TOP
_

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館が使えないので、体育は幼稚園のホールを使って行っています。1年生は、太鼓の音に合わせてグループをつくるゲームをしたり、転がしドッチボールをしていました。
 グループづくりは、太鼓の音に合わせて1回のときは1人、2回のときは2人で手をつなぎ、3回のときは3人で手をつないでというものです。
 転がしドッチボールは、ちょっとコートが狭いかなと思いましたが、1年生にはちょうどよかったようです。
 体育館がまだ使えないので、もうしばらくは不自由な中での活動となります。
 校庭も数値は下がってきていますが、どうしても必要な活動ではない限り、最小限の活動にしていきます。

今年初めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はAETのレベッカ先生がお出でになりました。今年度初めてのレベッカ先生との英語の学習です。
 子どもたちはいつも楽しみにしている時間なので、どの教室にも笑顔があふれていました。
 3.4年生は、「How old are you?」歳についての学習をしました。サザエさんの波平さんやフネさん、マスオさんなどの年齢を当てるゲームをしていました。
 意外な年齢にみんなびっくりしていました。

学校だより「安子島」NO11 UP!

学校だより「安子島」第11号UPしました。

すくすく水田 もみまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目にすくすく水田の活動の一つである、もみまきを行いました。外での活動を控えているために、幼稚園のホールを使って行いました。
 今年は、田んぼに入ることができないので、田植えは藤田さんにお世話になりながら、機械で植えるようになります。そのため、例年のような一つ一つ分かれている育苗箱ではないものを使ってもみまきをしました。
 6年生が中心になり活動を進めましたが、どの学年の子どもたちも意欲的に活動していました。
 これからは、藤田さんのハウスで大きくなるまで育てていただきますが、時折、成長の様子などを観察していきたいと思います。また、田植えは機械を使って行うので、その時も見学して、手植えのときとの違いなど観察できればと考えています。

学校だより「安子島」NO8〜NO10 UP!

学校だより第8号〜第10号UPしました。

新しい先生が

 ゴールデンウィークが終了しました。いかがお過ごしだったでしょうか。
 子どもたちは元気に登校しました。事故やケガがなく楽しく過ごせたようです。保護者の皆様に感謝申し上げます。
 さて、今日から本校に新しく先生がお出でになりました。相双地区から転入した児童がいるということで、お出でいただきました。
 お出でになった先生は、
  村上 直子 先生
です。村上先生は、大熊町立大野小学校に勤務されていますが、安子島小学校に兼務という形で勤務されます。主に、5年生の指導に当たります。
 よろしくお願いいたします。

児童会総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は児童会総会が行われました。
 3年生以上の子どもたちが参加し、前期の活動についての話し合いが行われました。
 各委員会の委員長から活動計画が発表され、質問や意見などが活発に出されました。
 3年生も初めての経験でしたが、真剣に話を聞いたり、質問したりしながら、児童会の活動について考えることができたようです。
 各委員会の仕事についても、自主的な活動ですので、人に言われてするのではなく、自分から気づいて進んで活動できるよう学校でも子どもたちへの言葉かけをしていきたいと思います。

 また、明日から三連休です。余震が続いております。十分お気をつけてお過ごし下さい。

GW、前半終了

 ゴールデンウィークの前半が終わりました。
 いかがお過ごしだったでしょうか。
 今日は、欠席者が1名いましたが、強風の中、子どもたちは元気に登校してきました。
 また明日から三連休となります。
 少しでも楽しい連休となりますようにと願っております。
 くれぐれも事故、ケガにお気をつけ下さい。

第2回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回の避難訓練を実施しました。
 今回は、地震発生による自分の身を守る訓練(机の下に入って身体を守ること)から地震により火災が発生し、避難するという想定で行いました。
 2回目とあって、前回の訓練を生かして、子どもたちは機敏にそして静かに避難することができました。
 今回は、熱海分署の方々においでいただき、避難の様子を見ていただき、ご指導いただきました。

集合写真をとりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、学級ごとの集合写真を撮影しました。
 本来なら桜の木の下で撮るのですが、今回は旧幼稚園で撮りました。
 全員揃っていない学級は後日撮る予定です。

屋外活動について

 今日の福島民報に記事が掲載されていましたが、昨日、郡山市の小中校長会議が開催され、郡山市としての屋外活動の目安が示されました。
 郡山市としては、薫小学校と数値の高い学校15校以外の学校について、5月の連休明けから体育等の授業1時間、部活動平日2時間以内、休日3時間以内、屋外活動は1日3時間以内という基準を示しました。
 郡山市としての考えは、20mSv/年間までならよいという考えではなく、なるべく1mSv/年間に近づけるような形での対応をしてほしいということでした。
 本校は、数値は1.3μSv/時間なので、5月の連休まではこれまで通り屋外活動は控え、連休明けから市の方針に従って屋外での活動については無理のないようにな形で進めていきたいと考えています。
 また、マスク、帽子等の対応、外出後のうがい、手洗い、洗顔の励行、雨の日の屋外活動の自粛等も継続していきます。
 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


