最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:56
総数:421004
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

2月5日 パンクイズ

2月5日(木)
 
<今日の献立>
 食パン・牛乳・エビカツ・ポテトサラダ・ミルクカレースープ

<今日の地場産物>
  キャベツ(裾野市内)
  にんじん(裾野市内)
  
 今日は、「パン」のクイズです。

問題1,おいしくてふっくらとしたパンを作るためには、小麦粉・水・イーストと、ほかに何を入れれば良いでしょうか?
  1 酢とさとう  2 塩とさとう  3 石けんとさとう

 正解は2の塩とさとうです。小麦粉と水をこねると、弾力があるパン生地になります。イーストはパン生地をふくらませるために必要です。さとうはイーストの栄養になって、発酵を早める働きがあります。塩は逆に、発酵しすぎるのを防ぎます。このように、塩とさとうは、全く逆の働きをしています。おもしろいですね。

問題2、パンをふっくらとふくらませる役目をするのがイーストなどの「酵母」ですが、ふくらんでくる途中で、「あるもの」を出します。その「あるもの」とは、いったい何でしょう?
  1 ふうせん  2 しゃぼん玉  3 二酸化炭素

 正解は、3の二酸化炭素です。酵母は、生きている「微生物(びせいぶつ)」で、小麦粉やさとうなどの糖分を、アルコールと二酸化炭素に分けます。この二酸化炭素を出すことで、パンの生地の中に、たくさんの小さい泡ができて、風船のようにふくらみます。酵母は、みそ・ワイン・日本酒・ビールなどを作るときにも活躍しています。二酸化炭素といっしょにできたアルコールは、パンを焼いているうちになくなってしまいます。イーストはみんなの役に立って、ほんとにいいすと(いい人)だなぁ〜。

クラスからのおたより・・・
・エビカツ食べて、みんな大よろこびしていました。(5・6組)
・「今日のスープ、カレーって書いてあるのに白い、何で?」と・・・。「ミルク」の意味が分かっていませんでした。(1年生)
・箸の使い方、昨日の懇談会でも話題になりました。(2年生)
・エビカツおいしかったです。中学生は今日、市立の入試だそうで、ぜひカツと良いですね。(5年生)

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
年間行事予定
2/9 委員会
2/10 年長児学校参観1
2/12 年長児学校参観2
2/13 年長児学校参観3
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343