最新更新日:2024/06/28
本日:count up166
昨日:284
総数:420942
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

6年生 卒業アルバムの作成にむけて

6年生の授業の様子です。今日はまだ夏休み明け2日目ですが、卒業アルバムの作成に向けての説明をリモートを使い、涼しい教室で3クラス合同時で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け 元気いっぱいです

夏休み明け、教室には子どもたちを迎えるメッセージが一面に書かれていました。また、子どもたちが、夏休みの思い出を友達に紹介する場面がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやぶさ学級 かき氷大会

夏休み明け初日、はやぶさ学級では、かき氷大会を行ました。「いちご味」「メロン味」「レモン味」など、子どもたちが好きな味を選び、かき氷を味わいました。みんなのうれしそうな笑顔がたいへん印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式 その2

始業式では、全校が集まり校歌を3番まで歌いました。ピアノ伴奏で3番まで歌うのは本当に久しぶりで、朝からなんだかうれしい気持ちになりました。その後、転入生としばらく学校で一緒に勉強することになった大学院生の紹介が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 その1

 夏休みが終了し、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。今朝は、少し気温が低かったので、全校が体育館に集まり2学期の始業式を行いました。校長先生からは、「心のスイッチ」について、目は見ようとしなければ見えていても見えないこと、耳は聴こうとしなければ心には残らないこと等の話がありました。みんなで、2学期に向けて気持ちを新たに「やる気」を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/28 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343