最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:170
総数:420992
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

十里木駐車場・展望台

富士山見えず。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級出発式

朝7時。まだ眠そうな子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

越前岳から戻ってきたら、プールで気持ちよさそうに泳いでいました。今日は65名くらいの児童が来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級越前岳登山

最後に木村先生が石の講座を開いてくれました。

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

先発隊、愛鷹登山口到着!よく歩きました。膝がガクガクです。

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

後続隊へ応援メッセージを残します。

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

先発隊、休憩ポイント到着!あと歩行時間20分ぐらいです。なぜか男子は虫よけスプレーをまきながら歩いてます。

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

土の壁を行く。

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

みんなでパチり

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

画像1 画像1
画像2 画像2
山頂にてお弁当タイム。いまだに我々雲の中。

ふるさと学級越前岳登山

山頂到着!真っ白です。

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

富士山見えました!

画像1 画像1

ふるさと学級越前岳登山

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩所に着きました。相変わらず富士山は見えません。こどもの国が眼下に見えます。

ふるさと学級越前岳登山

ふるさと学級第2弾、越前岳登山です。展望台に着きました。富士山見えません。

画像1 画像1

泳ぎに来ましょう

今日は、昼からどんどん気温が上がりました。でも、意外とプールは空いていました。プール開放も、残すところ明日 明後日の2日間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫

画像1 画像1
今朝は、こんなにたくさんゴーヤを収穫しました。プールにきた4年生の子供たちに分けています。

夏休みもあと少し?

画像1 画像1
毎日、暑い日が続いていますが、朝夕の風は少し涼しくなってきました。
予報によるとこの暑さ、今週がピークとのことですが、どうでしょうか。

学校の稲も、穂がふくらんできました。

プール再開

久しぶりのプール開放。今日は、50名くらいの児童が来ました。暑い中、プール当番の保護者の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何を買おうかな〜

いろんなお店をのぞくだけでも、わくわくします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金魚すくい

金魚すくいに挑戦。すくった後、お互い見せっこをしているところに、男子がのぞきに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
年間行事予定
2/28 特別日課
2/29 特別日課
3/1 特別日課 1年体測
3/2 特別日課 5・6組体測
3/5 特別日課 2年体測
月行事
2/28 特別日課
2/29 特別日課
3/1 特別日課 1年体測
3/2 特別日課 5・6組体測
3/5 特別日課 2年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343