最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:124
総数:419296
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

今日の給食のメニューは筑前煮。筑前とは、今の何県をさすのでしょうか?

6月12日(水)

今日のこんだて 
 ご飯・牛乳・ししゃもの南蛮づけ・筑前煮

今日の地場産物は・・・?
 こんにゃく(市内さの)
 さばぶし(沼津市のさば、裾野市で加工)

きょうは、筑前煮に入っている「ごぼう」についておはなしします。
ゴボウは一年中出回っていますが、本当の旬は秋の終わりから冬です。
でも春のゴボウは 香りが良く、やわらかいのが特徴です。
夏は夏で あっさりした香りを持っています。
ゴボウには食物繊維が たっぷり含まれています。
この食物繊維というのは、人間の消化液では解けないもので、植物からとることができます。この食物繊維が、腸の働きを整え、余分なコレステロールを
外へ出してくれる働きがあるため、生活習慣病の予防に役立ちます。
また、食物繊維はお腹の中のお掃除をしてくれるので 便秘の予防にもなります。
この後、「突撃となりの昼ごはん」を放送します、
お楽しみに!!

画像1 画像1

昨日の給食だよりを載せませんでした。今から載せます!

6月11日(火)

今日のこんだて 
 みかん入り食パン・牛乳・チリコンカン・ジャーマンポテト・ミルメーク(ココア)

今日の地場産物は・・・?
 じゃがいも(市内さの)
 たまねぎ( 〃 )

みなさん、8020運動って知っていますか?
8020運動というのは、80歳まで20本以上の歯を保とうという運動です。
永久歯は、一生使い続けていくものです。
お年寄りになっても、じょうぶな自分の歯で食べたいですね。
そのためにも、今から虫歯になりにくい食生活を心がけましょう。
1つめは、カルシウムをたくさん含む食品を意識して食べること。
カルシウムを多く含む食品は、牛乳・乳製品・小魚・あおな・だいず・だいず製品などです。
そのほか、好き嫌いせずに、バランスよく食べることも大切です。
2つめは、あまいお菓子やジュースをだらだら食べないこと。
3つめは、食事の後に、しっかりと歯みがきをすること。
お年寄りになったとき、「ひゃち じっしゃい。」なんてことにならないように、8020がんばりましょう。

画像1 画像1

給食委員会

画像1 画像1
昼休みに演技や発声指導を受けながら和気あいあいとビデオ撮りをしている給食委員会のみなさん。来週からの給食週間の準備です。楽しみですね。

今日のカレー最高!クイズがなくて、ごめんなさい・・・

前回のクイズの答え:だんご3兄弟

6月10日(月)

今日のこんだて 
 ごはん・牛乳・ポークカレー・ごぼうサラダ・ふくじんづけ

今日の地場産物は・・・?
 たまねぎ(市内かねざわ)
 きゅうり(沼津市)
 ぶたにく(静岡県内)
 
金曜日に2年生がお手伝いしてくれた「グリンピースごはん」に、全校からうれしいメッセージが届いているので、紹介します。
1年生からは、
「うまい!!と何人も言っていました。さすが!!」
「グリンピースごはん、おいしかったです。」
3年生からは、
「グリンピースごはん、栄養たっぷり!おいしかったです。」
「グリンピースととんじる、おいしかったよ。」
5・6くみからは、
「グリンピースごはん、最高でした!!」
4年生からは、
「グリンピースが苦手な子も、2年生の思いを受け取って、おいしそうに食べていました。」
「テレビ放送を見て、おかわりをたくさんがんばっていました。
5年生からは、
「グリンピースごはん、2年生のおかげで、おいしかったです。」
6年生からは、
「6年生も、さやむきをやりたいね。」
そして、がんばってくれた2年生からは、
「これは、ぼくがむいたやつかな〜?」といいながら食べていました。
「グリンピースごはん、さいこう!!」・・・
どのクラスも、2年生の心がこもったグリンピースを、おいしく食べてくれたようですね。
2年生のみなさん、ほんとうにありがとうございました。


画像1 画像1

空気の学習

画像1 画像1
理科で空気の学習に入りました。楽しく集めた空気からたくさんの学びが広がっていくことでしょう。
画像2 画像2

今日の食材、グリンピースは、さやに収まっている兄弟。一世を風靡した3兄弟の歌は、何3兄弟?

