最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:64
総数:731219
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

11月22日 くすのき発表会 校内版その9

本日は、児童向けなので、観客も児童です。みんな夢中に見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 くすのき発表会 校内版その8

準備や進行でも児童はよく活躍しています。6年生が中心となって責任を果たす姿は、くすのき発表会の見所の一つなのかもしれません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会 校内版その7

6年生は、様々な行事を振り返りながら、日本のよさや、世界に目を向けて音楽で表現していきます。日本の素晴らしさや世界、そして宇宙への憧れる気持ちを揺さぶってくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会 校内版その6

5年生は、揺れ動く心や、迷いを「あきらめない」というメッセージから吹っ切っていく、さわやかで力強い演奏と歌です。ボディーパーカッションもよく心がそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会 校内版その5

4年生は、自然の大切さを群読、合唱、合奏で表現します。ユーモアたっぷりに進行しながら、日本の四季を視覚的に伝えていて、思わず引き込まれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会 校内版その4

3年生は、リコーダーがよくそろっています。歌声は、輪唱や2部合唱もあり、心地よい美しく優しい歌声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会 校内版その3

2年生は、それぞれが野菜に扮して、にぎやかなお祭りの雰囲気をうまく表現しています。笛や太鼓に合わせて踊ったり、サンバもあったりでハッピー気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会 校内版その2

1年生は元気な歌声が6曲響き渡ります。リズムうちや手話もよく練習して覚えました。はつらつとした歌声にきっとお客さんも力を与えられるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 くすのき発表会 校内版その1

バトンクラブの「ルーキーズ」衣装もバッチリで、練習の成果が十分表れています。校長先生と児童代表のあいさつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 南門は赤と白の花が迎えてくれるでしょう

画像1 画像1 画像2 画像2
 両脇の細長いところにはクリサンセマムノースポールの白い花が咲く予定です。手前の大きいプランターには、デージーとパンジーの赤い花が咲く予定です。お楽しみに!

11月19日 歌あり ダンスあり 演劇あり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くすのき発表会に向けて、5年生では歌声、ダンス、そして演劇と展開する出し物を熱心に練習しています。衣装はモノトーンで揃えています。

11月19日 高雄小にウイーン少年少女合唱団?

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、くすのき発表会のための練習をしている場面です。「君をのせて」を合唱していますが、発声が美しく、オーストリアのウイーンに来たかと思いました。(行ったことはありませんが‥)

12月の はな*はな 活動内容

11月30日からどんぐり読書週間が始まります。
読書週間中に体育館二階会議室で、学年ごとに『いのちをいただく』(文・内田
美智子)を読みます。

12月 2日(木) 3年生 (くすのきタイム)
12月 6日(月) 1年生 (5 時 間 目)
12月 7日(火) 4年生 (くすのきタイム)
12月 8日(水) 5年生 (くすのきタイム)
12月 9日(木) 6年生 (くすのきタイム)
12月10日(金) 2年生 (5 時 間 目)

通常のくすのきタイムとひまわりタイムの読み聞かせは、12月9日に行います。

はな*はな 11月18日 (ひまわりタイム)

画像1 画像1
ひまわりタイムは体育館二階会議室でブラックシアターをやりました。
ブラックシアター ・にじいろのさかな


はな*はな 11月18日 (くすのきタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2
くすのきタイムに3年生と6年生のクラスで読みました。

3−1 ・さらやしきのおきく(紙芝居おおわらい落語劇場)
3−2 ・ジャングルブック(とびだししかけえほん)
3−3 ・注文の多い料理店(紙芝居)
6−1 ・ぼくを探しに
6−2 ・しろいうさぎとくろいうさぎ
6−3 ・銀のうでわ
5−2 ・よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし
    (5−2は、先月できませんでしたので、今月やりました。)

11月18日 プランターの花を新しく!3年生

3年生の児童がプランターの秋花を片付けました。もともとあった土に培養土を混ぜ、養分を追加した後、プランターに土を入れました。そして、春花苗を植えました。種類は、パンジーの赤・白・黄・青とビオラの青・黄とデージー、ストック、わすれな草、クリサンセマムノースポールです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月18日 理科の実験

 6年生の理科の授業です。水に二酸化炭素を溶かしたら炭酸水ができるかという実験です。児童から、驚きの声も聞かれ、理科の実験には興味が高いことが伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月18日 はな*はな(読み聞かせ)「にじいろのさかな」

 ひまわりタイム(2時間目長放課)に体育館2会会議室で読み聞かせをしてくださいました。この「にじいろのさかな」は数年前にも行っていただいた大評判の「大型スクリーン活用のブラックライト方式」の読み聞かせで、『はな*はな』の伝説ともなっている物語です。今日も100人くらいの児童・職員が集まり、会議室いっぱいになりました。子どもたちに大変人気があるので、また数年後にきっと見られるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 はな*はな(読み聞かせ)3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の「はな*はな」は3年生3クラスと6年生3クラスの合わせて6クラスです。絵本、紙芝居、飛び出す絵本など、工夫を凝らして読んでくださっています。

11月18日 はな*はな(読み聞かせ)6年生

今日の「はな*はな」は3年生3クラスと6年生3クラスの合わせて6クラスです。絵本、紙芝居、飛び出す絵本など、工夫を凝らして読んでくださっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 委員会
2/16 P実 委総
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322