最新更新日:2024/11/21
本日:count up51
昨日:129
総数:731037
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

12月2日 西門に春花苗を並べました

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだポットのままです。昼に環境委員会の児童がスコップで掘って、ポットをとって植えます。どんな花が咲くかはお楽しみに!

12月2日 朝から環境委員ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 サブ花壇に春花苗を植えました。メイン花壇の横なので、メイン花壇のデザインが生きるような色合いに植えました。朝のくすのきタイムに作業をしました。

どんぐり読書週間「いのちをいただく」

画像1 画像1 画像2 画像2
 どんぐり読書週間(11月30日〜12月10日)が始まりました。
 学年ごとに、『いのちをいただく』文 内田美智子を読みます。
 今日は、くすのきタイムに3年生に聞いてもらいました。
 みんな最初から最後まで静かに聞いてくれました。

12月2日 5年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 「光とかげ」という教材で、ペットボトルに紙粘土を貼り付け、中からライトで照らす作品です。紙粘土に色を混ぜて、好きな色の粘土にしてはりつけています。また、光をどのように生かすか。穴の開け方や穴の色をどうするかも工夫しています。

12月1日 メイン花壇春花苗植え完了

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童のデザインをもとにして、アレンジを加え、植えることができました。花が咲いたたときの様子を見るのが今から楽しみです。

11月30日 大縄跳び練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年2月3日(木)に大縄跳び大会があります。運動場では、クラスで練習している姿が見られました。大会では、クラスで2チームに分かれて合計数を足します。

11月30日 メイン花壇途中経過

 児童のデザインをもとに、メイン花壇に苗を植えている途中です。最上段は前に載せた通りですが、2段目と3段目は、合わせて丸い黄色の模様ができるようにしています。パンジーの黄色を使っています。その回りには2段目は赤、3段目は青になるようにしています。赤はパンジーと、デージーを使います。青はパンジーとビオラを使います。黄色は植えましたが、その回りはポットを置いている段階で、明日植えます。児童のデザインにはなかったのですが、アクセントとして白色も使おうと思いました。そして、パンジーの白も、置いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 くすのき発表会たくさんのご参観に感謝

 体育館の開館が8:30。30分位前から並んでいただき、開く頃には30人ほどの列になっていました。カメラやビデオカメラも多く、楽しみにしていただいていたことが伝わってまいりました。また、受付や広報用のカメラ係などもPTAの方で行っていただき大変助けていただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 くすのき発表会の日の体育館横

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんなにも多くの自転車なのです。体育館の南側と北側の様子です。

11月28日 発表前後の児童

画像1 画像1
 体育館に入場する前の児童のは、「さあやるぞ」「どきどきするなあ」など、複雑でしょう(2年生の様子)。終わるとまた、普段の授業に戻りました(1年生)。
画像2 画像2

11月26日 高雄っ子の森の苗も少し大きくなったかな

画像1 画像1
 10月20日に植えてから1ヶ月経って、先日の雨で、根もしっかり付く予感がしました。高木中木低木がありますが、1年後は高木で1mくらいにはなっている予定です。すくすく育つ苗の向こうにはつらつと走る1年生が見えます。

11月26日 メイン花壇の最上段は植えました

 3段ありますが、最上段のみ植えました。内側にはストックのピンク色が咲き、回りにはクリサンセマムノースポールの白い花が咲く予定です。ピンク色と白色は優しい気持ちになれそうです。
画像1 画像1

11月26日 かわいい花がチラホラ

 ポットに入れてある苗から花が咲きました。青のビオラと黄色のパンジーです。クリサンセマムノースポールは、つぼみがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
                 『ジャングルブック』
           作: ジョーゼフ・ラディヤード・キップリング
           絵: マシュー・ラインハート
           訳: わく はじめ

 飛び出す絵本で、造りがとても凝っていて、子供達にも喜んでもらえるかな〜
と選びました。

絵本の紹介

画像1 画像1
               『注文の多い料理店』(紙芝居)
              作:宮沢 賢治  脚本:堀尾 青史
              絵:北田 卓史

 宮沢賢治の有名な本を紙芝居で読んでみました。
みんな静かに聞いてくれました!読むのに必死で子供達の表情までは見れませんでしたが…

絵本の紹介

画像1 画像1
                『しろいうさぎとくろいうさぎ』
                作・絵: ガース・ウィリアムズ
                訳: 松岡 享子

自分の好きな絵本を読んでみました。2年前の6年生のクラスで読んだこともある本で、女の子が興味を示してくれたので今回も読んでみました。
今回は、さらりと読んだのでどうだったでしょうか?みんな静かに聞いてくれましたよ。

11月25日 簡易専用水道検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の受水槽(1階と屋上の高架水槽)の2箇所をくまなく点検していただきました。毎年1回調べてくださいます。本校の受水槽は、防火水槽も兼ねているため、容量が大きく、適切に塩素を追加し、安全な水質を保っています。毎日養護教諭が水質検査を行っています。

11月25日 屋上からの景観

 簡易専用水道検査の際に、屋上に上がり、そこからのスナップ写真を撮りました。なかなか見る機会がないのでどうぞ。尾張冨士も写っていますが分かりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 落ち葉の季節

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今の時期は、外掃除の児童は、落ち葉集めが中心です。4〜5月はクスノキの葉が大量に落ちるので、本校は、2度落ち葉があるのです。児童の清掃でうんときれいになります。ありがたいものです。

11月22日 くすのき発表会 校内版その9

本日は、児童向けなので、観客も児童です。みんな夢中に見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 振替日
2/9 P新役員・実行委員会
2/10 委員会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322