最新更新日:2024/06/14
本日:count up53
昨日:94
総数:271406
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

朝もやに囲まれた深良中

曇っていて富士山が見えない朝…学校の南を見ると、朝もやがたちこめていました。これからの冬の朝には、「雲海に囲まれた深良中」もあるのかも。
画像1 画像1

11/7今日の給食は?…えびと生揚げのチリソース炒め

今日の献立は「えびのチリソース炒め」! わくわくして給食の時間を待ちました。えびがたっぷりだったらなあ、と、ふと思う今日一日。
画像1 画像1

11/4今日の給食は?…五目ご飯、庄内麩あえ

庄内麩って?給食の時間、放送委員が説明してくれましたが、裾野近辺ではほとんど食べる機会のない食材です。次に登場する時には、どどーんと大きく、庄内麩の揚げ物とか、鍋物とか、いろんな食べ方で食べてみたいね。
画像1 画像1

ピラカンサスの実が真っ赤に

前庭のピラカンサスの実が、真っ赤に熟しています。赤、橙、黄の実が特徴の樹木で、来年来年1月頃まで、庭を彩ってくれるようです。冬の木枯らしの中でも、灰色のどんよりした日でも、生徒のみんなの登下校を、明るく見守ってくれるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

来年の春に向けて…花の苗の新しい仲間たち

来年3月頃、生徒のみんなの新しい道を色とりどりの花でお祝いできるかな。学校中の花壇の苗を植え替えています。土のつくり方、肥料の混ぜ方、苗を植えるときの土の深さ。いろいろな心配りが必要なことを、花は教えてくれます。そして、深良中の花の先生は、なんといっても古谷先生。今日も、気温がぐんぐん上がる中、前庭から作業をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の生け花…ほっとしますね

階段の踊り場、廊下の片隅…何もしなければ、ほこりだけしかたまらないような場所が、深良中では花の指定場所です。校地内に育つ草花を、中山先生がいつも生けてくださっています。花の盛りを過ぎたマリーゴールドも、ほら、こんな風に。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2今日の給食は?…鮭と大豆のねぎソース&ほうとう

秋ですねメニューでした。甘酢味の鮭と大豆はおいしかった!かぼちゃ入りのほうとうも季節を感じます。
画像1 画像1

さよなら、また明日

今日から下校時間が午後4時30分になって、忙しい、忙しい!部活をもっとやりたいのに、日没は待ってくれません。時間がないからこそ、工夫して、クラスの生活も部活動も取り組んでいきたいね。
それにしても、冬の夕焼けはきれい…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山から八方に広がる雲の流れ

午後の富士山をふと見ると…山頂から、四方八方に雲が流れていました。まるで深良中に手を伸ばしているよう。
画像1 画像1

掲示物に秋が…

職員室前の学校だより等のコーナーでは、いつも季節に先駆けた装飾が目を引きます。昨日まではハローウィン、今日からは色とりどりな落ち葉。学校だより、学年だより、保健だよりを読むたびに、心が和みます。大嶋先生、校舎の中で一番陽当たりの良くない場所を温かな雰囲気にしてくれて、いつもありがとう。
画像1 画像1

10/31今朝の富士山

10月最後の日、富士山がくっきりと姿をあらわしました。頭には真っ白な雪、冠のような雲をかぶって登場です。昨日のお昼頃、富士山の気温はマイナス10度だったそうです。きびしい冬が近づいているんですね。真っ青な空と、真っ白な富士山。静岡県民であればこその冬の風景が楽しめそうです。
画像1 画像1

通学路整備をみんなの手で

地主様、森林組合、きゃべつくらぶ等の地域の皆様のご尽力で整備されてきた校門付近の通学路について、今回は、クロッカス、ムスカリ等の球根を植える活動が行われました。今日は、朝早くから、地域の方、保護者、生徒、教員が集まって、深く根付いた草の根っこを掘り起こし、ひとつひとつ丁寧に球根を植えました。春になると、黄色や青色の花々が、通学路を色どってくれることでしょう。深良中に向かう路が一段と明るくなってくれそうで、本当にありがたいです。
画像1 画像1

10/29今日の給食は…きびなごフライ、すきやき風煮

きびなご…って、ふつうの食卓ではなかなか食べないですよね。確か、九州、鹿児島あたりの名産品。給食ならではの、給食でなければ口にできない、貴重なランチ体験でした。
画像1 画像1

深良の山の夜は更けて…

職員室の外は冬の気配。防寒着を着込んだ大人が、夜の闇の中でなにやら作っています。…と思ったら、先生でした。作っているのは、岩の模型。黒板に描いた設計図らしいものをもとに、「これが岩に見えるかなあ」とぶつぶつつぶやきながら、でもなんだか楽しそうな顔で、竹ひごをまげて組み立てていました。地域や保護者の方々の応援と、先生たちの試行錯誤と、なにより生徒のみんなの一生懸命さでつくりあげる、それが、「いのちの用水」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育講座…カルシウムをとろう

給食センターの栄養士さんが、給食の時間に、食べ物、栄養、健康などのテーマでお話をしてくださっています。この日は2年生。テーマは「カルシウムをとろう」。今日の給食にも入っているのかな。自分の食生活でカルシウムは足りているのかな。いろいろ考えながらモグモグ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のパンが届きました

週に2回位登場するパンや麺。給食センターとはちがう業者の方が、給食時間に遅れないように届けてくださっています。たくさんの学校に時間通りに配達するのは大変なことですよね。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早く帰ろうね

猿が出没しました。25日(火)の朝、そして昼頃、農面道路付近です。夕方、3年生が帰る頃、近所の方から「道路の方に猿がいたよ」との情報も。登下校を含め、しばらく注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の富士山

朝方の富士山です。山頂には笠雲が、麓にも霞がかかったような墨絵のような富士山に出会えました。一日の始まりに富士山を眺めると、「今日も一日がんばろう!」という気持ちになりますね。
画像1 画像1

10/24今日の給食は?…ふるさと給食の日:黒はんぺんのフライ

静岡の食を考える:10/21は「ふるさと給食の日」でした。これを受けて、今日の給食には、黒はんぺんがフライで登場。炊き込みご飯には栗とシメジが入っていて、満足満足。静岡のおいしい食材を、もっとたくさん食べたいね。
画像1 画像1

庭のザクロが真っ赤っか

たわわに実ったザクロの実。少し前まで緑色で、見るだけでも固そう、酸っぱそうでしたが…。最近の朝夕の寒さに合わせて、真っ赤に実りました。秋が深まったんですね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 3年お別れ行事
PTA新旧理事会
3/12 県公立高校一般選抜追検査
3/13 3年生に感謝する会
3/14 学年集会

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236