最新更新日:2024/11/14 | |
本日:76
昨日:197 総数:730412 |
7月12日 はな*はな読み聞かせ(ひまわりタイム)7月12日 はな*はな読み聞かせ(3,6年)みんな真剣なまなざしでお話に聞き入っていました。 7月8日 学校保健委員会4年生の児童が、コミュニケーションについてお話を聞いたり実習したりしました。 先生たちの劇も、子どもたちも大うけでした。 理科支援の先生(7月7日)今日は、3人目の足立先生が、6年生の授業に来てくださいました。 7月6日 福祉実践教室(5年生)どの講座でも、今後の社会生活にとって貴重な体験ができました。 理科支援の先生(7月1日)今日は、2人目の佐橋先生が、5年生の授業に来てくださいました。 7月4日 ゆめぞら集会3
体育委員会はボールの使い方のお願いを劇で知らせました。
最後に今月の歌をみんなで歌いました。 7月4日 ゆめぞら集会2よい歯の子の表彰とインタビューもありました。 7月4日 ゆめぞら集会1代表児童による夢発表や夏の星座の話、保健委員会や体育委員会の発表がありました。 最後に今月の歌を歌い楽しいひと時を過ごすことができました。 理科支援の先生(7月1日)今日は、そのうちの伊藤先生が、6年生の授業に来てくださいました。 絵本の紹介作:Joan Phillips 臆病で怖がりなTiger。天敵の犬はともかくネズミまで怖いとは・・・。 でも、そんなTigerが勇気を持って子ネズミのために行動します。 日本語の説明も加え、英語で読みました。 絵本の紹介作:島田 ゆか 子供達に大人気のバムケロシリーズの最新版です。「そんなのあるんだぁ」「見たことな〜い」などの声が上がるなか読みました。 楽しいお話ですが、とても静かに集中して聞いてくれました。 さすが、バムケロシリーズです! 6月26日 日曜学級(6年生)
「知ろう・学ぼう,日本の文化」と題して、修学旅行の報告会を開きました。
6月26日 日曜学級(5年生)
各班ごとに野外教室のまとめを発表しました。
一生懸命取り組んだ活動について、うまくまとめて発表できました。 6月26日 日曜学級(4年生)
各学級ごとに授業を行いました。
1組は理科、2組は道徳、3組は国語です。 6月26日 日曜学級(3年生)
小刀の安全な使い方の学習で、4色鉛筆を削ることに挑戦しました。
6月26日 日曜学級(2年生)
「 あらら!?カラー!?」と題して、白黒の絵をカラーに変身させることをしました。
6月26日 日曜学級(1年生)
体育館で「親子でふれあい体操」を行いました。
一緒に体操やゲームをして楽しみました。 ふれあい学級 七夕かざり
ふれあい学級で、七夕かざりをつくって、ねがいごとを書いた短冊とともに、かざりつけました。
短冊には、それぞれ将来のことを書き、実現するように願っていました。 教室の背面からは、かわいいおりひめ様とひこぼし様が見守ってくれています。 研修文化委員会 フラ講座講師の先生方のご指導で「Puamana」プアマナという曲を練習しました。 蒸し暑いなか、皆さん汗をかきながら、大変熱心に踊っていました。 プアマナとは、家族の待つ我が家という意味があります。 愛であふれた我が家を思い浮かべつつ、ハワイの風を感じながら楽しく学ぶことができました。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |