最新更新日:2024/07/05
本日:count up8
昨日:244
総数:1324290
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

3年生 合唱に気合い入ってます!

 北梅祭に向けて、3年生はだんだん合唱にも力が入ってきました!放課後の練習もがんばっています。16日は、課題曲「流浪の民」の中間発表会があります。新人大会の活躍を願っています。1,2年生もがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日から新人戦です がんばろう厨中!!

 激励会では多くの1、2年生が選手として出ていたので、応援の人数はいつもよりはるかに少ない人数になっていましたが、仲間のために、激励にも力が入りました。頑張れ厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2

誰かのために・・・

 青山小校舎の生徒昇降口が変更になってから1週間経ちました。登校時に強い雨が降りました。昇降口や下駄箱前は砂や雨で汚れています。
 そのときに男子生徒2名(いつも1番に登校する小鳥谷君、工藤君です。)ほうきを持ってきて清掃を始めました。
 すばらしい!!自分たちから進んでこれから登校してくるみんなのために働いてくれたのです。人のために働く喜びを知っているのですね。本当にありがとう!
 誰かのためにがんばる厨中生。やるぞ新人戦も厨中2年生!! 
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9,16

画像1 画像1
 いよいよ明日から市中新人体育大会です。新たなチームで市内の頂点を目指し、県大会出場をかけての戦いです。今日の一言。

『眼横鼻直』永平広録

 がんのうびちょく。道元は、禅の修業に徹していた。行き着いた先は、日常の平凡なまったく単純なところにあると悟った。中国に修行に行って、何を学んできたのかと聞かれ、「眼横鼻直」と答えた。
 目は横に並び、鼻は縦についている。誰の顔も当たり前にそうなっている。その当たり前が当たり前であることに感謝をしているのだと。
 頭が西向きゃ尾は東。そう悟ったブッチャでした。

新人戦が近づいてきました!やるぞ厨中!!

 新人大会を週末に控え、激励会が行われました。今回からは1年生でも選手として出場する人が多く、表情にも気合いが見えました。2年生を中心にやるぞ厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9.15

画像1 画像1
 スカッと爽やかな朝にはなりませんが、今日は30度を超えそうな予報です。新人大会まで今日を入れて2日。怪我には十分に気を付けましょう。今日の一言。
 
 『常に最前線で』ブッチャ

 どんなときでも常に最前線に身を置こう。日常生活があって、その努力の成果が、大会や発表会や体験学習などに発揮されます。ご主人は、今回の新人大会では競技役員としてがんばるようです。沢山の競技の応援できないことを残念がっていますが、それもまた、最前線です。
 僕も応援に行きたいけど、入場禁止。がんばれ厨中!!

新人戦に向けての激励会が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の土曜日17日から始まる、新人大会に向けての激励会が行われました。選手団のはっきりとした大きな返事からも意気込みが感じられました。先輩達に追いつけ追い越せ!!やるぞ厨中!!やるぞ1.2年生!!

2−4頑張っています!

 2年4組の合唱練習を見に行きました。リーダーを中心にまとまって練習していました。全員が真剣に練習する姿勢が感じられ感心しました。合唱はとても元気がありました。表現力などを工夫し、これからますます完成度の高い合唱に仕上がっていくでしょう。頑張れ2−4!!
画像1 画像1
画像2 画像2

新校舎の一期工事がほぼ完成です!

 厨川中学校の新校舎は、一期工事がほぼ終了しました。残りの5分の4にあたる、二期工事も基礎部分が出来、来年の4月前には完成して、三校分離を解消してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の味覚 栗ご飯はいかがですか!

