かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

3学期スタート

画像1 画像1
 3学期がスタートして10日が過ぎようとしています。教室には子供たちが冬休み中に書いてきた書き初めの作品を掲示しています。みんなの作品がそろうと、見ごたえがあり味わい深いです。
 寒い日が続き、雪の日には子供たちは、元気に校庭で雪遊びをしています。夢中になりすぎて手ぶくろやくつ下がぬれ、はだしで過ごすお子さんもいました。雪の日は予備のくつ下が必要ですね。
 さて、学習では2月9日、10日に行われる国語と算数の学力テストに向け、4年生の1学期から学習してきたことを復習しながら、3学期の学習を進めています。ワークブック(ちびまる子ちゃんの表紙)やプリントを活用しています。家に持ち帰ることもありますので、その際は、まちがえたところの見直しをさせてください。
 3学期の内容もテストに含まれますので、教科書の予習をするのもいいです。4年生の漢字だけでなく、3年生で学習した漢字も読み書きできるようにしたいです。
 体育では、なわとびの練習に取り組んでいます。持久跳びは今年は4分が跳べると合格です。今のところ、合格した人は、男子21名、女子17名です。2月16日に予定していますなわとび大会までに合格できるようがんばらせたいです。
 欠席状況ですが、今のところ4年生はかぜによる欠席が少しいるだけです。腹痛やはき気をともなう症状のようです。インフルエンザのお子さんはいませんが、下学年に数名でてきましたので、うがい・手洗いの励行を呼びかけていきたいと思います。なお、登校前の健康チェックをよろしくお願いします。今のところ昨年のようなカードは使用していませんが、たくさん流行してきた場合は、また、カードの記入をお願いするようになります。
 3学期はあっという間に過ぎていきますので、休まず元気に登校できるよう健康管理をよろしくお願いいたします。

1年・6年 仲良し集会

 1月19日(水)に1年生と6年生で仲良し集会を行いました。今回は大縄跳びです。6年生は1年生にやさしく声をかけ、縄に入るタイミングをていねいに教えてあげました。1年生からは『もっとやりたい〜!』と声があがっていましたので、ぜひ休み時間にでもまた一緒にチャレンジしてほしいと思います。また、6年生は2月のなわとび記録会に向け、練習に励んでほしいと思います。
 6年生の集会委員会の大きな仕事はこの仲良し集会で最後となります。集会委員のみなさん、1年間ご苦労様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鼓笛移杖式に向けて、12月より4・5年生に教えてきた鼓笛。いよいよ本日6年生が教える最後の練習となりました。体育館での全体練習では、まずはじめにお手本として6年生が演奏しました。4・5年生に教えるばかりでほとんど練習はしていませんでしたが、さすがは6年生。堂々として息のあった演奏はとてもすばらしかったです。この演奏が聴けるのも後わずか。移杖式本番も、4.5年生の心に残るすてきな演奏をしてほしいと思います。

3学期スタート!!〜なわとび大会に向けて〜

画像1 画像1
 1月11日から、3学期が始まりました。
 冬休みを終えて、学校に来た子どもたちはみんな少し成長しているように見え、頼もしく思えました。
 今日は、2月に行われるなわとび大会に向けて、持久跳びの練習と、長縄跳びの練習をしました。
 持久跳びは、3年生は3分間続けて跳ぶと合格になります。合格に向けて、みんな張り切って跳んでいました。長縄跳びは、クラス合同で行うことになります。学級の友達が上手に跳べるよう、みんなで声かけをしながら練習することができました。
 なわとびカードを使って、自分のめあてを持ちながら日々練習しています。お家でもカードを使って跳んでいる姿を見かけたときには、声かけをしていただくと励みになると思いますのでよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 教育課程全体会(教科別報告)
1/25 中学校一日体験入学
1/28 教育課程全体会
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217