最新更新日:2024/11/12 | |
本日:156
昨日:124 総数:387712 |
切り絵体験
12月14日、15日の2日間、6年生が切り絵カレンダーの作成を行いました。これは、愛知県教育委員会策定の「あいちの教育に関するアクションプラン2」で重点目標の一つであるキャリア教育の充実をはかる施策として行ったものです。小学校の高学年児童が達人の指導の下でモノづくりを直接体験する「夢をはぐぐむ あいち モノづくり体験事業」としての取り組みです。伊勢型紙に準じるような型紙を切り抜き、和紙で装飾をして色紙を仕上げました。同じ図柄の型紙でも、和紙の色使いで全く違った雰囲気に仕上がり、児童たちは達成感を味わっていました。完成した切り絵カレンダーは、2月の学年懇談会で掲示し披露する予定です。
5年生福祉体験学習開催
12月13日(火)に社会福祉協議会から講師10名に来校していただき、5年生に福祉体験学習をしていただきました。視覚障害と聴覚障害についてそれぞれ60分ずつ教えていただきました。子どもたちは点字や要約筆記の体験をするとともに、日常生活における工夫や苦労について講話を聞いたり質問をしたりする中で視覚障害者と聴覚障害者への理解を深めました。貴重な体験学習の機会となりました。
なかよし対抗大縄跳び大会にむけて
2月8日(水)に開催するなかよし対抗大縄跳び大会に向けて、12月7日(水)第1時限に1回目の全校練習を行いました。24のなかよしグループ(1年から6年までの異学年集団)ごとに、大縄を8の字跳びで何回跳べるかを競うものです。練習の最後には、3分間に跳んだ数をグループごとに集計した結果、1組グループが412回でトップでした。ちなみに、2組グループは333回、3組グループは402回、4組グループは305回でした。次の全校練習は、2月1日(水)に行う予定です。
人権集会でいじめ撲滅を!
12月4日〜10日は人権週間です。12月5日(月)の第1時限、福祉委員会主催で、人をいい気持ちにする「ふわふわ言葉」と、人をいやな気持ちにさせる「チクチク言葉」についてのプレゼンを行いました。次に、VTR「いじめはぜったい悪い!」を鑑賞しました。その後の校長講話では、周りの人たちを大切にするために、「あいさつ」「やさしさ」「よく聴く」「がんばり」の4つの種について、もう一度考えてみようという話と、幸せ感を増す「お願いします」「ありがとうございます」「ごめんなさい」という魔法の言葉を大事にしようという話がありました。
第6回愛知県市町村対抗駅伝競走大会で力走
12月3日(土)愛・地球博記念公園で開催された2011愛知駅伝の大治町チームに本校の児童3名が参加しました。その中で、4区(小学生女子区間)では6年の新井さんが町村の部区間4位の快走。6区(小学生男子区間)でも6年の奥村君が力走しました。最終結果は町村の部で17チーム中10位でしたが、二人の走りはすばらしいものでした。チームの1員としてこの大会を経験した5年の島田さんには、来年の大会にこの経験を生かしてほしいと願っています。
歳末助け合い街頭募金活動
12月3日(土)10:00〜12:00、アオキスーパー大治店、スギ薬局、スギヤマ薬品の3ケ所で歳末助け合い募金に協力を呼びかけました。6年生の有志18名が3ケ所に分かれて、大治町社会福祉協議会の方々と一緒に立ち、「歳末助け合い募金にご協力をおねがいしまーす!」「ありがとうございました!」と元気な声を響かせました。『今、自分にできること』を積極的に行動に表すことができた児童たちに拍手。募金に協力してくださった皆さんに感謝。
5年生米粉パン教室開催
11月29日(火)〜12月1日(木)の3日間、地産地消の推進と食料自給率向上のために、地元産の米粉を使ったパン作り教室を行いました。大治町米粉パン研究会の吉田さんや若山さんをはじめとする講師の方々やお手伝いのPTAボランティアの方々の協力に感謝いたします。ほうれん草やチーズをトッピングしたパンが焼きあがると、お待ちかねの試食タイム!笑顔と「おいしい」の声で研修館はいっぱいになりました。
3年生そろばん教室開催
11月28日(月)〜30日(水)の3日間、珠算連盟のボランテア講師4名に来校していただき、3年生の全学級でそろばんの指導をしていただきました。初めてそろばんを触る児童にもわかりやすく、ていねいに教えていただき、3日目はなれた手つきでそろばんを使って計算問題を解いていました。講師の先生方に心より感謝いたします。
2学期PTA読み聞かせ会開催
11月25日(金)恒例のPTA読み聞かせ会が行われました。PTAふれあい委員のみなさんと13名の読み手ボランティアの方々の協力に感謝いたします。今回も「どんな本にするか?」本の選択に多くの時間を割いていただき、当日に臨んで頂きました。楽しいお話やわくわくするお話、命の大切さを考えるお話や恵まれた生活を再確認するお話等、どの学級でも児童たちは興味深く聞き入っていました。3学期は2月24日(金)に開催予定です。次も、読み手ボランティアのご協力をお願いします。
4年生社会見学
秋の社会見学の最後の学年が4年生でした。11月24日(木)、まず、愛知県警察本部へ出かけました。見学を通して、警察のいろいろな仕事について理解を深めました。警察官に扮して写真を撮ったり、白バイにまたがって写真をとったりできるコーナーもあって楽しい見学になりました。その後、JRリニア鉄道館へ向かいました。電車の中でお弁当を食べたり、新幹線の車両の前で写真を撮ったり、運転シュミレーターを体験したりと、とても有意義な見学になりました。
|
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |