誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言10.6

画像1 画像1
 今日は3年生の実力テスト。63期の北梅祭も終わり、進路に向かって行かねばなりません。人に頼るのではなく、自分の意志で進路を確立しなくてはいけません。今日の一言。

『代役のきかない人間になれ。』新渡戸稲造

 これは、何かの仕事をするとき、あなたでなければダメだ。是非、あなたに頼みたい。と言われる人間に成ること。
 受験で言えば、当然代役なんかきくはずもない。人のせいにしたりせず、自信を持って頑張る。用意周到に気配りをしている人になってください。というところですね。僕なんか、いるだけで代役なんか不要です。

連休明けの朝の3年生教室

 北梅祭の代休で、連休となりました。3年生はこれから実力テスト、修学旅行を経て進路に重点を置いていきます。北梅祭の賞状やトロフィーが爽やかに迎えてくれます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭で吹奏楽部顧問2名もがんばりました!

 北梅祭での吹奏楽部発表!顧問の2名も演奏に参加しました。二人ともクラリネットのパートで、AKB48を熱演しました!これからも新たな挑戦です。北梅祭を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北梅祭前日の花火です!

 北梅祭前日は、滝沢村の産業祭りだったようです。花火が打ち上げられ、厨中校舎からもしっかり見えました。生徒会執行部の皆さんも鑑賞。感傷的になったでしょうか。被災もそうですが、10年・20年・30年と時間が過ぎてから、こんな場面がよみがえるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9.5

画像1 画像1
 満天尾の星。最高の天気ですが、午後は雨の予報です。3連休は好天になりそうです。県中新人大会に向けてがんばりましょう!今日の一言。

『夢は叶うって言うけど、ほとんどが叶わない。叶わないけれど、がんばらなきゃいけない。そして、叶わなかったとき、どうするか考えておくべきだ。』山下達郎

 僕のご主人が一番愛している音楽のスペシャリスト山下達郎さん。クリスマスイブ・さよなら夏の日など色あせない曲をリリースし続けています。現代ポップのカリスマです。
 夢が叶うのは、ほんの少し。大事なことは、叶うと信じて努力すること。それが、自分の成長につながっている。何もしなきゃ、よくなるわけが無い。あきらめないぞ、僕も!

文化祭 合唱の部 3年生金賞 6組

 3年の合唱は6組、2年連続金賞おめでとうございます!見事、勝利の行進を実現できましたね。これで、来月行われる盛岡市内連合音楽会に参加することになります。担任の菅野先生に猛特訓を受けて臨んで下さい。ファイト!!
 銀賞は3組、立派な虹が出ました。銅賞は、優劣が着けがたく、4.5組を特例として賞状を授与しました。審査委員長さんに感謝してください。1組の決意まで、立派な最上級生の合唱でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール1年生の金賞は5組!おめでとう!!

 1年生の合唱コンクールは、大接戦でしたが、最後に登場した5組の声量の素晴らしさで金賞!伸びやかな歌声が体育館に響きました。銀賞は4組、銅賞は1組という結果でした。みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北梅祭2年合唱コンクール金賞は4組でした!おめでとう!!

 10月2日の北梅祭の合唱コンクール、2年生はどの学級もがんばりました。4組が見事金賞に輝きました。銀賞5組、銅賞6組でした。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言10.4

画像1 画像1
 早朝は快晴で、満天の星。オリオンが高くそびえ、北斗七星は北に架かっています。明けると岩手山は真っ白。早池峰山もくっきり。寒い朝でした。今日の一言。

 『火をつけなきゃローソクは光を放たない。自分の心にも火をつけなきゃ。』ブッチャ

 いつかは燃え尽きるローソクも、火をつけて役に立ち、やがて燃えさしになる。人も同じ。若い人たちは、親や周りにロウソクを固めてもらっていた。火をつけなければならない。世の中のために燃え続ける。立志、志を果たしていつの日にか帰らん。
 昨日は予定通りブタ耳ゲット。もう少し食べたかったけど。我慢です。

合唱部と特設合唱部の発表でした!

 合唱コンクールに先立って、合唱部と特設合唱部の発表がありました。合唱部は8名の少人数で、1階階段の上ってのスペースで練習をしてきました。特設合唱部も夏休みの期間を利用してスタート。素晴らしいハーモニーを奏でてくれました。ふるさとについて、講師の小原先生からもお話がありました。志をはたして、いつの日にか帰らん。母校の厨川中学校へ、40年、50年後に来てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63期生徒会 本当にお疲れ様でした!

