最新更新日:2024/11/16 | |
本日:39
昨日:282 総数:970978 |
航空写真を撮ります
5月20日
明日、21日に全校で航空写真を撮ります。午前中に下絵が描かれました。今回のデザインは校章と五条川の四季の流れを色別にして現しました。全校児童から多くのアイデアの応募があり、グッドデザインをアレンジしました。航空写真の後に全校集合写真も撮ります。2001年以来の航空写真です。後はフライト日和になることを祈るだけです。 学校探険をしました。
5月19日(水)、学校探険をしました。いろいろな教室にはってある文字を探してことば集めをしたり、先生や上級生のサインを集めたりしながら学校の中を探険しました。「理科室には体の中が見える人形があったよ!」「図書館にはすごくたくさん本があったよ!」など、いろんな新発見をし、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
連れ去り防止教室
5月18日(火)に、体育館で連れ去り防止教室を行いました。警察署の方に来ていただき、ビデオを見たり、話を聞いたりして、不審者に連れ去られないためには、どんなことに気をつけたらよいかを学びました。その後、防犯用の笛を吹く練習をしたり、代表児童には、不審者に出会ってしまった場面を想定し、どのように対応したらよいか体験してもらったりしました。身近に潜む危険や、安全に過ごすための約束を知ることができました。
修学旅行スロ−ガン決まる『時をこえ、学ぼう!歴史と文化 深めよう!仲間とのきずな』 階段の掲示板に掲示し、修学旅行に向けて気持ちを高めていきます。 運動場に大仏をかいたよ
修学旅行で見学する奈良の大仏の大きさを実感するため,運動場に実物大の大仏をかいてみました。風が強くたいへんでしたが,2m四方の方眼の1マスずつを分担して,割りばしとじょうろを使ってかきました。
野外学習トワリングの練習風景「どんぐりの実のなる木」の植樹式
5月13日(木)
COP10(第10回生物多様性条約会議 愛知・名古屋大会)を記念して、「ドングリの実のなる木」(カシの木の一種)を2本植えました。本校には平成11年8月にPTAの協力のもとにつくったビオトープがあります。当時周りに植えた木々も今は大きくなりましたが、そこに新たに2本の記念樹が加わりました。エコクラブの子どもたちが地域ボランティアの方の説明を聞いた後、学校を代表して植樹をしました。様子はビデオに撮りましたので、昼の放送で全校に流します。 名刺交換会をしました。
4月23日、体育館で1年生全員で名刺交換会を行いました。自分で名前を書いて、きれいに色を塗ったり好きな物を書いた手作りの名刺を、音楽の合図で出会った子と交換しました。クラスをこえてたくさんの友達をつくることができました。
修学旅行に向けて1遠足に行ってきました図書館では、100冊読んだら、賞をもらえることを知り、さっそく挑戦しようと張り切っている子。「生涯学習センター」では、実際の講座を見て、やってみたいと興味をもち、どうしたら入れるのかと質問する子がいました。「くすのきの家」では、からくり人形を自分たちの手で動かし、その仕組みに驚きの声をあげたりと、多くのことを学んできました。 授業参観 PTA総会 学級・学年懇談会
4月26日(月)
今年度最初の授業参観、引き続いてPTA総会、最後に学級・学年懇談会を開催しました。1年生は、初めての授業参観でみんな張り切って勉強をしていました。PTA総会は体育館がいっぱいの参加者でした。平成21年度の役員の皆様たいへんお世話になりました。本当にありがとうございました。平成22年度の役員の皆様1年間たいへんお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。5年生は野外学習に向けて学年懇談を、6年生は修学旅行に向けて学年懇談を、他の学年は学級懇談会をそれぞれ行いました。 春の遠足でした(ちょっと寒かったです)
4月23日(金)
今日は、1年生から4年生まで春の遠足を実施しました。昨日は冷たい雨でしたので心配をしていましたが天気が回復したので実施しました。風が吹いて寒かったですが、子ども達は元気に歩いて近隣の公園や施設見学に出かけました。校長は1年生と一緒に小牧市のさかき公園に行きました。ようやく学校に慣れてきた1年生ととっても楽しい一時を過ごしました。 いわくら歴史探険 6年生(4月23日)
6年生は,身近な地域の歴史を見つけるため「いわくら歴史探険」に出かけました。校区内の神明太一社,新溝神社,岩倉神社,龍潭寺,地蔵寺,證法寺,宝生寺の7か所から班ごとに見学場所を決めて,見学しました。住職さんや,氏子さんのご協力でていねいな説明をしていただいたところもあり,今まで気付かなかった岩倉の歴史の一端に触れることができました。
もう一つすばらしかったのは,子ども達の態度です。本堂に上げてもらうために靴を脱ぎますが,その靴がきちんと整とんできていました。また,すべての班が集合時刻に遅れることなく学校に戻ってくることができました。6月の修学旅行での班別活動に向けて大きな1歩となりました。 認証式(4月19日)
先週は雨のため運動場で朝礼ができませんでした。今日が全校そろって行う初めての朝礼です。今日の朝礼では,学級委員,代表委員,委員長,通学班班長の認証式がありました。半年間(通学班班長は1年間),みんなのためにがんばってくれる人たちに認証状を渡しました。名前を呼ばれたときの返事の声の大きさに,「期待にこたえてがんばろう」という意欲が表れていました。
6年生学年集会(4月14日)
6時間目,武道館で6年生の学年集会を行いました。
まず,各学級の学級委員,代表委員が自己紹介と学級の紹介をしました。「明るく楽しい学級にしたい」「みんなのためにがんばりたい」という意欲がひしひしと伝わってきました。続いて,最上級生としての生活面でのルール,学習面でのルール,児童会・委員会活動への参加,「いわくら歴史探検」や修学旅行に向けての準備について,各担任から話をしました。 離任式で,5年生の時の担任の先生から話があった「耳と目と心で聴く」ことができた学年集会でした。 6年生初めての英語活動五条川の桜の下でさくら吹雪 花いかだ そして 始業式
4月7日(水)
今朝は風が強く五条川の桜は散り始め、まさしく「さくら吹雪」でした。川面は桜の花びらでいっぱいで年に一度の「花いかだ」を見ることもできました。そうした中で通学班での登校が始まりました。 1学期始業式の前に、11名の新しい先生方の着任式を行いました。始業式では「さくら吹雪」と「花いかだ」も話題にしましたが、「花いかだ」の意味をきちんと説明してくれた子に、全員から大きな拍手がおきました。始業式の後、1年生を迎える会も行いました。 全校児童850名、全職員49名、計899名で本年度がスタートしました。 入学式(140名の新しい友だち)
4月6日(火)
春陽のもと、入学式が行われました。新しく140名の友だちを迎えることができました。入学おめでとう! 明日から新しい生活が始まります。早く学校に慣れて充実した学校生活を送って欲しいと思います。 入学式準備で新6年生大活躍 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |