最新更新日:2024/06/19
本日:count up142
昨日:248
総数:419685
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

祝入学!給食です

4月13日(金)

今日の献立 「入学・進級おめでとう献立」
 赤飯・牛乳・照り焼きハンバーグ・ほうれん草のおかか和え・すまし汁・おめでとうクレープ
 

きょうは、みなさんの入学と進級を祝って、「おめでとう献立」にしました。
昔から日本では、お祝いをするときに「赤飯」を食べます。さて、それはどうしてでしょうか?
昔、米の種類の一つに「アカマイ」という外側が赤い米がありました。昔から赤い色には悪いものをおいはらう力があるとされていました。そのため「アカマイ」は、神様へのおそなえものとして大切にされていました。やがてこの「アカマイ」が手に入らなくなり、かわりにアズキやササゲを混ぜるようになりました。これが「赤飯」のはじまりです。
誕生日や入学・結婚などのお祝いをするとき、「赤飯」を炊いて神様におそなえし、みんなが元気で幸せに過ごせますようにと祈って食べるのが「赤飯」なのです。日本の伝統を守っていくことも大切にしたいですね。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
4/15 市内河川清掃
4/16 朝会(任命式)
4/17 2・5年知能検査
2,5年知能検査
4/18 特別日課4 家庭訪問
4年自転車教室
1・2年耳鼻科検診 蟯虫検査
1,2年耳鼻科検診 蟯虫検査
4/19 特別日課4 家庭訪問
4/20 特別日課4 家庭訪問
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343