最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:170
総数:420998
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

先生たちもがんばっています

先生チームも女子チームも全員たすきが渡りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

たすきが渡る

深良小中継点です。男子がたすきが渡りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

赤い幟

赤い幟も 応援をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなくスタート

まもなくスタートです。他の区でもアップが始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今こそ、心ひとつに!

 さあ、出発です!最後にチームで円陣を組み、心のエンジンにもスイッチを入れました。
画像1 画像1

大切なチケット

 選手用のバスに乗るにはチケットが必要です。大切に持っていましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

襷をつなぐ!思いをつなぐ!

 いよいよ駅伝大会の日となりました。選手全員出席です!すばらしいですね。練習の成果を発揮してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝当日

成人祝賀駅伝の当日になりました。集合時刻は夜明け前でしたが 空がやっと明るくなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

明日は、新成人祝賀駅伝が開催されます。5・6年生有志が、12月から練習を積み重ねてきました。
市陸上競技場 8:00スタート、ゴールは市民文化センターです。沿道での熱い声援を宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ本番

駅伝練習も最終日に近づきました。毎日、がんばって走り続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい友達

朝会の後に、転入生2人の紹介がありました。1年生と2年生です。
画像1 画像1

駅伝壮行会

1月8日に行われる新成人祝賀駅伝大会に参加する児童の壮行会が行われました。冬休み中も、しっかり練習しました。

応援のほど、宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番まであと3日

駅伝当日まであと3日となりました。これからはけがに気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に登校

今日から学校が始まりました。たくさんの荷物を持って、笑顔で登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み最終日2

今日も、たすきが無事に渡りました。
明日から学校が始まります。元気に登校するのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み最終日

冬休みも最終日となりました。明日の準備は、みなさん大丈夫ですか?
今日も駅伝練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝

今のところ、体調を崩している児童はいません。日頃から、朝の自主トレや、朝運動に取り組んでいるおかげでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り空

今朝は、富士山も雲に隠れています。
体育倉庫前の芝生は、養生のため春まで立ち入り禁止となりました。

さあ、今日も駅伝の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習を終えて

練習を終えて、ほっと一息。かぜをひいてしまうと当日の体調が心配です。
うがい・手洗いをしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習3

一区を走る人は、箱根駅伝のスタートをテレビで見てから練習にきました。
今日と明日は、テレビでも駅伝の学習ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/2 特別日課 5・6組体測
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
月行事
3/2 特別日課 5・6組体測
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343