最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:66
総数:419156
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

今日の給食で、食べるとピョンピョン跳びはねてしまうものって、な〜んだ?

前回のクイズの答え:ほうれん草の雪どけ→雪どけ→どけっ!ちょっと乱暴・・・

3/1にも給食委員会の子が調べてきた記事がありましたので、メニュー写真と共に掲載します。3/5は、2年生が手作りケーキを作ったので、その紹介写真も載せます。

3月5日(火)

今日の献立  
マーガリン入りバターロール型パン・牛乳・さわらのピザ風焼き・やさいスープ・リンゴジャム

今日の地場産物は・・・?
 にんじん(市内とみざわ)
 キャベツ( 〃 )
 

 今日は、給食委員会の子どもたちが、自分たちで調べたことを発表します。
今日の担当は、6の1 AMさんが、「お米のスウィーツ」について発表します。
 
お米は、最近いろいろなものに使われてくるようになりました。
そこで私は、お米を使ったスウィーツについてのことを調べてみました。
私が調べた中では、お米のチョコレート・ロールケーキ・バウムクーヘン・クッキー・タルト・プリン・ようかん・アイスクリーム・杏仁豆腐がありました。
私は、お米のチョコレートと杏仁豆腐が食べてみたいです。
みなさんもぜひ、気になったお米のスウィーツを食べてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/5 5・6年卒業式練習
5,6年卒業式練習
3/6 PTA新拡大総務会18:30
3/8 5・6年卒業式練習
5,6年卒業式練習
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343