最新更新日:2024/06/22
本日:count up29
昨日:86
総数:272027
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

4/12 全校集会 その7

 ALTの先生の紹介をしました。

 令和3年度、新しく英語の授業に入ってくれるALTの先生の紹介を放送で行いました。生徒の皆さんには、積極的に英語でコミュニケーションをしてほしいです。
画像1 画像1

4/12 全校集会 その6

 専門委員長さんの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 全校集会 その5

 専門委員長さんの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 全校集会 その4

 専門委員長さんに、生徒会長から辞令が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 全校集会 その3

辞令伝達式 3

 学年委員長さんに辞令が渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 全校集会 その2

辞令伝達式 2

 生徒会本部役員さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 全校集会 その1

放送による辞令伝達式 1

 朝の全校集会(放送による)では、辞令伝達式を行いました。生徒会長を始め、生徒会役員、専門委員長、学級委員長が名前を呼ばれた後大きな返事をして、校長先生より辞令をもらいました。
 令和3年度の深良中学校を牽引するリーダーです。リーダーとたくさんの生徒の皆さんが、よりより深良中学校を作り上げてほしいと思います。皆さんの活躍に期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学校の風景 7

そろそろ桜も見納めですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学校の風景 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学校の風景 5

今年度から、評定の仕方も変わります。
詳しくは、お便りにてお知らせを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学校の風景 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学校の風景 3

今朝は、研修主任の先生から、深良中の学習についての話がありました。
〜対話から生まれる深い学びを目指して〜
合い言葉は「これってこういうことじゃんね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学校の風景 2

教室のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 学校の風景 1

登校のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 避難訓練 2

避難場所は、常に第2駐車場と決めてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 避難訓練 1

直下型地震発生を想定した避難訓練
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 今日の授業風景3

1年学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 今日の授業風景2

2年学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 今日の授業風景1

3年学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 学校の風景

年度はじめ、全学年が揃いました。
今日からいよいよ令和3年度の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/1 専門委員会
6/2 全校集会 眼科検診
6/7 教育相談 モアレ検査
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236