保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

いよいよ冬休み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(火)2学期の終業式が行われました。
 2学期は79日間に たくさんの行事があり、いろいろな体験をすることができました。子どもたちのがんばる姿が随所で見られました。とても充実した2学期でした。
 また、11月頃よりインフルエンザの流行により、出席停止で欠席する児童がすごく増えた学期でもありました。今後とも健康管理には十分気をつけたいと思います。
 保護者の皆様には、2学期中お世話になり、ありがとうございました。
   

インフルエンザ情報

 12月22日(火)今日のインフルエンザ罹患者は19名です。少しずつ減りだしました。楽しい冬休み中に病気で寝込むことのない様にさせたいですね。
 今日は第二学期の終業式です。ここ数日の寒波にも負けず元気に登校する子どもたちの姿をみると感激してしまいます。集団登校での仲間づくり、励ましあいが好ましい社会性を育むのだろうなあと改めて班長さんの頑張りに頭が下がります。
 三学期には全員元気に登校できるよう願っています。よいお正月をお迎えください。

インフルエンザ情報

 12月21日(月)今日のインフルエンザ罹患者は全校で27名です。お陰様で罹患者は減り始めていますが、今まで感染していなかった学級に流行し始めています。第2学期もあと一日です。冬休み中に何とか流行が下火になってくれることを祈っています。県教育委員会の発表によりますと、高校入試の際、インフルエンザの感染者に対し、追試の措置は行なわないとのことでした。くれぐれも子どもたちが不利益にならないようインフルエンザの予防策を徹底したいものです。冬季休業中でもインフルエンザに感染したり、万一入院したりした場合はお知らせください。

クリスマスリース?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、校長室に素晴らしい作品が届いていました。これは給食調理員の久下さんのお父さんが作られた物だそうです。直径50センチメートルはあろうかと思われる大きなリースで、周囲と真ん中をツルで丁寧に編んであり、そこにたくさんのツルウメモドキの実つきの枝を飾り付けたもので、写真の様な素晴らしい作品です。いま、校長室の壁に飾っていますがあまりにも見事なので何とかして皆さんにもご披露したいと思ってホームページ上に掲載しました。ご覧ください。できればどこか皆さんに見ていただけるような場所に展示したいと思っています。それにしてもこれだけの素晴らしい作品なのですが、全くの趣味で作られているそうです。びっくりしました。

インフルエンザ情報

 12月18日(金)今日のインフルエンザの罹患者は49人です。明らかに第二次の流行とみられます。第二学期もあと数日を残すのみとなりました。インフルエンザにかかった児童は一日も早くよくなるよう、感染していない児童は楽しい冬休みを元気に過ごせるよう予防対策と治療をしっかり続けましょう。

インフルエンザ情報

 12月16日(水)今日のインフルエンザ罹患者は全校で43名です。保健便り「ほほえみ」の中のグラフをご覧になってお分かりのように、本校でも第二次の流行期になっているようです。いままで感染者数の少なかった学級での警戒が必要です。それと、発熱、咳、悪寒等の症状がでた場合はすぐ医療機関で診察と治療を受け、自宅療養することが感染の拡大を防ぎます。
 せっかくの楽しい冬休みにインフルエンザで寝込む事のないよう、予防策を徹底しましょう。それと3年生までの児童への予防接種が始まっています。第1回目の予防接種は郡山市が負担するそうです。学校から配布したお知らせをご覧になって、最寄りの医療機関に相談し、予防接種を受けましょう。


インフルエンザワクチン集団接種について

 「医療機関におけるインフルエンザワクチン集団接種のお知らせ」が郡山市教育委員会より届きました。本ホームページの「おしらせ」に通知文をのせましたので、お読みいただいて、希望されます方は申し込みください。

戦争体験のお話を聞きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月15日(火)3校時、小原田1丁目にお住まいの神尾さんにお出でいただき、太平洋戦争当時の様子についてお話していただきました。自分たちが住む郡山市も戦争の被害にあったという驚きもあり、とても真剣に聞いていました。また、小原田小学校の校庭に12発の爆弾が落とされたということ、校庭がイモや大根の畑だったということを聞いて当時の人たちの大変さを感じていたようです。
 「戦争は、もう二度と繰り返さない。」という強い気持ちを持ってほしいと思います。

アンサンブルコンサートに参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(日) 須賀川市文化センターにおいてアンサンブルンサートが行われ、合奏部の選抜メンバーが参加してきました。参加したのは、「クラリネット五重奏」「フルート四重奏」「サックス四重奏」です。とても緊張していたようですが、すばらしい演奏ができました。今までがんばって練習してきた成果を十分発揮でき、とてもよい体験になりました。今後もがんばってほしいと思います。

小原田から発信しよう〜学年発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日、総合「小原田から発信しよう」の学年発表会を行いました。
 1学期には、「小原田の環境を考えよう」というテーマで環境について調べ理解を深めました。2学期は、さらに、自分たちでできることはないかと活動を広げてきました。学区内や学校のごみ調べ、牛乳パックや布のリサイクル、エコキャップ集め、ポスターやチラシの製作、植物の栽培など、実に様々な活動に広がりました。どのグループの活動もすばらしく、発表の仕方も工夫していました。「こんなことができるんだ。」「わたしもやってみたい。」などの感想がありました。環境に関する活動が、さらに広がり、続いていって、こらからの生活に役立てていってほしいと思います。
 活動に当たっては、保護者のみなさまにご協力ご支援をいただきました。ありがとうございました。

インフルエンザ情報

 12月15日(火)今日のインフルエンザ罹患者は35名です。いままで感染していなかった学級への広がりが心配されます。また、お子さんの健康状態によっては重篤な事態になってしまうことも心配されます。発熱やノドの痛みなどの症状がでたら速やかに医療機関で治療されることをおすすめします。インフルエンザの流行とはべつに、低学年での流行性耳下腺炎の患者が増えて来ています。併せて警戒してください。