前回のクイズの答え:タイムボカン。このせりふの後、敵キャラメカが大爆発するというお決まりの設定でした。

6月7日(金)

今日のこんだて 
 グリンピースご飯・牛乳・さばのしょうが煮・とんじる


今日の地場産物は・・・?
 だいこん(三島市)
 はねぎ( 〃 )
とうふ(市内みしゅく)
こんにゃく(市内さの)
 ぶたにく(静岡県内)

きょうのグリンピースご飯に入っている「グリンピース」は、2年生のお友だちが、みんなでさやをむいてくれました。
グリンピースのきょうだいたちは、さやの中に仲よく入っていました。
少ない兄弟は、3人兄弟。
一番多かったのは10人兄弟でした。
ヒスイという宝石は、きれいな緑色をしていますが、きょうのグリンピースはまさにヒスイの色です。
ヒスイは東洋の宝石と呼ばれ、とても人気が高い宝石です。
このあと、2年生のお友だちが、どうやってさやをむいたのか?テレビで放送します。
お楽しみに!!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の食材の豚肉。「豚もおだてりゃ、木に登る」が流行り文句になったアニメは何?

前回のクイズの答え:神無月→神様たちが出雲の国へ行ってしまうから。逆に出雲地方では、10月を神在月というそうです。

6月6日(水)

今日のこんだて 
 しょうゆラーメン・牛乳・揚げぎょうざ・もやしとほうれん草のナムル

今日の地場産物は・・・?
 たまねぎ(市内みしゅく)
 キャベツ(三島市)
 はねぎ(沼津市)
たけのこ(静岡県内)
ぎょうざ(浜松市)
 ぶたにく(静岡県内)


きょうのラーメンに入っている豚肉は、静岡県内で育てられた豚(ぶた)です。
静岡県内で育てられている豚には、「ふじのくに」という名前で育てられている銘柄豚(めいがらぶた)がたくさんあります。
それぞれ独自の育て方がありますが、しも降り肉でやわらかくて、ジューシーな味わいがとくちょうです。
みなさんがよく知っているのが、「ふじのくに すそのポーク」。
そのほかに、「ふじのくに浜名湖そだち とんきい」や、「ふじのくに ふじそだち」、「ふじのくに いきいきポーク」などがあります。
それから、「朝霧ヨーグルト豚」「熱川高原フレッシュポーク」「遠州黒豚」「遠州の夢の夢ポーク」「御殿場金華豚」など、おいしい豚肉を作るために、開発されています。
お肉屋さんやスーパーなどに行ったら、パックにはられているシールをチェックしてみましょう。

画像1 画像1

サッカーの神様が微笑んだ日本。さて、10月を神無月とも言いますが、どうして神様がいなくなってしまうのでしょうか?

前回のクイズの答え:相模湾と東京湾

6月5日(火)

今日のこんだて 
 ごはん・牛乳・いか大根・かみかみスナック・にら玉スープ

今日の地場産物は・・・?
 たまねぎ(市内みしゅく)
 さつまいも(三島市)
 だいこん( 〃 )
 とうふ(市内みしゅく)

昨日のオーストラリア戦で、見事ワールドカップブラジル大会の出場が決まった日本。
1点リードされた日本でしたが、なんと試合終了まぎわに、ゴール前でのまさかのハンド!PKを見事決めた本田選手。
野球でいう直球勝負が、気持ちよかったですね。
いやー、サッカーの神様がほほえんでくれました。
神の力ですね〜。
というわけで、今日のメニューは、「かみかみスナック」です。
よくかむと体によいことがたくさんあります。
1 歯と歯ぐきが丈夫になる。
2 食べすぎを防ぐので肥満予防になる。
3 言葉の発音がはきはきとできるようになる。
4 あごが丈夫になる。
5 脳の働きがよくなる。などなど。
スポーツ選手も、アゴや歯をとても大切にしています。
きたえれば、きっとかみがほほえんでくれますよ。

画像1 画像1

あいさつ運動

「あいさつ日本一」をめざして、6年生を中心として毎朝明るく元気な声であいさつ運動が繰り広げられています。数人から始まった運動もだんだん人数が増えて。
画像1 画像1
画像2 画像2

力強いバトンパス 1

リレーカーニバルに向けて毎日練習したバトンパス。アンカーへ力強く渡されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

力強いバトンパス 2

仲間に思いをたくして!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

口と歯の健康フェスティバル

裾野市民文化センターに代表の子の歯のポスターが展示されています。
ほかの小学校の作品もありますので、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張裾野大会がありました。

わたしの主張裾野大会がありました。
本校からも代表の子が出て、がんばって発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
3/19 弁当 変則日課 卒業式準備
3/20 5年弁当 変則日課 修了式 卒業式
3/21 学年末・学年始休業開始
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343