南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月21日(水) 工事が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの初日から、様々なところで工事が始まりました。

工事車両が出入りしたり、
通行できた箇所が通れなくなったり・・・
今までと、勝手が違うことがたくさん出てくると思います。

状況を判断して、ひとりひとりが気を配ることが、大切になりそうですね。

この炎天下で作業されている方の姿を見ていると、
「ありがたいなぁ。」という気持ちがわいてきました。

働くことは尊いことだと思いました。




節目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1学期節目の終業式です。
明日からは待望の夏休み。みなさんはどのような夏休みを過ごすのでしょうか?

7月16日(金)節目の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○節目 その1 大掃除
 1学期の間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて掃除をしました。普段できない場所もきれいになりました。これで終業式の日を気持ちよく迎えられそうです。

○節目 その2 部活動
 明日から、夏の大会が始まる部活もあります。そんな部活の3年生にとっては、大会前の最後の練習です。自然にプレーにも気持ちが入ります。

○節目 その3 燕の巣立ち
 東渡り廊下にあった巣から、3羽のツバメが巣立ちました。ツバメもこの日を待っていたのかもしれませんね。今頃は大空を元気に飛び回っていることでしょう。

 さあ、明日は夏の大会。熱い戦いのはじまりです。3年生のみなさん、がんばってください!

7月15日(木) 夏休み間近・巣立ちも間近

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期も残すところ今日を入れてあと3日となりました。夏休みを前にして、1年生は5時間目に交通安全指導が行われました。自転車による事故の例を見て、はっと気付いた注意点もありました。安全面にはくれぐれも気をつけて、有意義で楽しい夏休みを送ってほしいと思います。
 南舎と中舎の渡りに巣をかまえ、産まれたひなもときどき羽ばたきの練習をするようになってきました。巣立ちも間近かと思われます。生徒にとっても職員にとっても癒しの場となっています。元気に巣立っていくのも楽しみになりますが、その日が近づいていると思うとなんだか寂しくもなってきます。

7月14日(水) 充実した夏休みに!

画像1 画像1
夏休みの行事予定表が配られました。3年生は受験に向けて夏休みの課題がたくさん配られています。計画通り終えられるよう早めに取り掛かり余裕を持って学習をしてほしいと思います。

7月9日(金) 保護者会が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者会3日目が終わりました。足元が悪い中でしたが、ありがとうございました。

3年生は、夏の大会にむけて部活もラストスパートです。
残りわずかで夏休みに入ります。気を引き締めて生活していきましょう。

7月9日(金) PTA保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA保健委員会で給食試食会と講演会を行いました。試食会では給食当番の活動を体験してもらい、みんなで楽しく会食しました。
 講演会は本校の栄養職員の前田美香さんから「安全・安心・おいしい」給食について話をしていただきました。生徒たちのためにいろいろ工夫しながら給食がつくられていることがよく分かりました。

7月8日(木) 暑さに負けず、頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者会2日です。学校での様子、家庭での様子、短い時間ですが、いろいろお話できたでしょうか?今日も大変暑い日になりましたが、夏の大会に向けていろいろな部活動が頑張っていました。水分と、休憩をしっかり取って、熱中症を予防しましょう。

7月7日(水) PTA生活委員会講演会

画像1 画像1
一宮市スクールカウンセラーで臨床心理士の関口恵子先生を招いて、「思春期の子ども達への接し方」をテーマに講演をしていただきました。
子どものうつ病を中心に話をしていただき、子どもの自尊感情を高めてやることの大切さや、子どもに寄り添う話の聞き方をすることの大切さを教えていただきました。
とてもおだやかな語り口で、聞いているだけでこちらまで優しい気持ちになれる講演でした。ありがとうございました。

7月7日(水) 保護者会

画像1 画像1
本日より3日間、保護者会が行われます。生徒たちの日ごろのがんばりを伝え、これからのさらなる成長につながる会にしたいと思います。ところで、つばめのヒナは数日でこんなに大きくなりました。生徒たちもつばめのように、いつか大きく羽ばたいていくことを期待しています。

7月5日(月)部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南部中学校の部活動激励会が行われました。
代表者によるあいさつでは、ユニフォームに身を包んだキャプテンが緊張した面持ちで、
しかし、はっきりとチームや個人の思いを伝えてくれました。3年生にとっては、毎日、汗や涙を流しながら仲間とともに励んできた部活動3年間の大舞台となります。悔いのないよう、残り2週間、しっかりとがんばってほしいと思います。

また、2年生の実行委員による応援は見事なものでした。
朝早くから、遅くまで練習を重ねていた実行委員のみなさん本当にお疲れ様でした。
3年生にもその気持ちがきっと伝わったと思います。
1年生から3年生まで力を合わせて、大会に臨んでほしいと思います。

