最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:268
総数:939849
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

おはなし会がすごい!!

○ 5月25日(木)

 今日のおはなし会は、『三びきのやぎのがらがらどん』でした。やぎたちとトロルのやりとりがとても面白いお話です。

 今日は、背景が飾り付けられ、昨日までの紙芝居とひと味違って、お話の中に動きがあるペープサート(人形劇)でした。劇団さながらの図書ボランティアさんのお話に子どもたちは、目をきらきら輝かせ、見入っていました。

 さらに、今日のおはなし会では、太鼓あり、ギロあり、ピアノあり、なま歌まであり、音響効果抜群でボランティアさんのすばらしい一面を見せていただきました。

 図書ボランティアのみなさん、この3日間本当にありがとうございました。次回は七夕でミニおはなし会があるそうです。とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボラさんのおすすめ本

○ 5月24日(木)

 図書ボラさんからおすすめ本を紹介していただきました。

 『ざりがに』
 2年生が来週ザリガニつりに行くためこの本を選びました。
 ザリガニについて、なぜ?どうして?確かめたい!わぁ不思議?へぇ本当?とさまざまな角度から掘り下げ、新しい視点の生まれる本です。
画像1 画像1

おはなし会で大爆笑!!

○ 5月23日(火)

 長放課に図書ボランティア“SMILE”さんによる“おはなし会がありました。今日のお話は、『ひこいちばなし』です。

 たくさんの子どもたちが食い入るようにお話を聞いていました。「口とおしりのお化けだぁー。」の場面では、みんなが大爆笑で、会場がどっと明るくなりました。

 紙芝居の裏側では…。SMILEさんが大奮闘!!おそろいの黒い服を着て、プロさながらの演技力で、盛り上げてくれました。中には、聞き慣れた声が…。先生が、てんぐ役でお話をしていました。

 SMILEさん、本当にありがとうございました。明日も楽しみにしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度 北っ子スポーツ大会

○ 5月20日(土)
 岩倉市総合体育文化センターのアリーナで、平成29年度の北っ子スポーツ大会が開催されました。開会式、準備運動の後、大縄跳び大会が行われました。低学年の部、高学年の部に分かれて、まず予選が行われました。
 予選に続いて決勝が行われました。どのチームも、かけ声を掛け合ってチームワークよく跳んでいました。結果は次のようになりました。
<低学年>
 優勝 西市西リンゴ   準優勝 西市北バナナ   
<高学年>
 優勝 西市北C     準優勝 北口コーラ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長放課 運動場の様子です

○ 5月19日(金)

 長放課の運動場の様子です。

 バスケットコートでたくさんの児童がボール遊びをしていました。いくつかのグループが一つのコートで活動していましたが、お互い譲り合って遊んでいました。
 
 そのとなりでは、舗装道路拡張の工事の様子をじっと見つめている子がいました。いろいろな機械を使ってどんどん工事を進めている作業員さんはかっこいいです。

画像1 画像1

2年生 栄養教諭による食指導がありました

○ 5月18日(木)

 今日は、1組と4組で栄養教諭による食指導がありました。

 はじめに給食の調理員の方や栄養教諭さんと楽しく会話をしながらおいしい給食をいただきました。その後「食のマナー」について教えていただきました。

 春の遠足で給食センターに出かけていった2年生。栄養教諭さんともすぐ仲良くなり、楽しい雰囲気で学習することができました。
画像1 画像1

PTA委員総会がありました

○ 5月17日(水)

 本日、午前9時30分からPTA委員総会が行われました。

 各委員会のこれまでの活動や今後の予定について報告がありました。

 厚生委員長さんが、インクカートリッジやテトラパックもベルマークとして活用できることをPRされ、回収の協力を依頼をされました。

 回収場所は、職員室前の廊下です。来校時にお持ちいただくか、お子様さんに持たせていただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月のおすすめ絵本(5月)

○ 5月17日(水)

 今日の“おはよう読書”でお世話になった図書ボラさんに紹介していただいた本です。

 子どもたちの遊ぶ広場では、いろいろな遊びをするので、お互いを邪魔に思うトラブルが絶えません。その問題を自分たちで失敗しながらも工夫すれば、誰もが争いなく使えることができる…。ということを通して民主主義や自己主張、他者の尊重をやさしく考えさせる本です。

