最新更新日:2024/11/29 | |
本日:68
昨日:70 総数:383090 |
スポーツテスト
順延されていたスポーツテストを本日の
2〜4時間目に実施しました。 天気が心配されましたが、最適なコンディションで のぞむことができました。 上体起こし・反復横跳び・長座体前屈・立ち幅跳び・ ソフトボール投げ・50m走の6種目を計測・記録しました。 5年生は初めてのスポーツテストの印象は いかがでしたか? 6年生のみなさんは昨年より自己の記録を のばすことができましたか? 3年生 交通安全教室
今日は3年生の交通安全教室がありました。
天候の都合により運動場での実施は中止となりましたが、 西枇杷島警察署の方々をおまねきして、 自転車の安全な乗り方に関する指導を受けました。 出かける時や、遊びに行く時 みなさんは安全な乗り方ができていますか? 自転車での交通事故が、ここ近年増えてきています。 あらためて自転車の安全な乗り方を学んで、 自分の乗り方をふりかえってみましょうね(^^) 緑の羽根共同募金について緑の羽根共同募金の取り組みについて 説明がありました。 緑は、地球にとってかけがえのないものです。 その緑が減少すれば、地球の環境が 危機にさらされてしまいます。 みなさんからの温かい心づかいが、 地球の緑を増やしていくことに つながっていきます。 緑の募金活動は、24日・25日・26日の 3日間おこなわれます。 JRC登録式
本日の児童朝礼で、
JRC登録式がおこなわれました。 1年生のみなさんはJRCの登録を 受けました。 JRCの取り組みの3つの目標は、 ・命と健康を大切にしよう ・人のためにつくそう ・仲間を広げ、助けよう 「気づき・考え・実行する」ことの大切さについて 校長先生からお話があり、 JRCの活動を通じて人を大切にする心を 培っていけるようにしてもらえればと思います。 救命救助講習
19日の授業後に、本校の職員は救急救命士の講師をお招きして、
救命救助の講習を実施しました。 心肺蘇生法の実習とAEDの使用法について、 緊急時を想定した訓練に取り組みました。 おいしかったカレーライス「今日はカレーだ!」 と、喜んでいるようでした。 いただきますをすると、みんなしゃべることなく夢中で食べていました。 おかわりもたくさんして、今日の食管は全部空っぽになりました。 親子ふれあい給食 1年生1年生の「親子ふれあい給食」があり、子どもたちはおうちの人と楽しそうに話しながら給食を食べていました。 準備から片付けまで、いつも以上にがんばってやっている姿がすてきでした。 5月 食育の日
今日の献立は、
かみかみごぼうめし ちぎり揚げ 春キャベツのすまし汁 抹茶わらびもち ごぼう、春キャベツは清須市内で 収穫したもので、新鮮です。 春から夏へうつりかわるこの時期に ぴったりの献立でした。 ☆校外学習 〜朝日貝塚〜
18日(水)は、朝から清須市内の朝日貝塚に校外学習に出かけました。
前半と後半にわかれて、資料館見学・説明と火起こし体験を行いました。 資料館では、発掘された土器や鏃、骨角器などの展示物を見学・説明を 聞きました。資料館の係員の話をよく聞き、詳しく学ぶことができました。 火起こし体験では、まいぎり式の摩擦式発火法を体験しました。 中には、始めてすぐに煙が出始めて発火したグループもありました。 6年生だけの校内
17日(火)は、6年生以外の学年が遠足だったため、1時間目から
6時間目まで、校舎内は6年生だけでした。 20分放課・15分放課では、ほとんどの児童が運動場へいき、 元気いっぱいに遊んでいました。 春の遠足 5年生 〜みずとぴあ庄内〜
5年生は遠足で、みずとぴあ庄内へ行きました。
庄内川の河川敷で川の自然と生き物にふれる体験をしました。 川の水位が高かったので、実際に川へ入って捕獲する体験が できませんでしたが、係の人があげた網からは 様々な水の生き物を見ることができました。 この様子は、本日の朝日新聞朝刊の名古屋版に 掲載がありました。 春の遠足 4年生 〜リトルワールド〜
4年生はリトルワールドへ行きました。
到着してはじめに展示館で、世界各国の技術・言語 ・芸能の展示を見学ました。 珍しいものばかりで、見入っていましたが 不気味な雰囲気の展示室では「こわ〜い」と 思わず口にする児童も・・・ 展示館見学の後はスタンプラリーです。 スタンプのポイントでは、ユニークな体験をできる 場所もあり、それぞれ楽しみながらまわりました。 お昼すぎたあたりににわか雨が降ってきましたが ほとんどのグループがスタンプをすべて押すことができ、 楽しい遠足を過ごすことができました。 春の遠足 1年生 おべんとうしきものを並べて、「さあ、おべんとうだ!」 友達とおいしそうな手作りのお弁当を見せ合いながら、とてもうれしそうに食べていました。 春の遠足 1年生 〜東山動植物園〜
今日、1年生は東山動物園へ行きました。
朝登校してきたときから 「先生、いつバスに移動するの?」 「何時に出発するの?」 と、ワクワクしている気持ちがとても伝わってきました。 動物園に着いてから、たくさんの動物を見ました。 ペンギン、ライオン、くま、きりん、あしか、コアラ、オランウータン、ぞう・・・ 行ったことのある子も、とても喜んでいる様子でした。 少し雨も降りましたが、涼しくよい遠足の日になりました。 春の遠足 2年生〜名古屋港水族館〜
本日2年生は、バスで名古屋港水族館にでかけました。
入ってすぐに、べルーガに出会い「おぉ〜!」と思わず声が出ました。 見たことのないめずらしい魚をたくさん見ることができました。 うみがめや、ペンギンもかわいかったですね。 一番の目玉は、イルカショーでした。たくさんのイルカが息の合った、迫力のある演技を見せてくれました。 あっという間に一日が終わり、帰りのバスの中・・・ 「あ〜、楽しかった!今日は、いい思い出になったな〜!」と言っていた人がいました。 たくさんの人がそう思ったことと思います。 あさがおの観察
生活科の授業で、はじめての観察をしました。
あさがおの芽をじっと見つめて、じょうずに絵に描いていました。 これからもっと大きくなっていくのが楽しみです。 なかよし大作戦〜その4〜2年生がしっかりと面倒を見てくれたからだと思います。 1年生が入学して1か月たちましたが、まだまだ 学校のこと知らないこと、知りたいことがいっぱいです。 これからもみなさんがやさしく教えてあげてくださいね☆ なかよし大作戦〜その3〜ピアノで授業をするお部屋、学校にはたくさんの お部屋があるんだね!」 なかよし大作戦〜その2〜「いろんな先生がしょくいんしつでおしごと しているんだね」 ふだんじっくりと見ることのできない部屋を 見てびっくりでした。 なかよし大作戦〜その1〜1年前、みなさんは2年生に連れられて 校内のいろいろな場所を探検しましたね。 今度はお兄さん・お姉さんになって、1年生の子たちの手を引いて 校内のいろいろな場所を案内しました。 |