誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

リハーサルも終わり、いよいよラストスパートです。

 北梅祭のリハーサルが行われ、各学年ごとに合唱を披露しました。1年生は2・3年生に追いつくためにもうひと頑張りしたいところ。1年生らしい元気な合唱を創り上げてください。がんばれ一年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言10.2

画像1 画像1
 北梅祭の日です。快晴の漆黒空にの空で、オリオンが輝く季節になりました。3校分離生活。学級展示なしという残念な北梅祭ですが、みんな頑張ってます。思い出に残る行事になるといいですね。今日の一言。

 『何故?とか、どんな理由で?とか、そうしたことに思い煩うな。』ギフォード

 何故雨が降るのか、理由は当然あります。でも、雨が降るのは天気が悪いから。という具合に処理してしまうことも大事なことなのだと思います。
 今日は、御主人が早く帰ってこない。だからブタ耳はもらえない。ただそれだけです。考えすぎないことも大事なことです。さあ、合唱や文化部発表、千人集会とがんばりましょう!

朝、岩手山に虹が!3年3組は色めき立ちました!

 朝、合唱練習の最中、岩手山に虹が架かりました。3年3組の自由曲は『虹』!虹が架かっているか、切れているか、担任はきがきではないようです。どの学級も金賞を目指して頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番に向けて準備万端です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日10月2日の北梅祭のために、本番に向けてのリハーサルが行われました。一人ひとりが指示をよく聞いて動き、北梅祭を成功させようとする気持ちが伝わるとてもよいリハーサルになりました。この調子で本番も頑張りましょう!!やるぞ厨中!!たくさんの方のご来場お待ちしております!!

今年の北梅祭は民謡も楽しみです!

も今年の北梅祭は、2人の女子生徒の民謡も楽しみです。リハーサルでもこぶしが炸裂していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

もりおか復興応援フリーペーパー「ステッチ」に野球部の活動が紹介されました!

 もりおか復興応援フリーペーパー「Stitch」ステッチの創刊号に厨川中学校野球部の支援活動が紹介されました。
 「ぼくらの復興支援!!」というコーナーです。おやじの会の皆さんの企画で、厨中野球部が大船渡中学校野球部とのスポーツ交流を6月に行った記事です。一日も早い復興を願うことと、息の長い支援をみんなでがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言10.1

画像1 画像1
 10月になりました。いよいよ東北の秋本番です。紅葉も楽しみですね。明日は北梅祭です。みんな合唱に意欲を燃やしているでしょう。今日の一言。

『今の若者は、才能は素晴らしいが、断固としてやり遂げる精神に欠けているのではないか』石原謙(元東京女子大学学長)

 自分の有り余る才能を、気づかなかったり、自分に自信が持てずに放置してしまわないように、断固とした心の強さが必要です。何ごとも自分の能力を信じ、努力するところから始まりますね。僕も今日こそは、ブタ耳をゲットする自信があります。

 

北梅祭のコンクールトロフィーを新しくしました!

 北梅祭のコンクールは二つです。合唱コンクールと新聞コンクールです。10月2日の合唱コンクールが終了し、午後の千人集会前に結果発表と表彰です。今年度は、そのトロフィーを新調しました。各学年の金賞受賞した学級に、栄光のトロフィーが渡されます。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

技術部の作品作成は屋外です!

 どのような作品を作成しているかは秘密ですが、技術部の作品作成が進んでいます。被災のため外での製作です。10月2日をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合唱中間発表会

 北梅祭まであと少し!3年生の中間発表会がありました。各クラス、自由曲を披露しました。昨年までの1曲のみと違い、課題曲と自由曲に取り組むわけで、足らない部分もあります。更に練習が必要です。最後まで、気を引き締めてがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修に向けた説明会が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月19,20日に行われる、宿泊研修に向けての説明会が行われました。手元のプリントを見ながら当日の行動について確認をしました。事前準備をしっかり行い、研修を有意義なものにしよう!!

