最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:134
総数:946160
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

長崎平和祈念派遣報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岩倉市役所で長崎平和祈念派遣の報告会を行いました。

岩倉市平和祈念戦没者追悼式

画像1 画像1
岩倉市平和祈念戦没者追悼式に長崎平和祈念派遣団が参列しました。代表による平和へのメッセージです。この後、団員全員で献花をしました。

岩倉市小中学生長崎平和祈念派遣報告

画像1 画像1
岩倉市長に長崎平和祈念派遣団での子どもたちの活動の様子を報告しました。

長崎平和祈念派遣団2日目

2日間の平和を考える長崎の旅は無事終わりました。派遣していただいた岩倉市に感謝します。確かに市民の願いを届けてきました。派遣団団長


長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
予定通りセントレアに着きました。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
もうすぐ名古屋に向けて飛び立ちます。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空港で夕食し土産を買った後、最後のまとめです。

長崎平和祈念派遣団2日目

長崎駅を出て長崎空港に向かいます。


長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
立山防空壕跡。

長崎平和祈念派遣団2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浦上天主堂にて。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
山里小学校、防空壕跡。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後、原爆跡地を回っています。山里小学校で説明聞いています。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
式典が終わりました。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
国連事務総長のメッセージです。翻訳文を読んでいます。式典は終わりに近づいています。

長崎平和祈念派遣団2日目

献水、献花の後、黙とうしました。派遣団も平和を祈りました。写真はありません。


長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和祈念式典が始まりました。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開式1時間前です。人がどんどん入ってきています。外国メディアが目立ちます。子どもたちの隣でテレビ中継です。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
折り鶴の前で。

五万五千羽の祈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岩倉市民からの祈りと願いです。

長崎平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式典前です。天候は曇です。派遣団は座席を確保し、ひと息です。取材を受けています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 通学班集会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221