最新更新日:2024/11/11 | |
本日:81
昨日:40 総数:784290 |
小中交流お楽しみ会はじめに、けん盤ハーモニカやリコーダーの個人発表をしました。緊張したけどみんな上手に出来ました。 次に、ゲーム・さいころトーキングで盛り上がりました。 最後に、茶の湯の体験をしました。みんな真剣な顔で、お菓子を運んだりお抹茶を出したりしました。お菓子は、収穫したさつまいもの茶きん絞りです。「おいしい。おいしい。」と大好評でした。お抹茶は、苦かったっけどいい経験になりました。 とても楽しいひと時でした(12月7日) PTAの方による読み聞かせ!1年生いつも素敵な本を探してきてくださり、子どもたちは目をキラキラさせて聞いています。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。 3年生 体育 「とびばこ」
屋運の体育は、「とびばこ」をやっています。
いろいろな高さに変えて飛びました。 上手に飛んでいます。 「一宮を食べる給食の日」1年生体重測定をしたよ!1年生12月4日 もちつき大会12月3日 学校集会続いて,校長先生から人権週間についての話がありました。児童は,大きく3つのことを聞き,気持ちを高めました。 1 人のいやがることをしないでください。 2 いじわるをされたら,「いやだ」とはっきり相手に伝えてください。そして,まわりの人に相談してください。 3 いじわるをされた人や元気のない人に声をかけてあげてください。そして,まわりの人に知らせてください。 最後に「ともだち」の詩を読み,集会を終えました。みんなが安心して学校生活を送れる今伊勢小学校でありたいと思います。 2年生 おもちゃフェスティバル リハーサル屋内運動場いっぱいにならんだ、お店屋さんの数々。 この辺に、ピンを置こうよ。 箱は、ここがいいよ。 これくらい離れて投げるといいよね。 本番での動きや、位置を確認しました。 もう いらっしゃいませ〜 と、呼び込みまで練習する姿も… 一生懸命作ったお店屋さん。 たくさんのお客さんが来るといいね。 3年生 理科 「電気を通す物を調べよう」
今回の理科の実験では、電気を通す物は何か調べました。
アルミ缶やはさみ、ノートや下敷き・・・。 たくさんの物を調べることができました。 3年生 図工「広がれ!生き物ワールド」
ほとんどの児童が、インクを使っての最後の仕上げです。
手を真黒にしながら一生懸命すっていました。 出来上がりがとても上手です。 むかしあそびに挑戦したよ!1年生なわとび練習がんばっています!1年生2年生 おもちゃフェスティバルの準備 着々と今週は、その準備に大忙しです。 射的にボーリング、わなげ、紙ずもう、かんつみ…など それぞれのグループに分かれて必要な道具や看板を作っていきます。 昨年度、2年生に招待された子どもたち。 今年は、ぼくたち、わたしたちが、1年生の子たちを楽しませてあげるんだと張り切っています。 お家でたくさんの材料を用意していただきありがとうございます。 おかげで今年も1年生に喜んでもらえるフェスティバルが開催できそうです。 2年生 危険予知トレーニングをしました。それらの写真をよくみると、あれれ、こんなに危ないところが! はじめは、よくある風景という見方をしていた子どもたちも、見方が分かると、 あ、ここのボールが危ないよ。 そこの子と、あそこの子がぶつかるかもしれない。 もっと歩道を歩かないといけないね。 …などなど。 危険を予知した考えを言えるようになってきました。 元気いっぱいの2年生。 危険を予知した行動を心がける第一歩となってくれたらと思います。 ディビット先生と給食食べたよ!1年生パソコン学習をしたよ!1年生みんな、出来上がった作品を嬉しそうに持ち帰りました。 今日から面接相談です! 1年生3年生 理科 「豆電球のあかりをつけよう」
理科の授業では、実験キットを使って電気の学習をしています。
どうやって導線をつないだら、明かりがつくか色々試しています。 3年生 図工 「広がれ!生き物ワールド」
学習発表会も終わり、2学期もあと1か月です。
どの教科もまとめに取り組んでいます。 図工では、動物を版画にしたものを作っています。 お手つだいがんばっています!1年生 |
|