ようこそ郡山市立日和田小学校ホームページへ!日和田小学校の「今」をお伝えします!

2年生見学学習2

自然の素材で作品を作りました。お昼は,3階のデッキで心地よい風に吹かれながら,みんなでお弁当を食べました。

※その他の活動(なぜだろうランド探検など)は,本校Instagramでも動画で紹介しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生見学学習1

ムシテックワールドでの「見学学習」の様子です。
とっても楽しいサイエンスショーで盛り上がったり,へび(アオダイショウ)や珍しいカブトムシ(ヘラクレスオオカブト)とのふれあったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習

2年生が,高倉小学校のお友だちと一緒に,ムシテックワールドへの見学学習に出発しました。
えびさわ先生も,がくとくんの旗を振って見送ってくださいました。
行ってらっしゃーい!!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生!青コースの町探検に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今月始めに行った町探検の第二弾で青コースの散策をしてきました。今月始めに行ってきた赤・黄色コースとは異なる風景に目を輝かせていた子どもたち。さまざまなお店があることに気づいていた子がたくさんいました!

2学年だより「スマイル」No.7

2年生の「学年だより」第7号です。
ムシテックワールドへの見学学習について掲載しています。
📂2学年だより「スマイル」No.7
画像1 画像1

2学年だより「スマイル」No.6

2年生の「学年だより」第6号です。
運動会やまち探検等について掲載しています。
📂2学年だより「スマイル」No.6

画像1 画像1

2年生、野菜の苗を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新入生を迎えるために栽培してきたチューリップの鉢植えが終わりを迎え、本日は、同じ鉢を使って自分が育てたい野菜の苗を植えました。自分が育てたい苗を自宅から持参し、朝からはりきっている姿がたくさん見られました。心を込めて一つ一つの活動に取り組んでいた子どもたち。保護者の皆様、苗をご準備していただきありがとうございました。

2年生!ドキドキワクワク町探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、学校周辺にはどんなものがあるのか散策して調べてきました。たくさんの建物や公共施設、自然を実際に見て歓声を上げていた子どもたち。次回は別のコースで探検に行ってきます!楽しみだね!

2学年だより「スマイル」No.2

2年生の「学年だより」2号です。
授業参観やまち探検,行事予定,宿題等について掲載しています。
📂2学年だより「スマイル」No.2
画像1 画像1

2学年だより「スマイル」No.1

2年生の「学年だより」1号です。
担任紹介や行事予定,お知らせとお願い等について掲載しています。
📂2学年だより「スマイル」No.1
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 全校集会2 歯科検診
6/6 鑑賞教室(高倉小と合同)
郡山市立日和田小学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字日向19
TEL:024-958-5493
FAX:024-958-2024