最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:241
総数:940789
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

プール開放(検定日)

○ 7月27日(水)
 本日はプール開放で、初めての検定日です。受付で受けたい級を登録して、先生に報告します。この夏休み中に目標をもって練習し、一つでも級を上げてほしいと思います。合格し、ワッペンをもらった子どもたちは、本当にうれしそうでした。PTAの広報委員の方も、みんなの活動を取材に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育小屋に暑さよけ

○ 7月22日(金)
 飼育小屋のコンクリートの床が、暑くならないように遮光シートを貼りました。本校のウサギ3羽(ミルク、キャラメル、ショコラ)は、昼間は涼しいところで、のんびりくつろいでいます。ミルクは体を伸ばして寝ています。涼しい時は、3羽とも外のウサギ用の運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み プール開放(午後)

○ 7月21日(木)
 午後もプール開放がありました。午前も午後もPTA委員の方が、受付や監視のお手伝いをしてくださいました。おかげで、安全に活動ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 学校の環境が整います

○ 7月21日(木)
 夏休みに入り、北館のトイレや水回りの工事が本格的に始まりました、1階のトイレはすべて撤収され、洋式トイレが入る準備がされています。工事会社のみなさんは、猛暑の中、大汗を流しながらお仕事をしています。
 営繕員のお二人は、雨の日、水たまりで歩きにくかったビオトープの周りに、きれいなレンガを敷いてくださいました。
 北小をきれいにするために、みなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み プール開放(午前)

○ 7月21日(木)
 夏休み初日、午前のプール開放に210名の児童が来ました。体育館で、しっかり準備運動をしてから水泳を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・7組【1学期がんばりました】

○ 7月20日(水)
 通知表とともに夏休みの課題が配られました。生活リズムをくずさないように、計画的に宿題に取り組んでほしいです。
画像1 画像1

黙々清掃

○ 7月15日(金)
 掃除の時間は「黙々清掃」です。全校、みんなが黙って掃除をしています。1年生も、6年生に助けてもらいながら掃除の仕方を覚えました。今では、一人で机を運ぶことができるようになりました。低学年が、溝の細かいところまで丁寧に掃除をしている姿に感心します。隅々まできれいにして、夏休みを迎えたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セレクト給食

○ 7月15日(金)
 今日の給食は、みんなが楽しみにしていたセレクト給食でした。特にデザートは大喜びです。1年生は、はじめてのセレクト給食に大興奮でした。
画像1 画像1

運動会応援歌練習

○ 7月14日(木)
 運動会の応援歌の練習用CDを作成するため、代表委員が声を出す練習をしています。
赤と白に分かれて、どららが大きな声が出るか競い合いながら練習していました。判定は、気合いと表情のよい方です。本番はどちらが勝つでしょうか?暑い中、代表委員のみなさん、ありがとう!2学期に入ったら、各学級で練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼(鈴木明子氏の講演より)

○ 7月11日(月)
 昨日、岩倉市制45周年記念として、プロフィギュアスケーターの鈴木明子氏の講演がありました。講演を聞いた校長先生から次のような話がありました。
 「鈴木氏は、少しずつ前に進んでいけば、きっと目標に手が届く。『ひとつひとつ。少しずつ』がんばることを教えてくださった。皆さんも、目標を決め、少しずつ努力してみてください。その一つ一つが力になることでしょう。」
 週番の先生より、「運動場にボールが寂しく落ちていました。今週のめあて『使ったものは、もとの場所に戻そう』を意識し、さびしいボールを増やさないでほしい」という話がありました。
画像1 画像1

図書館の掲示が夏に!

○ 7月7日(木)
 図書館の掲示が夏バージョンになりました。アサガオ、かき氷、ひまわりなど夏のイラストがたくさん!「もうすぐ夏休み!」まさに図書館はそんな雰囲気です。図書委員が紹介してくれた課題図書も紹介されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA救命救急法講習会

○ 7月6日(水)
 本日PTA委員総会後、岩倉市消防署の方を講師に迎え、救命救急法講習会を行いました。夏休みのプール開放で、PTAの方々にも安全管理のご協力をいただきます。子どもたちが、楽しく安全に活動できるよう、心臓マッサージなど実際に訓練用のAEDを使って練習をしました。周りの方と声を掛け合いながら真剣に訓練に参加されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班長会

○ 7月5日(火)
 1学期ももうすぐ終わり、夏休みを迎えようとしています。班長として、夏休み・2学期以降も安全に登下校できるよう、通学班での登下校の様子を振り返りました。明日の通学班集会に向け、担当の先生から話を聞きました。暑い中でしたが、班長は真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1

アルミ缶回収

○ 7月5日(火)
 朝から30度近い気温の中、PTA役員・文化委員会の方々、アルミ缶回収ご協力ありがとうございました。ボランティア委員会の児童も、汗をいっぱいかいて手伝ってくれました。また、多くの児童がアルミ缶を持って来てくれました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

朝礼(危険は事前にキャッチ)

○ 7月4日(月)
 校長先生から、中央渡りの通り方やスライディングヒルでの遊び方についての話がありました。中央渡りに緑色のコーンが並べられています。「ここは人が走ってくるから、気をつけよう!」と自分で危険を予想し、意識して生活してほしいと願って並べてあります。
 今週から、北館の水道工事の準備が始まりました。正門を入るとすぐ右手ののところに工事用の事務所が建ちました。また、プールの北側にも囲いができました。今後工事の車両が通ります。決められたところを通行し、安全には十分気をつけてください。
 今週のめあては「使ったものは、元の場所にきちんと戻そう」です。1学期のまとめの時期です。身の回りの物の整理をしてほしいと思います。
 教育実習に来ていた先生が、今週からフレッシュサポーターとして、子どもたちの学習の支援をしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

○ 6月30日(木)
 第1回の学校保健委員会がありました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA役員、PTA文化委員、校長、教頭、学校職員が参加しました。今回は、「運動場や中庭など屋外のけがの予防」についてグループ協議をし、全体で交流しました。スライディングヒルの使い方や、中央渡りの通行の仕方について、子どもたちが安全に活動できるような工夫がいくつも発表されました。このご意見を参考にし、よりよい方法を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式準備(午後)
卒業式予行(5・6年) 修了式6年
3/16 卒業式
3/20 春分の日
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221