最新更新日:2024/06/26
本日:count up93
昨日:74
総数:272332
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

薬学講座開催

 今日の午後は、「薬学講座」が開かれました。これは、心身共に健康な人生を送るために、薬物に関する知識を深めるための授業です。
 今年も保健委員会の運営で、1年生は学校薬剤師の方から「自然治癒力と薬」について、2年生は担任から「酒・たばこと健康」について、3年生は裾野警察署生活安全課スクールサポーターの方から「薬物乱用の危険」について、講話を受けました。
 どの学年の生徒も熱心に耳を傾けたり発言したりと、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心満たされるひととき

 今朝は6月の「読み聞かせ」が行われました。様子を見させていただこうと各教室を回り始めたところで、「葉っぱのフレディ」のお話についつい聞き入ってしまい、最後までその教室にとどまってしまいました。きっとどの教室でも、心に残る充実したひとときが過ごせたのではないでしょうか。
 読み聞かせボランティアの皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の朝礼

 今朝は、6月の朝礼が行われました。
 始めにソフトテニスの市内大会、小山町の卓球大会、裾野市「私の主張」の表彰や、中体連陸上東部大会の結果報告がありました。
 また、校長先生からは、梅雨についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・部活動懇談会

 今日の午後は、授業参観と部活動懇談会および部活動見学が行われました。
 写真は1年生の英語と、2年生の理科(炭酸水素ナトリウムの分解実験=カルメ焼き)の様子です。形も焦げ目もまちまちですが、なんとか作ることができたようです。授業後も周囲は甘い香りが漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 生徒集会
6/14 教育相談予備日  第3回生徒協議会15:45〜16:30 ◎蒼葉学習会15:45〜16:30
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236