最新更新日:2024/11/27
本日:count up12
昨日:17
総数:63730
○学校教育目標 「もとめる きたえる 思いやる」  ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和6年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活     【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室

PTAバザー収益の購入品

画像1 画像1
本年度もPTAバザーにご協力いただき、誠にありがとうございました。
常任委員会、理事・評議員会で承認いただき、これらのものを購入していただきました。
1 ポータブル・アンプ・システム
2 飛び出しくん(北東校門設置)
3 会議室用長机(PTA会議用)
4 池用濾過ポンプ
5 竹馬(大サイズ追加)
6 陸上部スパイク購入補助
子どもたちの活動や安全、PTA活動に役立つものをたくさんありがとうございました。大切に使わせていただきます!

役員候補者立会演説会と選挙

画像1 画像1
児童会の来年度会長を決めるため、2月2日(水)に立会演説会と選挙が行われました。校舎内に貼ってある候補者ポスターを興味深く見る姿や、給食時の校内TV放送の候補者挨拶に耳を傾ける姿もありました。それぞれがよく考え、演説をしていました。
来年度の充実した活動を確信できるような素晴らしい立会演説でした!

スキー教室(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度初回、3年生のスキー教室が2月1日(火)に朝日プライムスキー場で行われました。当日は、風が強かったものの好天に恵まれ、絶好の雪質の中で一日スキーに親しむことができました。今後、4年生、5・6年生のスキー教室が予定されています。

人権の花運動

画像1 画像1
 本年度、児童会環境委員会を中心に取り組んできた「人権の花運動」のまとめの冊子ができ学校へもいただきました。
 「人権の花運動」は、児童が協力して花を育てることによって、生命の尊さを実感し、豊かな心を育むとともに、やさしさと思いやりの心をより培っていくことを目的として続けられているものです。

児童会役員選挙

 平成23年度児童会の役員選出にむけた選挙運動が行われています。候補者が各教室を訪問して、どのような児童会活動を目指すのかなど自分の考えをしっかりと伝えていました。
2月2日(水)に立ち会い演説会・投票(開票)が行われる予定です。

ながのスポーツスタジアム 表彰

画像1 画像1
 長野県教育委員会による「ながのスポーツスタジアム」で本校の取組の結果が表彰されました。

〜 小学校1年生の部 〜

・ボールパスラリー ・クラスで8の字ジャンプ 
・クラスで馬とび
              

学校開放講座おわる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(土)に本年度3回目の学校開放講座が行われました!
【けん玉】段級検定。受講者の皆さんが準初段〜7級までの認定をしていただきました。
【親子料理】・鶏肉とトマトの簡単ミルクカレー、春雨の酢の物、野菜スープを作りました。ターメリックで色づけたライスに上品でマイルドなミルクカレーは美味しかったですよ!
また、来年度も市の広報に募集掲載がありましたら、お気軽にお申し込み下さいね。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の始業式が行われました。50日間の短い学期ですが、1年間のまとめとなる大事な学期となります。始業式では、2学年、3学年、6学年の代表児童から今学期の抱負が発表されました。
 その後学校長からは、「新たな希望や決意を胸にスタートを」「一年間の学習のまとめをしっかりと」という話がありました。
 さらに「プラスα」を加えていこうということで「苦手なことにも挑戦する」「毎日やり続ける」ことの大切さの話がありました。

澄みわたった空に常念岳

画像1 画像1
 12月28日(火)冷え込んだ朝、澄み渡った空に凜とした美しい常念岳の姿。

40周年記念講演会

画像1 画像1
 12月22日(水)に本校体育館において、40周年の記念講演会が開催されました。講師は、 越 和宏 様 <全日本スケルトンチームコーチ(元オリンピック選手)>においでいただき、『 スケルトン競技での挑戦 』と題して全校の児童に向けて「夢」を持ち続けることの大切さを語っていただきました。
お話の中で、バンクーバーオリンピックのスケルトン競技の様子をまとめたDVDを見せていただいたり、生い立ちから競技との出会い,得たもの勉強になったものの話、そして児童からの質問を受けながら、経験から得たものをお話していただくなどしながら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 実際の競技で用いるそりやヘルメット、スーツや靴なども持参いただき、児童は触れてみながら実感をしていました。

5年生収穫祭

画像1 画像1
 5年生が春から取り組んできた学校田での米つくりのまとめとして、収穫祭が行われました。安曇野市学校支援地域本部事業を通じて今まで大変お世話になってきた皆様をご招待して、今までの活動を振り返り、ついたばかりの餅をいただきながら楽しい一時を過ごしました。
 今までご支援、ご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

学校だより 12月

 学校だより(北小だより)12月号を「配布文書」に掲載しました。2学期中のご支援・ご協力に感謝申しあげます。学校だより 12月

ほけんだより 12月

画像1 画像1
「ほけんだより 12月」を配布文書に掲載しました。ほけんだより 12月

全校体育

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(木)の朝、全校体育は、「ルーレットマラソン」が行われました。寒い中ですが、体育委員のかけ声に合わせて元気に校庭のトラックをまわり、ポイントで止まった時は、指示の通りの運動を行って、また走っていきました。

正面玄関の工事

画像1 画像1
正面の玄関(事務室前)が工事に入っています。
工事中の際は、校舎を西側に回っていただき、西玄関(プレハブ棟へ通じる廊下への出口)から校舎内へお入り下さい。
耐震補強・大規模改修工事により様々ご迷惑をおかけいたします。

校内図工作品展

画像1 画像1
12月6日(月)〜12月17日(金)まで
校内図工作品展を行っています。互いの作品を鑑賞し、そのよさを学び合いながら、これからの自分の制作に生かしていけるようにと願っています。

クラブ活動のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度10回実施されたクラブ活動が終了し、そのまとめの発表が校内掲示や放送などで行われています。

特活の全校研究

画像1 画像1
3年生で特活の全校研究が行われました。その中で、今までの活動を振り返る場面で大型のテレビ(電子黒板)が使用されました。大きな画面に鮮明に映し出される映像により、児童は以前の活動を想起し、これからの活動を考えていきました。
この電子黒板は現在、他の学年・学級のいろいろな教科での活用が始まっています。

読書旬間

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(月)〜12月10日(金)までの読書旬間。
この旬間中には、「図書館スタンプラリー」が行われています。「いろいろなジャンルの本を読んで、本と友達になろう!」を目標に、読むジャンルにも意識を向けながらたくさんの児童が図書館を利用しています。

セロ弾きのゴーシュ

画像1 画像1
PTA講演会の代わりとして、演劇鑑賞が開かれました。
劇団シューティングスターの皆さんが10:30に到着し、PTAの皆さんのご協力で会場づくりも順調に終わりました。

真剣さとちょっとの笑いも含まれた素敵な劇でした。
劇のセリフは原作に忠実で、脚色がないだけに宮澤賢治の世界を率直に感じることができてよかったと思います。
これから丁度、読書旬間が始まりますので、子どもたちもこれを機会に宮澤賢治の作品に興味を持ってくれるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 国際理解活動2年(ALT)
2/21 2・4年参観日 小中連絡会
2/22 長野高専出前授業6年
2/23 スクールカウンセラー来校(午前)
2/24 長野高専出前授業4年
安曇野市立豊科北小学校
〒399-8201
住所:長野県安曇野市豊科南穂高2692
TEL:0263-72-2054
FAX:0263-72-2999