北梅祭を直前に控え、合唱の中間発表会です。

 いよいよ日曜日は北梅祭です。1年生は初めての合唱コンクールに向け、各クラスが自分たちの合唱の成果を披露しました。だいぶ完成に近づいてきていました。でも、本番までにはまだ時間があります。ここからさらに素敵な合唱になるように朝、昼、帰りの会と練習を続けています。期待が膨らみます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9.30

画像1 画像1
 9月も終了します。10月から衣替えです。北梅祭が終わると、冬服になります。寒さもひとしおです。健康管理をしっかりしましょう。今日の一言。

『事に臨んで賤丈夫となるなかれ。』緒方洪庵

コレラが蔓延した日本で、緒方洪庵は敢然と病気に立ち向かった。死を覚悟して治療や未然防止にあたった。
 いざというときに、いやしい男になるな。と緒方は説いています。生死の境で自分の選んだ道を歩み続けました。いやしくなるな。難しい私です。そろそろブタ耳が恋しい週末です。

合唱コンクール中間発表が行われました

 3年生・1年生の合唱コンクールの中間発表会が開催されました。3年生は自由曲の発表をしましたが、歌いこみが必要です。昨年の自由曲のみの発表から、課題曲と自由曲に挑戦です。
 1年生は、初めて厨中の舞台での発表でした。もっと遠くに音を響かせるようにと、音楽の先生から指導を受けていました。みんながんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

64期生徒会役員の認証式が行われました!

 28日の合唱集会のあと、64期厨川中学校の生徒会役員認証式が行われました。選挙管理委員長から直接手渡しされました。生徒会長に当選した加賀谷君が代表して、全校に向けて決意を表明しました。新たな歴史を刻んでいきましょう!14名の皆さんを中心にがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中陸上で男子14.女16の入賞おめでとう!!最終回

 市中陸上の晴れ舞台、2年ぶりに市内全員の中学生が集結、市中陸上は、競技に応援にしない中学生が全力を尽くす唯一の場面です。その中で優勝できること、素晴らしいことです。一生の宝物ですね。この感動をすべてに生かしてください。おめでとう!!
第一位
 ☆3年男子走高跳    1m80  本堂じゅら
 ☆1年女子走高跳    1m35  齊藤陽菜
 ☆共通女子砲丸投   10m76  櫻田みなみ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9.29

画像1 画像1
 北梅祭の練習で、忙しい人は忙しいことでしょう。今年は、3校分離状態で展示が少ないとか。舞台発表で頑張ってくれるといいですね。今日の一言。

『三人行えば必ず我が師あり』孔子

 幾人かで、何かを取り組んでいくと、必ず自分に役立ち、先生のようになってくれる人がいる。逆に反面教師のような人もいる。(いけない行為を見ることで、こうなってはいけないと思って思いととまったりすることがありますね)
 人の振りみて、我が振り直せ。みたいなことですね。良い方向の人を見習わないから、失敗したり、成功するものも逃してしまうことになりそうです。僕も気を付けなきゃ。

中間テストが終わりました。

 中間テストが行われました。しっかりと準備をして、テストに臨むことができたでしょうか?昼休みの様子です。昼休みにテストに備えている人は前回のテストの時よりかなり増えたと思います。階段で岡根先生に問題を出してもらう生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中陸上で男14.女16の入賞おめでとう!!その5

 市中陸上の表彰台に上れるということは、実力もそうですが、様々な運も必要なことです。2位3位は、悔しさもありますが自分の一生の中での思い出にもなります。おめでとう!!1,2年生は来年は、優勝を目指そう!

第2位 
 ☆2年男子1500m  4’32”90  落合倫也
 ☆共通砲丸投        10m44  高橋 健
第3位
 ☆共通男子400m     55”90  山本純平
 ☆3年男子110mハードル 17”35  林 翔汰
 ☆1年女子100mハードル 18”92  林下亜美
 ☆共通女子800m   2’28”37  高橋 碧
 ☆3年女子走幅跳       4m75  植野 雅
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9,28

画像1 画像1
 北梅祭が近づいてきました。今日は、3年生や1年生で合唱の中間発表が予定されています。震災を吹き飛ばす合唱が出来るといいですね。スカラシップ募金も集まったでしょうか。マニラの里子を中学校に通わせる取り組みです。厨川中学校が20年に渡って取り組んでいるものです。今日の一言。

『惻隠の心は仁の端なり』孟子

 そくいんのこころは、じんのはしなり。思いやりの心は、人にとって最も大切な事の一つなのです。キリストも「己の愛するところを人に施せ」と言っています。相手の立場に立ってもの考える大切さ。協力度100%を達成できる様な学級の取り組みがあるといいですね。合唱がんばってね。僕たちもサイレン等に合わせて、日中合唱をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255