 会長の佐々木君、副会長の藤原君・坂尾さんを始め、第63期の生徒会メンバーは多方面で活躍しました!みんないい笑顔です!
 佐々木会長が言っていた通り、今度は、後輩のバックアップをよろしくお願いします!先頭に立って、厨中を盛り上げてくれてありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

シンボルアート作成メンバー ありがとう!

 生徒会テーマの中にある「道」にかけて今回のシンボルアートは作成されました。北梅魂の「梅」がとてもきれいに咲き乱れています!震災で道の一部がかけていますが、困難を乗り越える厨川中学校を象徴しています。毎日、遅くまで残って作業してくれてありがとうございました!そして、お疲れ様でした!ステージを最高の舞台に飾ってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言10.3

画像1 画像1
 北梅祭は大成功!頑張りが開花し実を結びましたね。皆さんのがんばりで素晴らしい祭りとなりました。僕もがんばらなきぁ。今日の一言。

『謙虚にならなければ、物事の本質は見えない。』池上彰

 成功したり、自分の思い通りになっても、謙虚に物事を見つめる自分を創れるか。成功の影に、さまざまの援助や支援があったことに思いを寄せられる。そんな犬になれないね。検挙されそう。

3年生合唱コンクールは6組が勝利の行進で制覇!ドラえもんのシッポを撫でました!!

 北梅祭の目玉の一つ、3年生の合唱コンクールは6組の「勝利の行進」が金賞を獲得しました。新トロフィーのドラえもんをゲット!可愛いシッポを撫で撫でしました。11月の県民会館でも、歌声を響かせましょう!!
 銀は3組の「虹」銅は4組「ひとつの朝」と5組「はじまり」が同点で甲乙つけがたく2組の受賞となりました。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

63期生徒会の北梅祭は大成功でした!お疲れ様でした!!

 厨川中学校63期生徒会主催の最後の行事「北梅祭」大成功で終了しました。特に執行部の皆さん、頑張りました。シンボルアート・合唱・千人集会・合唱部・民謡・吹奏楽部の発表・スライド上映・文化部・PTA・七組展示や廊下の掲示物・幟旗等、みんなの協力で大成功で終了しました。個々の場面を明日以降、載せていきます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、10月2日、北梅祭です。準備も整いました。楽しみましょう!

 昨日は、PTAも含めて、北梅祭の準備を頑張りました。しかし、学級展示がないことは、やはり寂しいことです。3校分離が解消される64期は、盛大に祭を開催してください。さあ、合唱や発表を頑張りましょう!楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟旗創りました!

 厨中ののぼりばたが無いよね。ある会合での話題から、急遽、のぼりばたを作成することとしました。生徒の皆さんに投票してもらい、3種類を選択し、幟旗(のぼりばた)が完成しましたはっきり写すのは、お披露目をしてからです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサルも終わり、いよいよラストスパートです。

 北梅祭のリハーサルが行われ、各学年ごとに合唱を披露しました。1年生は2・3年生に追いつくためにもうひと頑張りしたいところ。1年生らしい元気な合唱を創り上げてください。がんばれ一年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言10.2

画像1 画像1
 北梅祭の日です。快晴の漆黒空にの空で、オリオンが輝く季節になりました。3校分離生活。学級展示なしという残念な北梅祭ですが、みんな頑張ってます。思い出に残る行事になるといいですね。今日の一言。

 『何故?とか、どんな理由で?とか、そうしたことに思い煩うな。』ギフォード

 何故雨が降るのか、理由は当然あります。でも、雨が降るのは天気が悪いから。という具合に処理してしまうことも大事なことなのだと思います。
 今日は、御主人が早く帰ってこない。だからブタ耳はもらえない。ただそれだけです。考えすぎないことも大事なことです。さあ、合唱や文化部発表、千人集会とがんばりましょう!

朝、岩手山に虹が!3年3組は色めき立ちました!

 朝、合唱練習の最中、岩手山に虹が架かりました。3年3組の自由曲は『虹』!虹が架かっているか、切れているか、担任はきがきではないようです。どの学級も金賞を目指して頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255