最新更新日:2024/06/26
本日:count up38
昨日:95
総数:272539
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

11/25 後期生徒総会 5

 生徒総会 続き
写真:終わりの言葉
※今回、委員会の活動に質問のなかった専門委員会は、放送していませんので、委員長さんの写真はがありません。
画像1 画像1

11/25 後期生徒総会 4

 生徒総会 続き
学年委員長さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 後期生徒総会 3

 生徒総会 続き
写真は、専門委員長さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 後期生徒総会 2

 生徒総会 続き
写真は各専門委員長さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 後期生徒総会 1

 前期生徒総会と同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全校放送システムを利用して、話をする生徒は放送室から話をし、全校生徒は各教室でそれを聞くという形式で後期生徒総会を実施しました。
 後期生徒会本部役員や専門委員長、学年委員長さんは、後期の活動について堂々と話をしてくれました。全校生徒もそれを真剣に聞いてくれました。
 いよいよ後期生徒会活動が、本格的に始まります。これからの活躍が楽しみです。
写真上:放送機器も生徒が操作します。
写真中:始めの言葉
写真下:生徒会長と総会の議長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動の様子】バレーボール部2

 ボールに向かって一生懸命に活動する姿は、見ている方も感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動の様子】バレーボール部1

 11月14日(土)に、裾野市民体育館にて市内大会が行われました。結果は第3位と、検討しました。新型コロナウイルス感染拡大防止の影響でなかなか満足に部活動練習ができない中ですが、日頃の練習の成果を発揮するとともに、チーム全員が一つになって試合に取り組んでいました。
 今後も一つのチームとして、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 辞令伝達式

 前期生徒会本部役員の挨拶の後は、令和2年度後期生徒会本部役員と学級委員の辞令伝達式を行いました。
 前期の辞令伝達式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、放送で行っていましたが、今回は外で集会を行ったのでそのまま中庭で実施しました。どの役員さんも呼名の時には、大きくはっきりとした返事をすることができました。
 これから深良中学校の中心となって活躍してくれるメンバーです。ぜひ、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 離任式8:30(放送にて)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236