かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

不審電話による個人情報流出防止について

 先ほど、県教育委員会より市教育委員会を通し、「不審電話による個人情報の流出防止」について通知がありました。つきましては下記の点について十分注意されるよう願います。不審な連絡等がありましたら学校にお問い合わせください。
         記
 1 学校関係者を装った電話には子ども本人、友人等の名前や住所、電話番号などを
   教えないこと。

 2 学校関係者と名乗る物からの電話については必ず学校に電話し確認をとること。

 3 不審な者からの電話があった場合は110番または最寄りの警察署に速やかに通
   報すること。

新型インフルエンザ対応について

 暑中お見舞い申し上げます。子ども球技大会、そしてPTA南方部親善球技大会など夏休み中の行事参加の様子を見ますと子どもたちもみんな元気に楽しい夏休みを過ごしているようで安心しています。
 さて、皆さんもご存じのように今、新型のインフルエンザが世界的に流行しています。我が国でも、様々な予防対策を講じておりますがなかなか衰えないのが実情の様です。市教育委員会では新型インフルエンザの感染予防のため平成21年7月15日付けの文書で予防措置について指導がありました。その2に児童生徒および教職員が海外旅行をした場合、帰国後7日間は健康観察を十分行ない、体調不良等の症状があった場合にはかかりつけ医に相談するよう指示がありました。渡航後児童生徒の登校が2学期にはいる場合は、7日間の健康観察が必要なため、登校を控えてくださるようお願い致します。(出席停止の扱いとなり、お休みしても欠席にはなりません。)なお、これに準じて夏休みの特設クラブの練習等も休止し、帰国後7日間は自宅で健康観察をして下さるようお願いいたします。

第1学期終了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きな怪我もなく、1学期を無事終了しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。第1学期終了式では、全校生の代表で佐久間太一君が、1学期の反省と夏休みに行うこと、2学期にがんばることを堂々と発表しました。(写真7/17)
 また、中庭の稲も順調に生長し、収穫がますます楽しみになりました。(写真7/24)

夏休み子ども球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの曇り空ですが、今日25日は小原田小学校校庭と体育館で「夏休みこども球技大会」が行なわれています。夏休みに入って一週間がたちましたが子どもたちはみんな元気で安心しました。しかもこの球技大会を応援して下さる地域の皆さん、そして保護者の皆さんがたくさんいらっしゃることに驚きました。この大会は第54回だそうですが地域と子どもたちのパワーに納得しました。小原田の子どもたちはみんな元気で健全な夏休みを過ごしていて安心しました。

1学期終業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月17日(金)に1学期の終業式が行われました。校長先生や係の先生のお話を真剣に聞いていました。校旗入場やピアノ演奏の児童も一生懸命に取り組んでいました。
 いよいよ明日から夏休みです。きまりを守り、楽しく、有意義な休みにしてほしいと思います。
 終業式終了後、AETのセーラ先生とのお別れ会も行われました。1年間お世話になりました。オーストラリアに戻られてもお元気!ありがとうございました。
 

風土記の丘 作品展示中

画像1 画像1
 郡山市立美術館で「風土記の丘」美術展が開催されています。郡山市内各小学校の代表作品が展示されています。学校ごとに展示される期間が決められています。小原田小学校は、7月20日(月)〜7月26日(日)までです。子どもたちのすてきな作品が展示されていました。孫さんといっしょのおばちゃん、おじいちゃんに出会いました。「気持ちが、なごみますね。」などと感想をもらしていました。ぜひ、お出かけください。
                               (図工部担当より)

感動の天体ショウ

 今日は日食が観察できる日でした。ところが朝からの曇り空、半分あきらめていたところ、突然、職員室の先生が「理科室の戸棚の鍵はどこですか。ちょっと遮光プレートを取ってきます。」と言ってかけだしました。窓の外に陽が射しててきたからです。「見える、見える!」それからはちょっとした天体ショウでした。プールで水泳の練習をしていた子どもたち、3階で合奏の練習をしていた子どもたち・・・・・。みんな、みんな歓声を上げて日食を観察しました。素晴らしい体験でした。

みんなで交通事故をなくそう郡山市民大会

画像1 画像1
 7月15日(水)午後1時30分から郡山市民文化センターで行なわれた「みんなで交通事故をなくそう郡山市民大会」において小原田小学校6年の吉田一翔君が郡山市の児童代表として交通事故をなくすための意見を発表してきました。会場いっぱいの参加者に臆することなく堂々と自分の意見を発表できました。市長さん始め関係の皆さんから上手にできたとの温かい評価をいただきました。

1学期最後の水泳の学習

 今日は,水温が24度と低く,水が冷たく感じられましたが,1学期最後の水泳の学習を行いました。今まで,けのびやビート板ばた足の練習を何度もくり返してきたので,泳ぐフォームがよりきれいになりました。今日は,ばた足に加えて,クロールの手のかきにもチャレンジしました。息を吸うときは肩のところでするように指導しました。25メートルをビート板を使って5回泳ぎました。足が棒のように感じられると言う子どももいました。それだけ,ばた足を一生懸命に行ったのでしょう。がんばり屋さんの3年生です。最後に10分程度自由時間をあげたら,大喜びで水遊びをしていました。2学期は,始業式の日に1度水泳の学習を行い,27日(木)の1・2校時に水泳記録会を行います。種目は,『25メートルビート板ばた足』と『目指せ25メートル(泳ぎ方は自由で25メートルを目指します。)』です。学級対抗のリレーも行います。夏休みにたくさんプールに通って,より早くより長く泳げるようにがんばってほしいです。

