最新更新日:2024/12/23
本日:count up21
昨日:23
総数:362662
校訓 正しく・強く・世のために

大雪で大喜びの子どもたち

 たくさん雪が降りました。まだまだ降り続いています。久しぶりの雪にワクワクしている子どもたちは体育や学活の時間に運動場へ飛び出して行きました。
 登校時に付き添ってくださった保護者の皆様、通学路途中の雪かきをしてくださった地域の皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
 2011年が始まりました。子どもたちはそれぞれのご家庭で幸せな新年を迎えられたことと思います。1月7日の始業式には全員が元気に登校してくれることを願っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

良いお年をお迎え下さい

画像1 画像1
 冬休みはいかがお過ごしでしょうか。今年も残すところ3日となりました。各ご家庭では、年末の大掃除やお正月の準備で大変お忙しいと思います。子どもたちと良き日本の伝統文化を語り合いながら新年をお迎え下さい。
 今年も学校にご理解ご協力ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
 

2学期末あいさつ運動

 民生児童委員・保護司・人権擁護委員の方々を始め、大勢の役員さんといっしょにあいさつ運動を行いました。2学期最後の日ということもあり、子どもたちのあいさつがいつもより元気に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の終業式を迎えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会・学習発表会と大きな行事をやり遂げた子どもたちは、たくましく成長して、この2学期の終業式を迎えました。
 通知表には努力のあとが見られたことと思います。良いところをさらに伸ばしてください。
 写真は終業式で校歌を歌う子どもたちと、通知表をもらう子どもたちの様子です。

クリスマス歌声集会

 児童会のメンバーがクリスマスに関するクイズを、楽しい劇とともに発表してくれました。赤鼻のトナカイ、ルドルフは仲間のトナカイたちとサンタクロースをのせてプレゼントを届けに行きます。みんなで歌った「赤鼻のトナカイ」とステージ上の踊りが会を盛り上げました。各クラスでつくったクリスマスの飾りも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 宮重大根を収穫しました

 今年も大きく立派な大根が育ちました。保存会のみなさんが、何度も学校に足を運んで、生育の様子を見てくださったおかげです。種まきのときから、本当にお世話になりました。
 どの子も自分で育てた大根を大事にぬき、喜びの声を上げていました。ずっしりと重い感触にもびっくりしていたようです。
 今晩はどんな大根料理が食卓を飾るのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉クリーン大会 春日中のお兄さんお姉さんと落ち葉を拾ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月に入り、校庭の落ち葉が増えてきました。7日と15日の2回にわたって春日中の生徒さんたちといっしょに落ち葉拾いをしました。アキニレやメタセコイアの落ち葉が集められ、ずいぶんきれいになりました。

人権週間が始まります。12月4日〜10日

画像1 画像1
 人権週間に先立ち、3年生の子どもたちは人権擁護委員の方のお話しを聞きました。
紙芝居「ぐらぐらもりのおばけ」を見た後、人権擁護のカルタを使ったビンゴゲームを楽しみました。
 人の気持ちを思いやることのできる子どもたちに育ってほしいと願っています。
画像2 画像2

12月1日 火災の避難訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月。いよいよ今年もあと1ヶ月になりました。空気が乾燥し、火災の起きやすい時期です。小学校では、「お・は・し・も」の合い言葉を確認しながら、迅速に避難できるように訓練を行いました。また、はしご車による救助体験や、消火器の実地訓練も行いました。

学習発表会 6年生 「新・銀河鉄道の夜〜夢に向かって進め!〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢・ゆめ・・・未来は変えられる。僕たちの未来は僕たちが切り開いていくんだ!
 フレーフレーみんな・がんばれー・がんばれー・みんな!この劇は春日小6年生が現代社会に生きる全ての人々に送る熱いメッセージです。

学習発表会5年生NEWS OF THE WORLD

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな角度から世界を調べました。学校の様子・祭・お菓子・音楽など、身近なことから文化の違いを考えることができました。

学習発表会 4年生 「広げよう!届けよう!チョボラの輪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスでちょこっとボランティアの目標を立てて活動しています。学習発表会はその中間報告です。今まで取り組んできたことを見てください。そして、これからの目標を発表します。ぜひ、4年生の活動を応援してくださいね。

学習発表会3年生 わたしのまちはどんなまち!『ソメコとオニ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科や総合で調べた私たちの春日自慢を紹介します。もちろん、春日小学校のひみつもあります。
 後半は、呼びかけ劇『ソメコとオニ』。童歌のコーラスや、オニの人形も楽しんでもらえたでしょうか。

2年生学習発表会 みんなでつくろう フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでつくった楽しいおもちゃでフェスティバル! 歌や演奏も上手にできたよ!
おみこしもみんなで力を合わせてつくりました。

情報モラル教室 5・6年生

 KDDI出前講座「ケータイのルール&マナー」を行いました。自分専用の携帯電話を持っている児童は少なかったですが、ほぼ全員の子が携帯電話をさわったことがあると答えていました。
 マナーを守って使うことや個人情報を守ること、人を傷つけないことなどを学ぶとともに、トラブルに巻き込まれないための方法も教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウサギにさわってお友だちになろう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子たちが獣医師会の方々から動物ふれあい教室として、ウサギの気持ちや体のことを教えてもらう活動を行いました。はじめに、紙芝居でウサギの気持ちを考え、次に、ウサギの心臓の音を聞きました。人間の心音よりずっと早いことがわかりました。そして、グループに分かれて、実際にウサギを抱いたり、聴診器を使っったりしてふれあいタイムを持ちました。
 「ふわふわしてた」「あったかかった」「どきどきいってた」などの感想が聞かれました。

寒くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日の校外学習はまだ半袖で過ごせる陽気でした。10月も終わりに近づき、めっきり寒くなってきた中、子ども達は11月の学習発表に向けての準備を進めています。急な寒さにより、体調を崩す子どもも増えてきました。体調管理には十分気を付けてほしいと思います。

給食試食会 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に続いて、給食試食会二日目が行われました。献立は、ご飯・いわしハンバーグきのこあんかけ・かぼちゃで豆サラダ・わかめジャガイモスープです。今日も「まごはやさしい」メニューです。参加された保護者の方々からは、「おいしい」と、好評でした。

子育て講演会・給食試食会が行われました

画像1 画像1
 子育て講演会では、「心を育てる読書」という演題で、メルヘンハウスの三輪哲先生を講師にお迎えしてお話ししていただきました。
 給食試食会初日は味の評判もよく、和気藹々とした中で楽しく会食できました。

画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155