最新更新日:2024/11/14 | |
本日:4
昨日:102 総数:784590 |
6月25日 資源回収本日は,本校PTAの方々にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。 学校では,ペットボトルのキャップを回収しています。エコ活動を通し,多くのことを学んでほしいと思います。 3年生 算数 「たし算の筆算のしかた」
午後から3年4組では、
算数の研究授業が行われました。 大勢の先生方が見ている中で、 子どもたちは熱心に学習しました。 本読み計算や筆算のしかたを とても大きな声でできました。 あさがおが咲きました!1年生あいさつ運動3日目です!1年生3年生 図工 「ダンボールで作ろう 〈鑑賞会〉」
ダンボールで色々なものを作りました。
今日は、作った作品の鑑賞会です。 大きなお面や迷路を作ったり、 画用紙にかわいいキャラクターを 作ったりと様々でした。 友だちの作品を一生懸命見ることができました。 あいさつ運動2日目です!1年生
朝の登校時に昇降口や教室であいさつの声が響いています。お友だちに元気にあいさつできているようです。教室に入ってくる時もみんな「おはよう〜」のあいさつを忘れずに言っています。各クラスそれぞれのめあてに向かって頑張ってほしいと思います。
あさがおが大きくなってきました!1年生3年生 算数科 「何百の足し算と引き算」
今日の算数の授業では、何百の足し算と引き算を学習しました。
100円玉を使って、いくらになるか考えました。 みんな一生懸命考え、発表している姿が見られました。 3年生 社会科 「一宮市を知ろう」
社会の授業では、「一宮市」について学習しています。
一宮市の鉄道や道路について調べました。 書画カメラを使って、位置を確認をしました。 あいさつ運動が始まります!1年生
来週から1週間あいさつ運動が始まります。今日は、児童集会で生活委員の発表を見ました。あいさつの仕方を実際にわかりやすく見せてもらいました。
朝顔を植えました! 4年生3年生 道徳 「ことばのまほう」
今日は、机をコの字の形にして道徳の授業です。
「ことばのまほう」というテーマです。 ともだちにかける言葉づかいのちがいで、 良い気持ちになったり、悪い気持ちになったりします。 実際にその場面を演技することで、気持ちを考えました。 これから生活していく中で、「ちくちく」言葉でなくて、 心が元気になる「ふわふわ」言葉が多く聞こえたらいいですね。 初めてのプール!1年生
1年生になって初めて水泳の授業がありました。みんな水に入れる嬉しさで笑顔いっぱいでした。だんだんと水に慣れて泳げるようになるといいと思います。
6年生 音楽の授業。授業の中で、同世代の子が世界の舞台で活躍しているビデオを見ました。 それに刺激を受け、「翼をください」を一生懸命歌いました。高音低音のパートごとにつられそうになるのをこらえながら歌いました。 それぞれが力を出すことで、美しいハーモニーが音楽室からあふれていました。 6年生 ICT支援員の方に教えていただきました。文字や、画像の挿入の仕方などを教えていただき、自分たちで、作業を行いました。 また、文字や画像にアニメーションをつけることを覚えると、それぞれが工夫してインパクトのあるスライドをつくることができました。 この先、この経験を生かして、国際理解についての発表が行えたらと思います。 3年生 歯みがき週間
先週の6月8日から歯みがき週間が始まっています。
今週からは、2・4・5組が教室で、みがき方のビデオを 見ながら、歯をていねいにみがいています。 毎日ちゃんと歯をみがくことが大事です! 粘土で動物を作ったよ!1年生
今日の図工の時間は、「すきなどうぶつをつくろう」と思い思いに作りました。みんな出来上がった作品を発表しました。
3年生 体育科 「プール開き」
今年初めてのプールでの水泳の授業です。
天気がくもり中、実施することができました。 まずは、プールで水に慣れました。 次に、どれくらい泳げるか挑戦しました。 泳げる順に、クラス分けして、それぞれで練習しました。 少しでも長く泳げるようになりたいです。 読み聞かせがありました!1年生2年生 あれ、飛べないトンボが!先生、トンボがいるよ! 早く来て!! 目をキラキラさせて次々にやってくる子どもたち。 教室の水槽の木の枝に、トンボが1匹。 6月から、2年生の仲間入りをしている、プールにいたヤゴです。 まだ羽が乾いていない今日の主役は、子どもたちに囲まれて、ゆっくり羽を動かしたり、足を動かしたり…その動きの一つ一つに驚きの声が上がります。 ヤゴってすごいね。 はやく飛ばないかな。 かわいいな。 月曜日の朝に、うれしいサプライズでした。 |
|