苗が大きく育っています(総合的な学習)パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日
苗がさらに大きくなりました。
池の水も、緑色から黄色(白っぽい色)へと変化し始めました。

2009 NTC U-12 東北参加

 去る7月6日、福島県サッカー協会から、本校の6年生佐々木大陸君が 第26回東北地区選抜少年サッカー大会 兼 2009 ナショナルトレセン U-12東北に、福島県代表選手として推薦されたとのお知らせがはいりました。佐々木君は7月18日から20日まで岩手県の安比高原で大会と強化トレーニングに参加することになります。学校教育活動以外のことではありますが、大陸君の頑張りと自らの強い意志と希望に沿って活躍できる場を勝ち得た大陸君に拍手と声援を送りたいと思います。ガンバレ!ガンバレ!

苗が大きく育っています。(総合的な学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月末に植えた稲の苗が、ぐんぐん大きく育っています。今では、50cm以上になりました。子供たちは毎日、稲の成長を楽しみにし、休み時間も観察を続けています。

マイうちわで涼しいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の書写に「生活に生かして」という活動があります。それぞれがすきな言葉を書いて、うちわに仕上げているところです。うちわは、家庭にあるうちわの枠を利用しました。ちょっとしたカットも入れて、なかなか味のあるすてきな作品ができました。世界で一つだけのうちわで、この夏は涼しくなりそうです。

歯みがき 上手かな?

画像1 画像1
 6月の歯科検診の結果をもとに、養護教諭の早川先生から正しい歯のみがき方を教えていただきました。
 カラーテスターを使って歯を見ると、どこにみがき残しがあるかよくわかります。「ええっ、こんなに赤いよ。」毎日みがいているのに、よくみがけていないことに子どもたちは驚いていました。
 この授業で学んだ正しいみがき方を身に付けて、むし歯予防に役立ててほしいです。

ホウセンカが大きく育ちました

画像1 画像1
 5月末にまいたホウセンカの種が,大きく育ってきました。毎日水をやり,日一日と生長する植物を観察している子どもたちは,あんなに小さい種から,芽が出て本葉がどんどん増えていく植物の生命力のすばらしさに感動していました。「先生,命ってすごいね。」と命のすばらしさに触れた感想を述べる子どももいます。さて,もうすぐ夏休みになります。7月11日〜7月17日にホウセンカを持ち帰り,おうちで継続観察してください。いつ花が咲くか楽しみですね。中庭においてありますので,体育館の東側から回って取りに来てください。

光と色のファンタジー 作品鑑賞会

画像1 画像1
 図画工作科で作成した『光と色のファンタジー』の作品鑑賞会を行いました。一番気に入った友達の作品について,どんなところがよかったのかを紹介し合いました。コメントをするのはなかなか難しいですが,友達の作品のよいところを形,色合い,大きさなどの観点でじょうずに紹介できました。自分の作品が紹介されるとにこにこして,その内容を聞き入っていました。もうすぐ持ち帰りますので,おうちでも飾ってみてください。

大塚アカデミー公開セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(水)大塚製薬の野崎先生に、水分補給と熱中症についての話をしていただきました。最近かなり暑い日が続いているため、水分補給を上手に行い、熱中症予防に努めてほしいと思います。
 イオンバランス飲料のお土産をいただきました。ありがとうございました。

カウンセリング・ルームから

 今年から市内小学校にスクールカウンセラーが配置されました。本校のスクールカウンセラーは小原田小学校、永盛小学校、日和田小学校を担当していただきます。お名前は倉塚小織(くらつかさおり)さんと言います。お子さん自身の困りゴトやお友だちとのトラブル、学校生活での悩み相談の他、保護者の皆さんからの直接相談も可能です。
 カウンセラーは原則として毎週火曜日に来校しています。直接お話されても結構ですし、直接電話で相談することも可能です。カウンセラーには守秘義務があり、相談したことはたとえ学校にも口外してはいけないことになっています。安心してご相談ください。    カウンセラー室の電話番号は  024−944−6399  です。 

七夕の願い事

画像1 画像1
 7月7日の七夕の日を前に、4年生は短冊に願い事を書きました。「家族みんなが長生きしますように」「大きくなったら電車の運転士になりたい」等々。お子さんは、どんな願い事をしたでしょうか。子どもたちの願い事がかなってほしいなあと心から思います。この短冊は、教室前方の掲示板に七夕かざりと一緒にはってあります。

セーラ先生と最後の授業

画像1 画像1
 先月、郡山自然の家で行われた宿泊学習にも参加して下さったセーラ先生が、今月末に英語指導助手の仕事を終えられて、母国オーストラリアに帰国されることになりました。
 7月1日(水)の授業では、教室の中で使われている道具のものの名前について教えていただきました。カードを使い、たがいにほしいカードをもらう活動を教えていただきました。
 帰国されてからは、大学に入って教師になる勉強をされるそうです。各教室で、子どもたちのサインにも快く応じて下さったセーラ先生は、オーストラリアでもすばらしい先生になられることでしょう。
 セーラ先生、お世話になりありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 水泳競技交歓会予備日
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217