最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:111
総数:946255
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

東日本大震災10周年追悼式

◯ 3月11日(木)
本日は、東日本大震災の発生から10年目にあたります。

学校では半旗の掲揚を行い、震災により犠牲となられた方々に対して哀悼の意を表します。

給食も「3·11を忘れない東日本の献立」が提供されました。

画像1 画像1

卒業読み聞かせの絵本

◯ 3月10日(水)
6年生に向けた卒業読み聞かせの絵本を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業読み聞かせ

◯ 3月10日(水)
図書ボラのスマイルのみなさんから、もうすぐ卒業する6年生へ、心温まる読み聞かせがありました。

「どこにいても おかあさんは あなたを見守っているよ」と言う言葉がとても心に残りました。

BGMのピアノの音色が、そんな温かい思いを膨らませました。

子どもたちは目頭を熱くしながら、小学校最後の読み聞かせを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク収集とアルミ缶回収の成果

◯ 3月8日(月)
今年度ベルマークの収益金で、竹馬とハードルを購入することができました。
ボランティア委員から購入品の紹介がありました。

PTAの厚生委員会の皆さんが丁寧に送る準備をしてくださいました。ご協力ありがとうございました。

また、配布文書のかわらばんにも紹介させていただきました。ぜひご覧ください。

またアルミ缶の収益金で、鉛筆削りを購入できました。ご協力に感謝です。
画像1 画像1

読書感想文学校代表の表彰

◯ 3月8日(月)
読書感想文の学校の代表に選ばれた3名の表彰が行われました。
校長先生から「どのような本について書きましたか」と聞かれ、堂々と答えていました。
画像1 画像1

いわくらユニバーサルデザインコンクール入賞者の表彰

◯ 3月1日(月)
ユニバーサルデザインのコンクールでUD会長賞に入賞した児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 PTA新旧役員引き継ぎ
3/17 卒業式予行
3/18 6年生修了式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221