最新更新日:2024/09/21
本日:count up12
昨日:121
総数:958657
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

航空写真を撮ります

5月20日
明日、21日に全校で航空写真を撮ります。午前中に下絵が描かれました。今回のデザインは校章と五条川の四季の流れを色別にして現しました。全校児童から多くのアイデアの応募があり、グッドデザインをアレンジしました。航空写真の後に全校集合写真も撮ります。2001年以来の航空写真です。後はフライト日和になることを祈るだけです。

画像1 画像1

学校探険をしました。

5月19日(水)、学校探険をしました。いろいろな教室にはってある文字を探してことば集めをしたり、先生や上級生のサインを集めたりしながら学校の中を探険しました。「理科室には体の中が見える人形があったよ!」「図書館にはすごくたくさん本があったよ!」など、いろんな新発見をし、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連れ去り防止教室

5月18日(火)に、体育館で連れ去り防止教室を行いました。警察署の方に来ていただき、ビデオを見たり、話を聞いたりして、不審者に連れ去られないためには、どんなことに気をつけたらよいかを学びました。その後、防犯用の笛を吹く練習をしたり、代表児童には、不審者に出会ってしまった場面を想定し、どのように対応したらよいか体験してもらったりしました。身近に潜む危険や、安全に過ごすための約束を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行スロ−ガン決まる

画像1 画像1
「宿泊をともにし、2日間集団(班)で行動することで、心のふれあいを深め、思いやりと協力の気持ちを育てる。」「歴史や文化について学び、社会科学習や総合的な学習の理解と関心を深める。」という修学旅行の目的をふまえて,各学級で案を出し,修学旅行委員で話し合ってスローガンを決めました。
『時をこえ、学ぼう!歴史と文化 深めよう!仲間とのきずな』
階段の掲示板に掲示し、修学旅行に向けて気持ちを高めていきます。

運動場に大仏をかいたよ

 修学旅行で見学する奈良の大仏の大きさを実感するため,運動場に実物大の大仏をかいてみました。風が強くたいへんでしたが,2m四方の方眼の1マスずつを分担して,割りばしとじょうろを使ってかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習トワリングの練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日・19日に野外学習があります。それに向けて、トワリングの練習を始めました。委員会活動で遅れてくる子もいますが、みんな意欲的です。『ゴールドフィンガー』の曲に合わせて演技します。

「どんぐりの実のなる木」の植樹式

5月13日(木)
 COP10(第10回生物多様性条約会議 愛知・名古屋大会)を記念して、「ドングリの実のなる木」(カシの木の一種)を2本植えました。本校には平成11年8月にPTAの協力のもとにつくったビオトープがあります。当時周りに植えた木々も今は大きくなりましたが、そこに新たに2本の記念樹が加わりました。エコクラブの子どもたちが地域ボランティアの方の説明を聞いた後、学校を代表して植樹をしました。様子はビデオに撮りましたので、昼の放送で全校に流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名刺交換会をしました。

4月23日、体育館で1年生全員で名刺交換会を行いました。自分で名前を書いて、きれいに色を塗ったり好きな物を書いた手作りの名刺を、音楽の合図で出会った子と交換しました。クラスをこえてたくさんの友達をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)