最新更新日:2024/11/15
本日:count up44
昨日:118
総数:661478
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

6月9日 3年つまおりがさ製作所 尾関家訪問

 総合の学習で、つまおりがさ製作所へ見学に行ってきました。子どもたちは、目をキラキラさせながら尾関さんのお話を聞いていました。とても貴重な経験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月9日 82歳になる「プラタナスの木」

画像1 画像1
  今年も、校舎の南側のプラタナスの木に青々とした葉がいっぱいになってきた。今では5本となったプラタナスの木は、実は82歳にもなる思い出多き、大切なプラタナスの木であった。昭和4年に植えられ、昔は、池の近くに南北に植えられていたが、昭和53年の校舎改築のときも、卒業生の熱い思いにより、伐採をやめ、移植して残されたものだった。今でもずっと、子どもたちを見守り続けている。

6月9日 5年1組  聴講生と一緒に

画像1 画像1
  毎週木曜日と金曜日の算数の時間は、聴講生の玉舎さんと一緒に学習しています。
今日は「小数÷小数」の難問を次々と解きました。「難しいね」「玉舎さんは数字が上手ですね」途中会話をする様子も見られました。木曜日は、給食も一緒に食べています。「優しい子たちですね」と言われ、ごきげんな5年生でした。

6月8日 1年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
  3時間目に生活科の勉強で、学校探検に出かけました。いろいろな教室をまわり、自分の教室にはないものをたくさん見つけることができました。

6月8日 昼の長放課

画像1 画像1
  水曜日の昼の放課は、35分間の長放課です。虫取り名人も、シロツメグサで遊ぶ子も、鉄棒をする子も、ボール遊びをする子も・・・みんな思い思いに楽しんでいます。

6月7日 全校 足裏測定

画像1 画像1
  今日は、フィットネス総合研究所の土屋先生にお越し頂いて、足裏測定を行いました。はだしの成果はどうでしょうか。高学年になればなるほど、足裏の土踏まずがくっきりとしています。足指の動きの検査も行いました。グー、チョキ、パーできるかな。山名の子は、みんな器用にできますよ。

6月7日  あじさい読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
  今週はあじさい読書週間です。朝のスタートは、全校静かな読書から始まります。準備のできた子から読み始めましょう。

6月3日 修学旅行23

画像1 画像1
 金閣寺です。晴れていて暑いくらいです。みんな元気です。

6月3日 修学旅行22

画像1 画像1 画像2 画像2
 引き続いて絵付け体験活動です。みんなうまく描けたかな。

6月3日 修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2
 京都の森陶器館で体験学習(絵付け体験)を行いました。

6月3日 修学旅行20

画像1 画像1
 清水寺での班行動です。今の天気は曇りで、少し暑いくらいです。雨の心配はありません。

6月3日 修学旅行19

画像1 画像1
 再び清水寺です。

6月3日 修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2
 清水寺です。みんな元気です。

6月3日 修学旅行17

 2日目の朝になりました。全員元気です。天気もよく、いい修学旅行日和になりました。

6月2日 修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
 夜のお散歩で、八坂神社のライトアップを見ました。元奈古のちょうちんも見つけました。直前まで雨が降っていましたが、散歩の時にはあがり、予定通り行くことができました。

6月2日 修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年レクです。歴史クイズ、伝絵ゲーム、怖い話など実行委員を中心に盛り上がりました。


6月2日 修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食の続きです。みんなおいしそうに食べていますね。

6月2日 修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今から夕飯です。たくさん歩いてお腹がすいたようで、ハンバーグや湯豆腐をほうばっています。

6月2日 修学旅行12

画像1 画像1
 全員無事、旅館「元奈古」に着きました。今日一日雨に降られることもなく、行動することができました。

6月2日 修学旅行11

画像1 画像1
 鹿と共に
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 鑑賞会
11/3 文化の日
11/4 歯みがき週間(4〜11日)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910