最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:134
総数:946211
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

今週のおすすめ本

○ 1月30日(水)
 今週のおすすめ本は、「おにたのぼうし」(文:あまんきみこ 絵:いわさきちひろ)です。

 姿は鬼だけど、本当は心優しいおにた。おなかをすかせた女の子のために、ごちそうを用意するのですが・・・

 学校の図書館にあります。ぜひ読んでみてください!
画像1 画像1

ミニお話会(神社森)

○ 1月30日(水)
 今日のお話は、岩倉市の北島町の津島神社の「神社森」のお話です。

この地域の方言を使ってお話ししていただきました。何とも温かみのあるミニお話会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニお話会(節分バージョン)

○ 1月30日(水)
 読み聞かせボランティアの皆さんの練習風景です。

今日のミニお話会は、「鬼は外 福は内♪・・・」の歌からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間(愛知の味めぐり その3)

○ 1月30日(水)
 今日の給食は、「ひきずり(すき焼き)」です。

にわとりの飼育が盛んな愛知県では、とり肉のすき焼きを味わってきました。

今日は3年生の「おいしかったよ!」の笑顔プラスを紹介します。
画像1 画像1

入学説明会

○ 1月30日(水)
 今日は、来年度入学する1年生の保護者様への入学説明会がありました。

入学前に準備していただくものや口座振替などの説明をさせていただきました。


画像1 画像1

図書館掲示(節分バージョン)

○ 1月29日(火)
 いつも図書ボランティア掲示グループのみなさん、ありがとうございます。

今回は、節分バージョンです。思わず「鬼は外!福は内!」と叫びたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シルバーさん、樹木の剪定ありがとうございました!

○ 1月25日(金)
 今日一日かけて、ビオトープや藤棚のところの樹木をきれいにしていただきました。
画像1 画像1

第2回 シェフのスペシャルメニュー2

○ 1月25日(金)
 マスタードの効いたちよっぴり大人の味でしたが、子どもたちはおいしい!と言っておかわりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 シェフのスペシャルメニュー

○ 1月25日(金)
 シェフと岩倉市の農家さんとのコラボレーションメニューです。岩倉市産の野菜がたっぷり入った「ラタトゥイユ」とサラダ、明太子ソースグラタンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

フレッシュサポーターの先生ありがとう!

○ 1月24日(木)
 1年間お世話になったフレッシュサポーターの先生が、本日最終となりました。
授業の支援だけでなく、休み時間には一緒に外で遊んでくれました。
 たくさんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

今週のおすすめ本

○ 1月16日(水)
 今週のおすすめ本は、「いかりのギョーザ」(苅田澄子作、大島妙子絵)です。

 ある日、こぶたのブブコさんは、フライパンを見つけました。フライパンは突然しゃべり出し、怒りの炎でギョーザを焼き始めます。
ギョーザをもっと食べたいブブコさんがしたことは・・・?

画像1 画像1

うさぎのチュー

○ 1月10日(木)
 早朝は、とても寒いです。いうも、ショコラと雪美は仲良く寄り添っています。

今日は、チューをしているように見えました。ほほえましいです。
画像1 画像1

今年の干支はいのしし

○ 1月8日(火)
 毎年6・7・8組の子どもたちが干支の置物を作ってくれます。

 今年は、亥(いのしし)です。なんとタワシを上手に活かして作ってくれました。

すてきな置物ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班長会の後で

○ 1月8日(火)
 3学期はじめの通学班長会がありました。登下校の様子を担当の先生に報告しています。

3学期も安全に気をつけて登下校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

正月飾りの獅子舞に大興奮!

○ 1月8日(火)
 玄関にある正月飾りの獅子は、音に反応して踊ります。子どもたちは、その前で「パンパン」とてをたたいて一緒に踊っています。なんともかわいらしい風景です。

 松の内も終わりましたが、あと少し正月飾り飾っておきたくなりました。
画像1 画像1

大縄大会に向けて練習

○ 1月8日(火)
 2月19日の大縄大会に向け、各学級またペア学級で練習が始まっています。

 縄に引っかかっても、みんなで「どんまい!」と声を出し何度も練習している姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式(1〜5年生)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221