最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:100
総数:271913
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

5/13 今日の授業風景 5

2年生 数学 「文字式による説明の流れをつかもう」

 文字のx(エックス)を使って問題を解く方法を、自分のものにするために、自分の言葉で相手に解き方を説明することにチャレンジしました。自分の考え方や思考の流れを、相手に説明できるということは、その問題が分かっていることになります。
 また、より分かりやすく説明することで、聞き手も理解が深まります。これが本校の求める相手に『「伝える」から「伝わる」』ということにつながります。

写真上、中:相手に説明する2年生の皆さん。
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 心臓病検診(1年)
心臓病検診(1年)
5/19 蒼葉学習会15:15〜16:00
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236