最新更新日:2024/06/25
本日:count up60
昨日:129
総数:420293
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

ピッカピカの1年生

本日、平成24年度の入学式が行われ、87名の1年生が富岡第一小学校の仲間入りをしました。式中の態度、聞く姿勢が立派でした。
明日から本格的に富っ子です。校長先生のお話にあった「おひさまたべた」「あなた」の言葉を思い出し、元気に明るく登校しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いします

今年一年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい出会い

子どもたちは、担任の先生について、校長先生のお話をじっと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任発表

新しい担任の先生が、校長先生から発表されました。
お子さんと一緒に担任の先生を探してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・新年度の決意

代表の子どもたちが、新年度の決意を発表しました。
児童会からは、先日福祉施設からいただいたクラス札の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ富一小へ

3月の離任式ではたくさんの先生方とお別れをしましたが、今日は新しい
出会いの式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

今日は、2年生から6年生までが登校しました。
青空広場で新任式が始まりました。子どもたちは少し硬い表情をしていますが、
朝日があたってまぶしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備完了

体育館の準備も完了して、明日の入学式を待っています。
画像1 画像1

嵐のあと

昨夜の嵐で、花が散ってしまったかもと心配していましたが、
桜はとてもきれいに咲いていました。明日の入学式が楽しみです。
画像1 画像1

下駄箱

下駄箱も、クラスが新しくなっています。新2年生と新4年生は、下駄箱の場所が違うので、気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

暴風雨

天気予報通り、お昼過ぎから雨が降り始め、どんどん強くなってきました。
明日は、入学式の準備があるので、天気も回復してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待っています

「入学おめでとう」の掲示板も、新学期を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭でも

中庭でも、チューリップが咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学童さんでは

学童さんでは、5日の入学式を前に一年生が通い始めたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級おめでとう

学校の中でも新年度の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップも

開花を始めたのは桜だけではありません。1年生が植えたチューリップも
今日は2つ花をつけていました。入学式が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜にかこまれて

今日も昨日に続き、とても暖かな春の日となりました。
学校のまわりの桜も、この陽気で開花に拍車がかかりそうです。
どこの桜の木か、わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども駄菓子屋

昔懐かしい駄菓子がいっぱい並んでいます。3丁目の夕日の茶川商店のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども駄菓子屋

富一小、富二小、千福が丘小の有志が、こども駄菓子屋の売り子として活躍します。ただいま値付け作業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜まつり

昨日の天気が嘘のようで、今日はよく晴れています。10時から富一小グランドで富岡地区桜祭りが行われます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
年間行事予定
2/18 学年集会
2/19 PTA現新拡大総務会12:45
PTA現新理事会14:00
2/22 6年生を送る会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343