最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:133
総数:420052
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

今日のかぜ情報

画像1 画像1
今日の富一小は、少し学校を休む人が増えています。
インフルエンザの人は増えていませんが、おなかのかぜで
吐いたり下痢をしたりする人が出てきています。
明日から二日間、学校がお休みです。人がたくさん集まるところに
いくときは、家に帰ったときにうがい・手洗いをしっかり
してください。

中休みの購買

中休みの購買は、デパートのバーゲンのように人がたくさんです。
それをさばいていく購買委員会、さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほうれん草

きょうは、「ほうれん草」のお話です。ほうれん草を正しく漢字で書くと「菠薐草」です。
菠薐(ほりん)というのは、ネパールを意味しています。ほうれん草は西南アジアが原産で、ネパールを通って中国に渡り、戦国時代のころに日本へ伝わったため、ネパールを表す名前が入っています。
ほうれん草は緑黄色野菜の代表といわれています。ビタミンA・B1・B2・Cがたっぷり含まれていて、葉酸・鉄・銅も豊富です。ビタミンCと一緒に鉄をとると、鉄の吸収があがるので、両方を含むほうれん草は、まさに貧血を予防するのにもってこいの野菜です。今が旬のほうれん草は、ビタミンCがたっぷりで、夏にとれたほうれん草と比べると、冬の方が3倍も多くなります。ほうれん草を選ぶときには、葉っぱの緑が濃くて、みずみずしいもの、茎のしっかりしたものを選びましょう。風邪がはやり始めています。ほうれん草をいっぱい食べて抵抗力をつけましょう。

画像1 画像1

今日のかぜ情報

画像1 画像1
今日の富一小の様子です。かぜでお休みをする子どももいますが、
みんな元気です。空気がとても乾燥しているので、インフルエンザが
流行する心配があります。裾野市内では、インフルエンザの流行により
学級閉鎖をする小学校も出てきました。

山がすごいよ

登校した子どもたちが「山がすごいよ。」と教えてくれました。
昨夜の雨が、愛鷹山では雪だったようです。
道路の水たまりも凍っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

こんなかわいい掲示物がありました。実によくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落花生なます

きょうは、裾野の郷土料理「落花生なます」の登場です。
「なます」といえば、大根とにんじんの酢の物をいいますが、裾野市では昔から、落花生をすって混ぜ合わせます。味もまろやかになって、すっぱいのが苦手な人でもおいしく食べられます。落花生が入ったなますは、富士市周辺でも食べられているようです。でも、お隣の御殿場市ではほとんど食べられていません。以前、「ゆで落花生」を給食のメニューに取り入れましたが、裾野市や富士市などは落花生の栽培が盛んだったため、自然にそれが郷土料理になってきたのだと思います。
きょう、1月11日は「鏡開き」です。鏡開きの日には、家庭円満を願いながら、神様に備えた鏡餅をお下がりとしていただきます。飾っておいて硬くなったお餅をかなづちなどで叩き「開き」ます。鏡餅には歳神様が宿っているので、神様とも縁を切らないように「割る」や「砕く」とは言わず「開く」と、縁起のよい表現を使います。

画像1 画像1

今日のかぜ情報

画像1 画像1
昨日は欠席した人が多かったのですが、今日はとても少ないです。
裾野市内では、インフルエンザの流行が始まった小学校もあります。
人が集まるところに行くときは、注意が必要ですね。

米粉(こめこ)入りパン

今日の献立は、今年最初の日にふさわしいものにしました。学校給食に静岡県でとれたお米の粉を混ぜた「米粉(こめこ)入りパン」が初登場です。
「米粉(こめこ)」というのは、お米を粉に加工したものです。今までは、だんご・かしわも、おせんべいなどの和菓子に使われてきました。研究の結果、小麦粉のような細かい米粉を作ることができるようになり、パンや麺にも使われるようになりました。静岡県の学校給食では、小麦粉に静岡県内産の米粉を10%加えて、小麦粉のふくらむ力を使って、ふっくらしたパンが作られるようになりました。昔と比べてパンや肉をたくさん食べるようになり、お米を食べる量が減っています。最も多かった昭和37年の半分しかなく、静岡県の田んぼの1/4は米作りをやめています。
おいしい静岡のお米をいろいろな料理に利用して、たくさん食べましょう。

画像1 画像1

乾燥対策

委員会で、乾燥対策としてペットボトル加湿器を作りました。
教室で、活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のかぜ情報

画像1 画像1
これから、かぜやインフルエンザが流行する時期です。
昇降口にかぜ情報を掲示するので、みなさん見てください。
ホームページでもお知らせします。

駅伝練習

練習の歩みを掲示しました。
画像1 画像1

おはようございます

元気に登校している子供たちです。地域や保護者の皆さん、いつも子供たちが安全に登校できるよう見守ってくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

6年男子チームは入賞したので、表彰式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年こそは

五年生はまた来年がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

終わって笑顔

終わって記念撮影をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

よくがんばったね!

 「一人では30kmは走れないけれど、みんなでやれば走れる。みんなで力を合わせると一人ではできないこともできるんだね。」教頭先生からおほめの言葉をいただきました。
画像1 画像1

友よ、頼んだぞ!

 極限状態まで走りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事ゴール

5チームとも無事ゴールしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちもがんばっています

先生チームも女子チームも全員たすきが渡りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/29 離任式
4/1 地区桜祭り
月行事
3/29 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343