この秋☆どんな自分を見つけに行こうか… ☆常中DREAMERS

平成22年度修了式を迎えました。

開式前に「東日本大地震」の犠牲者の皆様のご冥福と被災地の一日も早い復興を願って黙祷を行いました。
式では昨日の中日新聞朝刊の「中日春秋」を全文紹介して、次の部分を強調し、新しい学年での心構えに加えることをお願いしました。
○ 昨日できなかったことが今日はできる。今日なかったものが明日はある−。国の総力を挙げてそういう一日を積み重ねていきたい。人々の思いが早く、一週間先、一ヶ月先、そして一年先へと向かえるように。
(「常滑で、中学校生活を送る中で、自分にできることを考えてください。」と補足をしました。)

 さて、今朝は本年度最後、私にとっては本当に最後の登校の様子を見る日でした。朝部活がないので、いつもより多くの生徒と挨拶を交わすことができました。車のエンジン音の中、春を知らせる鳥の鳴き声を初めて聞きました。時刻は8時2分前(7時58分)でした。このことを伝えて式辞を結びました。

<追伸> 本日の午後、テニス場北側の広場に植えられている桜の木の根元に、あるものを11個、中庭の桜の木の根元に1個設置しました。2年前に卒業していった(現在は高校2年生)生徒が「選択美術」で製作したものです。来校されたら、ぜひご覧ください。 写真でその一部を紹介します。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12日ぶりの投稿です。

本日、常滑東小学校の「第31回卒業式」に参列させていただきました。開式の言葉の前に「東日本大震災」の犠牲者の皆さんへの「哀悼の意」を伝える「黙祷」が行われました。卒業生は97名です。中学校の卒業式(3月8日)から10日、卒業生が歌う「旅立ちの日に」を聞きながら、常中の卒業式を思い描いている自分に気づきました。
 明日から3連休です。現在、2年生を中心にインフルエンザが増えてきています。3連休を休養にあて、1年最後の週を健康な状態で迎えてもらいたいと思っています。体調が優れない場合は「無理をしない」ように、適切な助言をお願いします。
 さて、3月22日(火)は公立高校一般入試の合格発表です。卒業生にとっては長い時間も、いよいよ解消されます。午後、合格証受領のため登校してきます。たくさんの笑顔をみたいと・・・。また、生徒会で、この日から3日間「東日本大震災の義援金」を募る活動が計画されています。
¡ 今、自分たちにできることは。そして、心がけなければならないことは・・・。
 14日(月)の朝会で「30秒間考えてください。」と伝えたことへの具体的な返事として喜んでいます。よろしくお願いします。

<本日の写真> 卒業式当日の写真(別れを惜しむ時間)を3枚掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コサージュ作りは・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コサージュ作りが始まって1時間が経過しました。先ほど紹介した「材料の準備」とは、生の材料を細かく切手、170個ずつ準備することでした。
 現在の作業は「部品の製作」という感じです。シンピジューム(2種類)・かすみ草・緑の葉・そしてもう一つの花、それぞれに「細い針金」を通して粘着テープで固定する作業が行われています。この作業が終わると、いよいよ「組み立て作業」ではないでしょうか。決められた部品(5つの花や葉)をまとめて粘着テープで固定し、リボンの飾りをつけ、安全ピンをセットすると「卒業生のコサージュ」の完成。組み立て作業まで、しばらく時間がかかりそうです。組み立ては、29名で170個。一人5個または6個がノルマ。「あっ」という間に・・・。

天気は大丈夫、明日は第64回卒業証書授与式です。

朝方(私には夜明け前)の雨、登校時間帯には小雨に。天気予報通りの雨でしたが、回復も予報通りのようです。
 本日は午前中に卒業式の総合練習を行い、午後(5・6時間目)は1・2年生で会場作りと環境整備を行います。運動場も、午後からの日差しで、明日までには駐車場として利用可能になるものと思われます。
 現在、13時30分になろうとしていますが、先ほどから1年生から3年生までの29名の保護者の皆さんによる「卒業生のコサージュ作り」を始めていただいています。
 170個分の材料の準備ができると、いよいよ製作が始まります。写真は、材料の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 今週は「特別時間割」です。

 運動場に十分な水分補給をしてくれた雨がやんで、青空が戻って3日続けて寒い(風の強い)日が続いています。この寒さ(風)が登校時間帯の私の居場所を変えています。三叉路の東西方向は風の通り道です。つい、「T字路の縦棒の方向(ピアゴ方面)」で風を避けて後方からやってくる生徒の姿を確かめて、車両の通過を・・・。
 明日の陽気次第でまさに「三寒四温」と・・・。しかし、温かさは雨に中断されてしまいます。卒業式まで4日となりました。天気の変動が気になります。
 今週の3年生は卒業式の練習を中心とした「特別時間割」です。昨日と本日の「3年生」の様子を紹介します

3月4日  3時間目〜 給食

本日の3時間目・4時間目は「卒業式の合同練習」を行いました。練習の前に、恒例となっている「同窓会総会と入会式」を行いました。3名の役員の皆さん(PTA会長を勤めていただいた方)に来校していただき、本年度の会長さんから言葉をいただきました。学年代表(年度幹事)に選ばれた「八木奏磨くん」が代表挨拶を。時間は10分程度でしたが、初めて3学年そろっての練習前、心地よい緊張感が張り詰めているように感じました。私は合同練習の後半を、全体の様子が把握できる、高い場所から見ていましたが、期待通りの姿を確かめることができました。
 本日は3年生にとっては、学校生活で「最後の給食」です。メニュー(献立)を写真で紹介します。
画像1 画像1

3月3日の午後

 昨日の午後3時前。3年生の教室へ行くと廊下に机椅子が並べられています。1年間使ってきた教室の大掃除です。写真を撮ろうとすると、いつもと反応が違います。(一部同じ生徒もいますが。)みんな、清掃に集中していました。明日の午後の「全校大掃除」に向けての取組であったようです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の訪れを告げる雨でしょうか。

昨日の午後(下校時間帯)には、空がすっかり明るくなり、明日の天気は・・・。
 本日は県立高校の卒業式で、(新設)常滑高等学校の第3回卒業証書授与式に参列させていただきました。式は11時10分に終了しましたが、小雨の状況でした。学舎を出る時刻、雨は多少強くなっていたのではないでしょうか。午後、最近では珍しい2日続いての雨天になっています。
 卒業生は8クラス307名、3カ年皆勤者は42名でした。男子生徒にはっきりとした力強い返事が多く、気持ちのよい時間を共有させてもらいました。
 卒業生の答辞で次のような言葉が印象に残っています。
○ 諸先生、私たちはわがままでした。厳しい顔にさせて申し訳ありませんでした。(今、 感謝の気持ちでいっぱいです。)
○ お父さん、お母さん、あなた方の「息子・娘」はみんな感謝しています。本当にあり がとうございました。
○ 周りにいる仲間の笑顔が背中を押してくれました。そんな仲間といっしょだった何気 ない日常が・・・。
○ 2年生の時、部活動でけがをして手術をしました。その時、家で支えてくれたのが家 族、学校で支えてくれたのは仲間です。今もその傷跡がありますが、それを見ると温か い気持ちになります。
○ 最後{結び}の言葉は「以上で答辞といたします。」ではなく、「・・・・私は幸せです。」 でした。

<お知らせ> 本日より最終下校時刻が午後5時30分になります。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 (定時制後期選抜)
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。