6月30日(水)  ツバメのひな誕生

 耳を澄ますと、かわいい小さな鳴き声が聞こえてきます。チッチッチッチッ。
親鳥が頻繁にひな鳥に餌を運んでいます、ひな鳥が巣立つ日まで。
人間の子育ても同じですね。

画像1 画像1

6月29日(火)ミニトマトができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の栽培学習でミニトマトの鉢栽培をしています。今年は、置き場所がなく6人で一鉢となりました。手入れをするにも、それぞれの学級に鉢を運んで行うなど大変ですが、進んで運ぶことをやってくれる生徒が多いのでうれしく思います。トマトの実が赤くなり始めました。あと少しでプレハブの特別教室ができますので、少しは生徒の負担も少なくなると期待しています。

6月28日(月) 「夏の陣も本番間近! 南中生頑張ってます」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から本当に暑い日となりました。朝礼では剣道部の中学校剣道選手権大会の表彰が行われました。夏の大会も間近に迫り、どの部でも練習に熱が入っています。今日は月曜日で部活はお休みでしたが、明日から本番に向けての練習が始まります。県営グランドでは、7月3日(土)の西尾張大会に向けての練習がありました。選手たちの頑張る姿が頼もしく、きっと練習の成果が結果にあらわれることだと願っています。頑張れ!南中生!❤

陸上 西尾張大会まであと一週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 陸上市大会は期末テスト発表後の日曜で、今までの筋肉疲労といろいろと加わる精神的プレッシャーにも関わらず、多くの人が西尾張大会への出場を決めました。その後、慌ただしく期末テストが終了し、部活動・陸上の練習が来る夏大会に向けて練習を再開しています。陸上は西尾張大会まであと一週間です。アスリートのみなさん、熱射病に気をつけ、さらに上のステージでも遺憾なく持てる力を発揮してください。

日本決勝T進出

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、寝不足の人は昨夜(早朝)のデンマーク戦を観戦したのかな?見逃した人も朝のニュースでの報道を見た人が多いと思います。見事日本が3−1でデンマークを破り、海外開催のW杯では初の決勝トーナメント進出を決めました。南中の図書館でも、南アフリカ特集コーナを設置して、南アフリカがどんな国なのかを紹介しています。南半球の今の季節は?緯度は?選手はどんな環境でプレーしているの?など、興味のある人は本を手にとって調べてみてはどうでしょうか。その地理的環境や風土、土地柄、歴史などを知ると観戦していてさらに面白さが増すかもしれませんね。

6月24日「夏に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目に、音楽の平常テストが行われました。
期末テストの答案も返却されていく一方、夏休みまであと1か月。気の抜けない日々が続きます。
部活でも、夏の大会に向けて毎日練習が行われています。
だんだんと暑さが厳しくなります。体調管理にはこれまで以上の気配りを!

6月23日 「プレハブ校舎が完成しつつあります」

北舎は取り壊されましたが、新しい校舎ができるまでのプレハブが完成しつつあります。
また、着々と工事が進むなか、渡り廊下に作られているツバメの巣では、親ツバメが新しい命をじっと温めています。
ヒナが生まれるか、プレハブが完成するか、どちらが先かとても楽しみです。





画像1 画像1 画像2 画像2

「エビとなすのカレー」

6月22日(火)

 本日の給食は,本校の昨年度1年生の生徒(現2年生女子)が応募献立で入賞した「エビとなすのカレー」でした。

 夏野菜にふさわしいなすを取り入れた,季節感あふれるメニューです。ぜひご家庭でも一度作ってみてはいかがでしょうか。

 なお,昨年度の応募献立に入賞した生徒は3名で,残る2人の献立は,11月と12月に登場します。ご期待ください。


画像1 画像1

6月21日(月)先生たちの救命救急講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、期末テスト1日目でした。
実力を発揮することは、できたでしょうか。
テストは残り1日です。
ラストスパートをかけて、明日のテストに臨んでほしいと思います。
頑張れ!南中生!

また、今日はテストで生徒たちは早帰りということで、職員を対象とした2回目の救命救急講習会が行われました。部活中に生徒が倒れたことを想定し、シミュレーションを行いました。熱中症が疑われた場合の応急手当を含む対応や連絡体制について確認したり、外科的応急手当の方法について勉強しました。

これからは、気温が高くなり、特に熱中症に注意が必要な季節になります。職員一人一人が意識を高く持つとともに、生徒の皆さんも、自らの体調管理をしっかりとしていきましょう。万全の体調で、夏大に向けて練習に励んでいこう!
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549