最新更新日:2024/06/21
本日:count up170
昨日:111
総数:945195
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
三十三間堂の長さを実感しています。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
通し矢がささったままになっている所の説明を聞いています。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
三十三間堂の中を見学した後、通し矢が行われた場所を見学しました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
暑い日になりました。バスの外は、31度あるようです。まもなく三十三間堂に到着します。

修学旅行1日目

画像1 画像1
○ 6月19日(木)
バスの中では、ガイドさんと大仏様やしかの話をした後で、歌集の歌を歌っています。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
東大寺の見学を終えて、京都に向かいます。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
子どもたちは、楽しそうに?こわごわ?おせんべいをあげています。

修学旅行11日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
しかが、子どもたちに?おせんべいに?よってきます。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
東大寺の見学後、しかにせんべいをあげています。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
大仏様の大きさにびっくりしています。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
東大寺の中を見学しています。イギリスの方ともお話をしました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
東大寺に到着しました。記念撮影をした後で、班ごとに見学をはじめました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日
昼食場所から、東大寺に向かいます。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
昼食場所で買い物を楽しんでいます。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
いっぱい食べました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
みんな楽しそうです。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
朝が早かったので、おなかがすいている子が、多いようです。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 6月19日(木)
おいしそうに食べています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221