書き初めが始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月9日に5年1組、14日には3組が、重藤先生をお招きして書き初めの練習を行いました。今年の5年生の課題は『山里の春』です。一文字一文字、ポイントをおさえながら、やさしくていねいに教えていただきました。

 2時間続きではありましたが、子ども達は集中して取り組み、最後に清書を1枚仕上げることができました。重藤先生からも「とても上手に書けましたね。」とおほめの言葉をいただきました。今回教えていただいたことを生かして、これからも練習に取り組んでいきたいと思います。
 
 重藤先生、本当にありがとうございました。なお、2組は12月16日に予定しています。

インフルエンザ情報

 12月14日(月)お早うございます。中断しておりましたインフルエンザ情報を再度発信します。今日のインフルエンザの罹患者は全校で25名にふえました。また、今まで感染者数の一番少なかった3年生で、3年2組の罹患者が10名になりましたので、
   12月15日(火)より12月20日(日)まで学級閉鎖とします。
 休日明けの月曜日にはどうしても罹患者が増える様です。インフルエンザに罹った子どもたちが一日も早く良くなるよう願っています。また、今後も油断せず、うがい手洗いの励行、不要な外出を避ける、咳エチケットを守るなどの予防策を徹底したい物です。

図書ボランティアさん

 本校には児童貸し出し用の図書だけで約12千冊の本があります。子どもたちの読書数も多く、4月から10月までの総貸し出し冊数は17,355冊になります。一人あたり約6〜7冊の本を読んだ事になります。当然、人気のある本やベスト・セラーなどは傷みも激しくなります。今回、補修の必要な本は約1千冊ほど・・・。図書主任と司書補の先生だけでは手に負えず、保護者の皆様からブック・メイクのボランティアを募りました。なんと延べ25名にもお手伝いしていただける方が集まりまして、7日から本の補修をお願いしております。ご協力ありがとうございます。丁寧に補修してくださる様子を子どもたちにみせたら、もっと大切に、もっとたくさんの本をよんでくれるのだろうと思いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め教室について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月7日(月)1・2校時 6年2組で、書道教室でおなじみの重藤先生においでいただき、書き初め教室が行われました。今年度の題は「冬の祭典」で、重藤先生に書くポイントをわかりやすく教えていただきました。子どもたちは真剣に話を聞き、作品を1枚完成させました。。
 6年1組では14日、3組は17日に同じく行われます。心を込めて作品を仕上げてほしいと思います。

少年の主張大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日(土)小原田公民館に於いて、少年の主張大会が行われました。小原田小学校からは、各クラス2名ずつ6名が、小原田中学校からは、各学年2名ずつ6名、計12名が参加しました。地域の方々の前で少し緊張していたようですが、みんな堂々と発表することができました。中学生もさすがと思われる発表でした。どの子もよい経験になりました。

インフルエンザ情報

 12月 7日(月)お陰様で今日の罹患者は全校で18名までに減りました。ご家庭での予防措置へのご協力ありがとうございます。この結果、学級閉鎖を行なっていた3つの学級すべての学級閉鎖を解除することができました。症状の悪化もなくみんな元気に登校してきた事は大変嬉しい事です。しかしながら、昨日、インフルエンザが原因、もしくはその疑いがあって亡くなった方が全国で累計100人にもなったとのニュースが報道されました。今後も十分警戒しなければならないと考えております。うがい、手洗いの励行し、人混みへの外出はできるだけ避けるなどの措置を徹底したいと思います。

わくわくゆめランドへようこそ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月3日(木)の3,4校時目は、子どもたちが待ちに待った生活科の学習「わくわくゆめランド」でした。
 自分たちが昨年度2年生に招待された経験をもとに、1学級4、5コーナーずつ、計19コーナーを設け、「ボーリング」「とんとんすもう」「じどうはんばいき」「どうぶつトンネル」など、どの学級も楽しいコーナーができあがりました。

 前日の2日(水)は2年生だけの「わくわくゆめランド」でした。いろいろなコーナーを回り、楽しみつつ、自分たちのコーナーの仕上がりを確認できました。
 そして、迎えた今日、1年生を招待して自分のコーナーに来てもらうとなると、子どもたちの気持ちも大いに盛り上がり、積極的に声をかけて呼び込みをしたり、丁寧にやさしくコーナーの遊び方を説明したりと、お兄さん・お姉さんらしい姿を見せてくれました。
 1年生もとても楽しんでいる様子で、一生懸命計画・製作してきた頑張りが実った時間になりました。

書き初めの練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月2日、4年1組と3組で書き初めの練習が始まりました。昨年に引き続いて、今年も重藤先生にお世話になりました。それぞれ2時間ずつ、一人一人にきめ細かく、そして、やさしく声をかけて教えていただきました。あっという間に2時間が過ぎて、最後には清書を1枚仕上げることができました。教えていただいたことを忘れずに、これから練習していきたいと思います。重藤先生、熱心なご指導をありがとうございました。
 なお、2組は9日に予定しています。

インフルエンザ情報

12月3日(水)本日のインフルエンザ罹患者は44名です。ご家庭での予防策が効を奏しているのか、爆発的な流行はおさえられていますが、まだまだ油断はできません。学校では学級閉鎖を実施した学級の授業時間、学習内容の確保策を検討し、来週から実施いたします。詳しいことは学校からの通知や学年便りでお知らせいたします。症状が悪化したり、罹患者が激増しないようみんなで予防策を徹底したいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 期末短縮B時程   
3/10 期末短縮B時程 
3/11 期末短縮B時程 
3/12 期末短縮B時程 
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217