最新更新日:2024/11/21 | |
本日:45
昨日:129 総数:731031 |
1月13日 環境委員会の石拾い1月13日 消防設備点検1月13日 一番の冷え込みの朝
昨年10月に植えた「高雄っ子の森」の400本の苗も、凍りついていました。花もまるで冷凍庫の中で咲いているようでした。
朝日をいっぱい浴びていますが、花びらに付いた霜が溶ける様子もありません。冷たい朝だからこそ、体を動かした時のさわやかさは格別だと実感した朝でもありました。 1月12日 PTA新旧役員打合会1月12日 寒さにくじけず1月12日 ペア学年の活動最後は、6年生の上手な技を1年生が見ました。1年生にとっては、6年生の素早い動きが印象的だったようで「速〜い」など、1年生達の色々な声が聞かれました。 1月12日 トイレの神様がきっと‥スリッパのしきりを外してまできれいにしたり、デッキブラシでゴシゴシこすったりしていました。その音が入り口まで響いていました。 小中学校の清掃活動は、日本の学校の特長のようで、以前に海外の教育関係者が感心していた話を思い出しました。児童の様子を見ると、教育的価値を実感しました。 児童が活動しやすいように、このトイレには曜日ごとに、具体的な手順がパウチされていて、児童が活躍できるように担任の先生がうまく支えていることも感じました。 1月12日 冷たいけどガンバルその子ども達はどの子も笑顔。冷たさに立ち向かっている感じがして、頼もしさを感じました。そのような体験が、心を豊かにし、たくましく育つことにつながるような実感をもちました。 まさに「強く・明るく・正しい」高雄っ子です。 1月12日 フェンスの基礎を頑丈に
新しくなったフェンスの基礎部分に土を入れて、固める工事をしてくださっています。基礎のコンクリート部分が、土に隠れていないと、どうしても横からの力に弱くなってしまいます。やっぱりフェンスはずっと垂直に立っていて欲しいものです。
物も人間も基礎がやっぱり大切ですね。 1月11日 厳冬のメイン花壇6年 新春書き初め会1月7日 新年初の朝礼池田先生は、みんなと外で遊んだり、勉強したりすることを楽しみにしていることを笑顔で話しました。2の3の子ども達は安心した表情をしていました。 校長先生は、今年の卯年にちなんで、ウサギはピョンと大きく跳ねますが、強い動物でないので、しっかり耳で様子をうかがって生活していること、そのことから飛躍につなげる話と、今日は七草粥をいただく日なので、春の七草について、昔の人がビタミンを補給することなど、歴史について触れました。また、新年のめあてを持つことで「強く明るく正しい」たかおっ子を目指す話をしました。 教務の先生からは、新しく仲間入りした児童の紹介がありました。 週番の先生からは、寒さにくじけずに過ごそうという話でした。子どもたちは、とても聞く態度も落ち着いていて、立派な姿勢で朝礼に参加することができていました。 1月7日 新年元気に登校1月5日 通学班集合場所看板リニューアル平成23年1月1日 新年あけましておめでとうございます平成23年(2011年)となり、高雄小学校は、今年も様々な面でグレードアップに努めていく覚悟です。ホームページにおいてもその様子をお伝えいたします。 写真は、玄関の縁起物です。本校用務員が、いつも美しい生け花や飾り物を工夫しており、来客や職員の目を楽しませてくれています。さあ、今年もはりきっていきましょう。 12月27日 フェンスがピカピカに!(一部ですが)絵本の紹介作・絵: 長谷川 義史 ある日の夕方、かみなりがゴロゴロなった。ドーンといって気がつくと目の前に雷の親子が座っていた。その雷の親子を「いいからいいから」といいながらもてなすおじいちゃん。 おじちゃんの「いいからいいから」の口癖がほんわかとしてなんかいい感じです。 長谷川 義史さんの絵も楽しいので子供に人気です。 絵本の紹介木村裕一/作・画 窓から覗いたら食いしん坊のポッチイには全部食べ物に見えてしまうんだけど、実は違う物だった というしかけ紙芝居です。子供たちに「どこがドーナツに見えたんだろう?」と聞くと「おさるのしっぽ!」など、元気に答えてくれました。 絵本の紹介作・絵: あきやま ただし 同じ言葉を繰り返して言うと、違う言葉になってしまうというへんしんシリーズの絵本です。ページをめくる時には前のページにある言葉とは違う言葉に聞こえるよう言わなきゃいけないのですが、ちょっと失敗したところもありました。でも、楽しんでもらえたかな、と思います。 絵本の紹介作・絵: 小林豊 戦争のつづくアフガニスタンの小さな村にサーカスの一団がやってきたお話。 生きることのすばらしさを描く絵本です。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |