最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:95
総数:272503
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

ビートに乗って! (1)

 今日の午後は、裾野市の「本物とふれあう学習事業」として、パーカッショングループ「FLOWER BEAT」の皆さんを東京からお迎えして、音楽教室が開かれました。
 ドラムなどの一般的な打楽器はもちろん、メロディを奏でるマリンバや台所の調理器具まで打楽器にしてリズムを刻むコンサートは、とても楽しく、驚きのあるひとときでした。
 また、ある先生へのインタビューから即興で「音楽ドラマ」を創ったり、教師扮する謎のゴスペル校歌合唱団?が登場したりと楽しい企画もありました。
 なかでも印象に残ったのは、メンバー全員が幼少の頃から音楽をやっていたのではなく、それぞれがそれぞれの音楽との出会いをきっかけに、この世界に飛び込んできたということです。生徒の皆さんの人生も、何がきっかけでどの世界を歩むのかわかりません。そのきっかけために、いろいろな「世界」を覗いてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 生徒集会
7/13 ものづくり体験(5・6校時) 読み聞かせ
7/14 中体連駿東地区大会(野球・男女バレー・男女バスケ・卓球)
7/15 中体連駿東地区大会(男女バレー・男女バスケ・卓球)
7/16 海の日
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236