 ぜひ、手にとってみてください。
画像1 画像1

おはよう読書 5・6年生

○ 5月17日(水)

 今日は、5・6年生の“おはよう読書”の日でした。

 自分で本を読むこともよいことですが、人に読んでもらうと、じっくり絵や画面に集中でき、情景が自然とうかんできます。

 どのクラスでも、みんなそれぞれの本のストーリーに入り込んで聞き入っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちの学習会「救急法実技研修会」

○ 5月15日(月)

 今日の午後、学校医さんや消防署の方をお招きして、救急救命の方法やAEDの使い方を学習しました。
 
 はじめに、学校医の柵木先生に救急車到着までに7〜8分かかることやその間に心臓マッサージなどの胸部を圧迫をすることで、救命率がぐんと上がることを教えていただきました。

 つぎに人形やAEDを実際に使って、いざというときの行動を練習しました。心臓マッサージは、「強く、早く、絶え間なく」が大切です。手の組み方や圧迫する位置を確認して一生懸命取り組みました。

 本校のAEDは、保健室前廊下に設置してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間

○ 5月15日(月)

 今日の掃除の活動の様子です。

 5年生は、下駄箱の靴についた土を一足ずつ丁寧にはらって、きれいにしていました。配膳室では、給食委員が牛乳瓶をケースにそろえてまとめていました。リサイクルセンターでは、教室からゴミを持ち寄り、環境委員が分別してまとめていました。

 岩北っ子は本当に働き者です。
画像1 画像1

図書館掲示ボランティア“オープンセサミ”の活動

○ 5月11日(木)

 図書館には季節ごとに素敵な掲示物が展示してあります。これは、図書館掲示ボランティア“オープンセサミ”さんの作品です。

 今は、ツバメやザリガニつりで遊ぶ子どもの姿、梅雨に向けててるてる坊主、アヤメの花も飾られています。ぜひ見に来てください。


画像1 画像1

図書ボランティアに参加しませんか

○ 5月10日(水)

 図書ボランティア“SMILE”です。

 5月23日(火)・24日(水)・25日(木)10:25〜10:50にふれあいホールにて「春のお話会」を開きます。ご案内をご家庭に配布させていただきました。保護者の方の参加も大歓迎です。一度ご参観ください。

 また、図書ボランティアに参加していただける方を募集しています。子どもたちと一緒に本を楽しみましょう。お待ちしています。 
画像1 画像1

今月のおすすめ絵本(5月)

○ 5月10日(水)

 今月のおすすめの絵本は『ゾウガメとヒワ』です。

 長く生きるものの宿命として、今までたくさんの友達を見送ってきたゾウガメ。そんな悲しい思いをするなら、もう友達はいらないと思っていたゾウガメですが、毎日おしゃべりをしに来るヒワが、ゾウガメのために長生きする「ゾウ」を探してくると言って飛び立った。そのヒワが幾日も戻らなくて…。
 自分の身近にいるかけがえのない大切な存在に改めて気付かせてくれる作品です。

画像1 画像1

春の嵐が過ぎて…

○ 5月1日(月)

 先週の土曜日の午後は、雷と強風、激しい雨が降り、春の嵐でした。

 朝登校すると、正門南にたっていたタイサンボクが折れて、桜の木に寄りかかっていました。このタイサンボクは、6月から7月ごろに直径20センチメートルにもなる大きな白い花を咲かせ、甘いいいにおいを放ちます。また、葉っぱが大きくて裏が茶色なので、よく葉を拾って石で字を書いたり、絵を描いたりして遊びました。樹齢は70年ぐらいでしょうか。幹の直径が40CMほどありました。

 虫害があったため、強風に耐えられず折れてしまったようです。残念でしたが、安全のことも考えて木を切りました。

 タイサンボクさん、今までたくさんの花と葉をもたらしてくれてありがとう!!

画像1 画像1

春の遠足と体力テスト(6・7・8組)

○ 4月27日(木) 
4月27日に,1年生はさかき公園,2年生は給食センターと史跡公園,4年生は五条川左岸浄化センターへ春の遠足へ行きました。たくさん学び,たくさん遊び,おいしいお弁当とおやつが食べられた楽しい遠足になりました。
 5年生は,体力テストを行いました。一生懸命運動し,友達と楽しくお弁当を食べていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221