第1回資源回収

 24日(日)今年度最初の資源回収が行われました。前日までの雨が本当に心配されましたが、朝はすっかり晴れて、いいお天気になり一安心でした。
 今回の資源回収は、子どもたちの参加がなく、保護者の皆様だけによる資源回収でしたが、いかがだったでしょうか。半年の期間が空き、久しぶりの資源回収で、たくさんの資源物が集まりました。
 車で各地区を回ってくださった保護者の皆様、届いた資源物を車から降ろし、各場所に摘み分ける担当をしてくださった保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
 今日は、筋肉痛にはならなかったでしょうか。
 本当にご協力ありがとうございました。

学校だより「安子島」NO7 UP!

 学校だより「安子島」第7号UPしました。
 放射線量の暫定的考え方について掲載しました。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は防犯教室が行われました。
 学校に不審者が侵入したという設定で、先生方は不審者への対応をするとともに、子どもたちを安全な場所への避難させる二本立てで実施しました。
 訓練終了後、旧幼稚園にて全体会を行い、スクールサポーターの国分様から学校での不審者への対応の仕方や、登下校時の声かけに対する対応について、実際に登校班に協力してもらって指導していただきました。
 大切なことは「きょうはイカのおすし」です。
 きょ 距離をおく  う 後ろにも注意する  は 早く帰る  
 イカ ついて行かない  の 乗らない  お 大声を出す  す すぐに逃げる
 し 知らせる
 気温が上がるにつれて、不審者の情報が市内でも出てきます。子どもたちと一緒にご家庭でも気をつけることなどを話し合ってみてください。

桜満開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の桜が満開となりました。
 気持ちのよい季節となりました。
 桜を愛でて、少し気持ちを穏やかにしたいものです。
 

PTA専門委員会

 昨夜はPTA専門委員会が開催されました。遅い時間、お集まりいただきありがとうございました。
 今年度の新しい委員会組織ができ、年間の計画も立てられました。学校行事がまだ不確定なところもあり、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 交通当番についてもPTA会長さんから説明がありました。子どもたちの安全な登校のためにご協力をよろしくお願いいたします。
 また、今年度初めて、学級の連絡網の他に、方部ごとの緊急連絡網を作成いたしました。使うことがないのが一番ですが、連絡がいった際にはよろしくお願いいたします。なお、連絡網の扱いには十分お気をつけ下さい。

学校だより「安子島」NO6 UP!

 学校だより「安子島」第6号UPしました。
 1年生を迎える会について掲載しました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生を迎える会が行われました。
 準備は、5.6年生が担当し、進行を6年生が行いました。
 1年生の入場の後、2年生から順に発表しました。
 2年生は、メッセージと鍵盤ハーモニカの演奏をしました。3.4年生は楽器の音当てと「かっぱ」の詩を発表しました。5.6年生は自分たちの名前を使って、1年生へのメッセージや自己紹介をしました。
 その後、先生方の紹介をして、全校生でゲームを行いました。ゲームは「王様じゃんけん」とボール送り競争でした。1年生も楽しそうに活動していました。
 そして、1年生の発表です。みんな、元気よく自分の名前と好きな物を発表しました。
 楽しい1時間でした。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学してから1週間たち、だいぶ慣れてきた1年生。今日、4月19日は2年生と学校を探検しました。
 3つの班に分かれて、2年生に手をひかれ1階から3階までじっくりと探検。初めて見る教室に興味深々でした。
 探検が終わってから、2年生が校歌を元気よく歌ったり、けん盤ハーモニカで演奏したりしてくれました。

授業参観等、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は授業参観でした。今年度最初の授業参観、いかがだったでしょうか。
 とくに、1年生は初めての授業参観でしたが、子どもたちの様子に安心できましたか。自己紹介とお母さん方の紹介ということでしたが、聞いたところによると、リハーサルでは子どもたちはもっと元気だったそうです。お家の方々を目の前にして緊張してしまったようです。
 他の学年も子どもたちが元気に活動しておりました。
 参観後のPTA総会、学級懇談と短時間の中に盛りだくさんの内容でしたが、今年度のスタートを意識できたのではないでしょうか。
 お忙しい中、お出でいただき、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 小中連携授業研究会 A案4
5/18 現教推進委員会(2) クラブ活動(3)
5/19 予算委員会(2) 心電図検査(1年)
5/20 運動会準備(4校時限)
5/21 春季大運動会 弁当の日
5/22 運動会予備日
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161