最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:56
総数:421005
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

ふるさと給食

画像1 画像1
1月23日(金)

<今日の献立>  学校給食週間「ふるさと給食の日」
 静岡さくらご飯・牛乳・しずおかおでん・豚肉と野菜のソテー

<今月の目標>
 「感謝してたのしく食べよう」

<今日の地場産物>
  こめ(富一小5年生)
  にんじん(裾野市内)
  はくさい(裾野市内)
  黒はんぺん(焼津市)
  桜えび(駿河湾)
  だし粉(牧ノ原市)
  
 給食週間最終日は、「ふるさと給食の日」です。
 「ふるさと給食の日」は、毎月行われている行事です。
 給食には毎日「地場産物」を使っていますが、この日は特に市内で栽培されている野菜や豚肉、静岡県内でとれた食材を多く取り入れています。
 今日は特別に、5年生が育てたお米を使っています。5年生の努力の味がにじみでてくるような気がします。
 これからも、感謝の気持ちを忘れずに給食をいただくようにしましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
年間行事予定
2/2 朝会 体側1年
2/3 新1年生入学説明会 体側5・6組 ドリル週間開始(2/13まで)
2/4 授業参観・懇談会(低) 何でも相談日(高・特)
2/5 集金日
2/6 富中入学説明会(6年)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343