最新更新日:2024/11/25
本日:count up114
昨日:133
総数:972350
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

作品展と授業公開

1月29日(土)
 今日は作品展と授業公開が行われました。5年2組ではディベートの授業を行っていました。「男が得か、女が得か」では様々な主張と反論がなされ参観の保護者から笑い声が上がっていました。
 作品展の一般公開日でもありました。親子や祖父母と一緒に作品を見たり、写真に撮ったりする姿があちことで見られました。参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぜの予防

画像1 画像1 画像2 画像2
 かぜによる欠席者が増えてきました。児童保健委員会の児童が、かぜの予防についてテレビ放送をしました。
1 かぜについてのクイズ。
  ・ 冬になるとかぜが流行するのはなぜ?  
  ・ せきやくしゃみをしたとき、ウイルスがとぶスピードはどのくらい?
  ・ せきやくしゃみをしたとき、ウイルスをどのくらいまきちらすのかな?
  ・ かぜをひくと、どうして熱がでるの?
2 かぜをひいたときの症状と体が治ろうとする力について
3 かぜをひかないようにするにはどうしたらよいか
  
 朝、体の調子がおかしいときは、熱をはかり、無理をしないでゆっくり休んで、元気になってから登校してください。

真っ青の空と子どもたちの歓声

1月27日(木)
 学級閉鎖をしていた6年4組の授業を再開しました。学校全体の様子では今のところ感染拡大の傾向はあまり感じられませんが、代休日明けの火曜日が少し心配です。
 長い放課の時間帯では、運動場を走り回る子どもたちの姿がいっぱいでした。抜けるような青空の下、歓声が響き渡っていました。
画像1 画像1

兄弟学級で作品展鑑賞

 作品展が始まり、トップを切って1時間目に1の2と6の2の兄弟学級で作品鑑賞をしました。お互いの作品を紹介して兄弟学級の交流を深めました。2時間目以降、他の学級も同様に鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展・児童鑑賞

1月27日(木)
 明日(28日・金)、明後日(29日・土)は『北っ子作品展』が開催されます。展示・掲示が終わり一般公開を前に今日は児童の鑑賞が行われました。ペア学級で鑑賞したり、友達の作品を見て感想を書いたりする光景が見られました。保護者の皆様、地域の皆様のご来場をお待ちしています。会場は大変冷えますので温かくしてお越しください。
画像1 画像1

学級閉鎖措置

1月24日(月)
 特定の学級でインフルエンザやかぜによる欠席が多く学級閉鎖の措置をとりました。今週末に作品展を行いますが、作品が概ねできあがっているとはいえ早く回復してほしい願うばかりです。感染等しばらく注意が必要です。

雪の朝となりました

1月17日(月)
 昨日から雪が降り続き、久しぶりの降雪の朝となりました。通学路沿いの五条川にいるサギも寒そうでした。校庭では雪合戦や雪だるまづくりに歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAが受賞!

1月13日(木)
 先日、愛知県交通安全推進協議会より「岩倉北小学校PTA」に表彰状が贈られ、PTA会長さんが表彰を受けてこられました。本校では毎朝のように通学路のいたる所でPTAの皆さんが交通事故や不審者から子どもたちを守る運動を進めていただいています。交通事故がいつ発生してもおかしくなく生活環境にある校区ですが事故無く楽しく元気に学校生活が送れるのもPTAの皆様のおかげと感謝しています。
(この1年間で「校長室」からアップした件数がこの記事で100件目となりました。とっても嬉しい話題をアップすることができました)
画像1 画像1

2学級で授業研究

1月13日(木)
 4年3組で道徳の授業研究を行いました。「教育画劇(みんなのえほん)」より「あのときすきになったよ」を資料に、先入観にとらわれず、他人の良いところに気づいたり、友だちになれるきっかけを見つけたりしようとする気持ちを高めるねらいで実践しました。
 5年3組では算数の授業研究を行いました。「定員が20人のところ40人が希望した」のと「定員が25人のところ45人が希望した」2つの事例をあげ「どちらが入りやすいか」を考える課題でした。いろんな考え方が出ておもしろい授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

阪神淡路大震災を忘れない・・・

1月12日(水)
 地震から火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。3学期の始業式で校長から阪神淡路大震災の惨事について全児童に話をしました。本校では毎年この時期に避難訓練をしています。今回は実施日や時間を児童には伝えず抜き打ちで実施しました。厳寒の日となりましたが、850名整然と避難しました。
 16年前の大惨事を絶対に忘れてはならない。まだ生まれていなかった今の子どもたちに平成7年1月17日に何が起きたのかを言い伝えていく義務が私たち教師にはあると思います。
画像1 画像1

消防出初め式とスポーツ少年団鏡開き

1月9日(日)
 今日は本校で岩倉市消防出初め式とスポーツ少年団の鏡開きが運動場及び体育館で行われました。スポ少鏡開きでは市長さんや教育長さんからあいさつをいただきました。子どもたちの表情にも「がんばるぞ」といった気持ちが表れていました。出初め式ではたくさんの関係車両も集結しました。みごとな一斉放水を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします

1月4日(火)
 あけましておめでとうございます
   本年もどうぞよろしくお願いいたします
 
 今日は仕事始めの日です。正月気分もしだいに抜け職員室には三学期に向けて準備をする先生たちの姿が見られます。岩倉北小学校で学ぶ子どもたちや勤務する職員によって幸せで飛躍の年となりますよう心から願っています。(校長)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)