 ブドウ狩りの後は、栗拾い。栗ご飯弁当に変身しました。美味しそうです。美味しかったです。秋の味覚も楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

青山小との合同避難訓練を行いました。その2

 小学校の消火器体験と救助袋を使っての避難の様子です。3階からはかなりの高さがあります。はじめは怖がっている様子がありましたが、次第にスムースに避難することができるようになりました。大震災で被害を受け、青山小学校の西昇降口の改修工事の関係で、狭い赤レンガ側からの出入りです。万が一に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の放射能測定が行われています。

 市内の小中学校や幼稚園では、盛岡市が、校庭の放射能測定を実施しています。放射能の言動でやめてしまった大臣もありましたが、自分たちの生活する場の安心や安全は、とても大事なことです。何の情報がないほど不安なものはありません。
 この大震災で、福島の原子力発電所での大被害。故郷が少しでも早く除洗され、安心して生活できるようになることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

青山小との合同避難訓練を行いました。その1

 12日に2学年では青山小との合同避難訓練を行いました。地震、火災発生の設定で行いましたが、各地で地震が頻発していることもあり、真剣な態度で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9.14

画像1 画像1
 昨日の小学校球技大会はあいにくの雨。みんながんばったことでしょう。お疲れ様でした。今日の一言。

『わが国の有権者の多数は、まだ自分の一票に憲政を活殺する程の力があることを知らない。』尾崎行雄

 尾崎行雄さんは、第1回の総選挙(1890年)に出馬し、31歳で当選してから、日本憲政史上の最高回数25回連続当選をした人なのです。「頼まれたから」「義理で」という投票の考えではいけない。94歳まで自分の一票の大切さを説いた尾崎さん。今回の岩手県選挙の投票率は、過去最低とか。残念がっていることでしょう。大事な一票なのですけどね。ブタ耳なんか、大事な一枚!シャブリ尽くすことが当たり前。それが出来なくなったときは、お迎えが近い時かな。

青小との合同壮行会を行いました!!

 今日の市内小学校球技大会(サッカー・ミニバスケットボール)の壮行会と9月17日からの市内中学校新人体育大会の壮行会を合同で開催しました。
 青山小学校児童会の皆さんから、元気あふれる激励を受けて、新人戦を頑張る決意が湧いてきました。今日の球技大会も、応援団は6時30分に校庭で決起していました。青山小学校頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭に向けて2年生合唱練習がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の合唱練習の様子です。生徒一人ひとりが真剣に練習に取り組んでいます。各クラス金賞を目指して!!やるぞ厨中!!やるぞ2年生!!選挙活動もがんばらなきゃ!!

県英語弁論大会でがんばりました!

 県中学校英語弁論大会も、参加者が増え、西部公民界での開催も大変になってきました。そんな中、厨川中学校の玉木さん齋藤さんがとてもさわやかに、暗唱をしてくれました。立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言9.13

画像1 画像1
 昨日は青山小学校で、小学校のミニバスケとサッカー壮行式と一緒に、市中新人体育大会の壮行式を合同で行ったそうです。小学生は今日が大会です。いい結果が聞けるといいですね。今日の一言。

『心配すべし。心痛すべからず。』馬越恭平(1900年代のビール王)

 心配するなとよく言いますが、心配する事で、成功したり安全に物事を進めることが出来る。危険を察知する事だって、心配から分かることです。
 しかし、それが度を超えるとろくな事がないといっているのです。「いかなる大事でも誠心誠意、私心を挟まず心配りをすること。」これが、局面打開に繋がるのです。
 フーーン、難しい心配をするより昼寝だね。僕の場合は。

県中学校英語弁論大会、3人が表情豊かにがんばりました!!

 西部公民館で9月9日に開催された英語弁論大会。厨川中学校から、3名の弁士が挑戦しました。惜しくも、入賞はなりませんでしたが、表情豊かに精一杯の熱弁をふるってくれました。3年生の坂尾さんは、卓球部の経験を身振りを交えて発表しました。太田先生や仲間への感謝の気持ちが、十分表現された素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級合唱も力が入っています。

 北梅祭に向け、各学級での合唱練習も力が入っています。1年生は朝早くから指揮者と伴奏者が音楽室で練習し、昼休みには学級全員でクラスの合唱を完成させようと練習しています。まだ音が取れていない部分もありますが、どのクラスも日に日に上手になっているのがわかります。まずは中間発表会が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255