな学校になりました。 残り1週間ほどとなった夏休みですが,宿題も,楽しい思い出づくりも「やり残し」のないように元気で過ごしましょう。 姿を消した木造校舎
8月18日(木)
朝には,写真のように木造校舎の姿はなくなっていました。コンクリートの基礎がわずかに残るのみです。 まもなく姿を消す木造校舎
8月16日(火)
お盆休みで解体工事が中断しています。天気に恵まれ順調に解体が進みました。後わずかでいよいよ全てが無くなります。 木造校舎解体工事
8月10日(水)
東側から始まった木造校舎解体工事ですが,今日の午前中の段階で元リサイクルセンターのあたりまで取り壊しが進んでいます。重機で柱をわしづかみにして,廃材をトラックに積みこんでいきます。ほこりをおさえるために水をまきながら作業が進められています。 中学生職場体験
8月9日(火)
今週は岩倉中学校の2年生が2名職場体験に来ています。備品整備や花壇の水まき,1年生が運動会で使うポンポンづくり,プールでの子供たちとの水遊びなどなど…………。授業以外の先生の仕事をいろいろ体験しました。「将来は先生になりたい」という希望を持っている2人だけあって,プールでは低学年の子供たちに大人気でした。 木造校舎の解体に着手
8月8日(月)
木造校舎の解体工事が進んでいます。いよいよ校舎本体の解体が始まりました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |